表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/89

嵐を起こして全てを壊すの。

「・・・おっと。ちょっと近づき過ぎたかな?」

俺とハイネコの間を銀色の何かが通り過ぎて、後ろの壁にドスッと突き刺さった。・・・食事用のナイフだ。

「目くらましを掛けておいたんだけど、カズサの勇者は凄いね?」

「別に、俺の勇者じゃねぇよ。俺も見えづらくしてたはずなんだけどな?お前も入って来ただろうが」

「ふふ・・・そうだっけ?」

しらばっくれてるが、お前も魔法使いだろうが。バレバレだわ。呆れて溜息を吐いた俺に、ハイネコが顔を寄せてきた。

「今日はもう帰るよ。またね、カズサ」

俺にだけ見えるように仮面を少しずらして、見つめてきた瞳は燃えるような赤色だった。


「カズサ!大丈夫だった?!・・・?あの男は何処に行ったの?!」

カエサルが駆け寄って来た時には、ハイネコの姿は消えていた。おそらく奴も転移ができるんだろう。

「知らね。それより刃物を投げんな。誰が直すと思ってんだ?」

ナイフが刺さった壁の穴を修復しておく。穴は土魔法で埋められっけどな、塗料の色を合わすのが難しいんだぞ。

「あ・・・ごめんね。カズサの近くに知らない気配が近づいて行ったから・・・焦っちゃって。ねえ、ここに座っても良い?ずっと立って話していたら、疲れちゃったよ」

カエサルが横に座ったから、認識疎外を解除した。さっきは俺の魔法とハイネコが掛けた目くらましで、ほぼ俺達の姿は見えなくなっていたはずなんだが。

こいつ・・・気配で俺の位置を把握したって言ったか?魔法が利かないとなると、いよいよ人外めいてきたな・・・。


給仕を呼んで飲み物を追加した。俺は炭酸の利いた果実酒、カエサルは白葡萄酒だ。杯を差し出してきたから、打ち鳴らしておく。

ホールでは音楽が流れ、ダンスが始まったようだ。国際色豊かな衣装に包まれた招待客たちが、楽しそうに踊っている。

「カズサは・・・踊らないの?」

「ああ?踊るわけがねぇ」

「そっか・・・」

眉尻を下げたカエサルが変な顔で笑った。何だその顔は?言いたいことがあんなら、はっきり言えや。

「踊りたきゃ行って来いよ。そら、迎えが来たぞ」

辺境伯の娘達がこっちに向かって来ていた。たぶんカエサルをダンスに誘うんだろう。


「勇者様、私と踊っていただけませんか?」

「魔法使い様、私と踊りましょう?」

「ああ?」

なんで俺だよ。面倒臭くて、つい声が出ちまった。貴族にこの態度は不敬罪とか言われっかもな。

「あら、そんな邪険にしないで下さいまし。一度だけ、良いでしょう?」

たぶん妹の方が食い下がって来た。平民相手に気の長いこって。カエサルをチラッと見ると、眉間に皺が寄っている。勇者のお供としては・・・2度も貴族の誘いを断れねぇよな・・・。

「・・・わかりました。下手でも笑わないで下さいよ?」

俺の中じゃ余所行きの笑顔を張り付けて、娘の手を取ってホールへ向かった。お供の仕事も楽じゃねぇわ。



曲が変わったタイミングで足を踏み出した。これはたぶん・・・ワルツか?すんげぇ前に、ユリウスに煩く勧められて読んだ本があったな。ダンスの教本だ。その中に、確かワルツもあったような・・・。

「あら、お上手じゃない」

そりゃそうだ。目と足に身体強化をかけて、周りで踊る見本の動きを記録、複写、予測と、細かい魔法をフル回転で掛け捲っているからな。

音楽を口遊んでいるように見せかけて、小声で詠唱しているから返事が出来ねぇ。取り敢えず、目を見て笑っておくか。

ジッと見つめていると、何故か娘の顔が赤く染まっていく。動いて代謝が上がってんのか?


***************


「・・・不味い。不味いぞ・・・」

「はい。危機的状態と言えるでしょうね」

今まさに俺達の目の前で、悪夢が繰り広げられている。辺境伯の娘と笑顔のカズサが踊っているんだが・・・その後ろで、おそらく姉の方と踊るカエサルが酷すぎだ。

「ああ・・・カエサルの奴・・・笑顔が怖すぎるだろう」

「可哀そうに、お嬢様は失神寸前じゃ無いですか?殺気が駄々洩れですよね・・・?」

カエサルがカズサをジッと見つめながら、操り人形と化したお嬢様を上手く動かしている。大丈夫かこれ・・・?

ヨハネストを筆頭に王国の騎士達は、カズサとカエサルをにこやかに見つめているだけだ。・・・辺境伯はどうだ?


「辺境伯も護衛の騎士達も、剣を抜いてはいないな?」

「ええ・・・不思議なほどに私達以外、誰もこの状況に気がついていないのが、不気味で怖いです」

「勇者の特殊能力か何かか?」

「わかりませんが、確実な事が一つだけありますね」

「「・・・6回目の追放宣言がこの後、必ず来る!!」」

それは何としてでも回避しなくちゃいけねぇ・・・俺とユリウスは曲が終わるまでの間、必死になって打開策を考えていた・・・。



いつかカズサが恋に落ちたら、確実に事件が起きる気がしてきました・・・^^;

ブックマーク、評価、読んで下さってありがとうございます!励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ