表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/89

面倒な文と、注文品の回収。

「勇者パーティーの魔法使い、ハイネコ様に伝言ですね?」

「ああ、これで頼む」

ザランに戻ってきた俺は、先ずギルドに向かった。ギルドの伝言サービスを使えば、各地のギルド間で簡単な文のやり取りができるんだよな。もちろん、所在不明者への伝言もできる。

ハイネコの詳しい住所は知らんが、この街では有名人だから大丈夫だったわ。

「差出人は・・・カズサ様ですか?失礼ですが、ミドラガルドス国からいらっしゃいましたか?」

「おう」


「魔法使いカズサ様宛に伝言が届いております。内容確認後、その場でお返事を貰いたいとのことですが」

はぁ?誰からだよ・・・ギルド職員が差し出した伝言書を見れば、ガイウスからだったわ。

「・・・・・はぁ。返信用の紙をくれ」

ガイウスからの文には“ザランに向かっている。滞在場所教えろ。其処から動くな”と書いてあったわ。ここまで追いかけてくんのかよ・・・。

「はぁ・・・面倒臭ぇ。これで頼む」

「承りました」

ギルドを出た俺は裏通りを進んで、注文品を受け取るために木材工房へ向かった。


相変わらず、グリーズリと土蜘蛛のデカい彫刻が入り口を半分塞いでんのな。工房に入ると、厳ついおっさんが入り口を睨んで、仁王立ちしていた。この工房の店主だ。

「来るのが遅いぞ」

店主が俺の目の前にグイッと寄って来た。・・・近いわ。俺が1歩下がると、1歩詰めてくんの止めろ。

「できたのか?」

「とっくに、できてるぞ」

店主がデカすぎて見えなかったが、どうやら背後に俺の注文した品が置かれていたらしい。上に掛けてあった布を取り去ると、作業台に腰かけている木の人形が見えた。


「おお、見た目は完璧だな。触っても良いか?」

「良いぞ。手足の可動を確かめてくれ」

俺の背丈ほどもある人形を立たせて、手足の関節が上手く動くか確かめた。ざっと見た感じ、俺の設計図通りに作られているな。

「良い仕事するな、これで問題無いわ。幾らになった?」

「初めの見積もりから、少し飛び出た。耐久性を上げるために、ザランで手に入る一番良い木を使ったからな」

店主が提示した金額を支払った。これだけの出来なら、金額に不満は無いわ。人形に軽量化の魔法を掛けて、鞄に仕舞うと俺は宿屋に向かった。


「お客さん、おかえり!お連れさん達は先に昼飯を食べているよ!」

「ああ、サンキュ。俺の飯もくれ」

宿の食堂を覗くと、アベルとミアは直ぐに見つかった。デカい獣人と幼女・・・目立つな。俺が近づいて行くとアベルが気づいて、手を振った。

「お帰り、カズサ。用事は終わったのか?」

「まぁ、一先ずはな。飯食ったら、暫く部屋に籠るわ」

両手に洗浄魔法を掛けていると、店主が昼飯の乗ったトレーを持って来た。


「はいよ、お客さん!今日の昼飯は具沢山のオムレツと、燻製鳥のソテーだよ!」

「美味そうだな」

湯気が立つふわとろのオムレツには、沢山のキノコや木の実が入っていて美味い。む、溶けたカードが伸びるな・・・。カードをフォークでクルクルと巻いて口に入れた。

「このカード、やけに良く伸びるな。味も少し濃いか?」

「そりゃ、エルフの郷のカードだよ。森ヤギの乳から作るのさ!」

なるほどな、エルフの郷も美味いものが有りそうだな。塩とコショウ、薬草を揉み込んで焼いた燻製鳥の肉汁が後を引く。パンに挟んで食いたいが、今日のパンは木の枝にグルグル巻いて焼く、固焼きパンだ。

これはこれで、噛むほどに麦粉の風味と甘みが出てきて美味い。


「「店主、あの客と同じものをくれ!!」」

後ろの方が騒がしいが、飯時だからな。もきゅもきゅと燻製鳥を噛みしめていると、ミアが俺の手を叩いた。

「あ?」

「カズサはグルメなの」

「ああ?」

「こら、無自覚っぽいから指摘するな」

アベルが小さく千切った固焼きパンをミアの口に入れた。モグモグと噛んで飲み込んだ口が、パカッと開いた。そこにまた、千切ったパン。・・・パカッと開いたな。

「おら、これも食え」

俺の他にも、あちこちから固焼きパンが差し出された。ペコッと頭を下げたミアが、残さず全部食ったのには驚いたわ。

ちょっと短めですね、^^;

ザランの街に帰って来たので、古書店も行きたいし~王城の本も読みたいし~実験もしたいし~♪のカズサです。

ブックマーク、評価、読んで下さってありがとうございます!嬉しいです^^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ