表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どこか遠い山の中で  作者: 尚文産商堂


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/5

第2話

「……なるほど、よくわかりました」

神様、と言われて悪い気はしない。

少なくとも、俺がここに呼ばれた意味と、今の状況を過去の未来人たちか過去の日本人たちが残してくれたおかげで、とりあえずの対策は立てれそうだ。

「おお、至聖なる神よ。我々のお知恵を授けてくださいますか」

「それは構わないのですが、どういった内容なのかにもよります。まずは話してみてはどうでしょうか」

「至聖なる神よ、その数多の世界を知る知恵と、我々が知ることもないその深淵なるお力によって、我々の今抱えている課題を解決してください」

神官が現代日本語で話してくれる。

どうやらこれが神の言語とされているようで、通訳のような形を採っているようだ。

「して、その課題とは?」

「いまこの土地は穢されております。流行り病、それに土地自身が精気を失っております。それゆえに当地から離れることを考える者もおります。ゆえに、この土地を離れるほうが良いのか、それともこの土地に残ることのほうがよいのか。また残るでしたらどうしたら流行り病や精気を復活することができるのでしょうか」

悩むことを頼まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ