表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/89

魔法使いを探して・・・5

テーブルの端に寄せた本を取って、パラパラと捲る。

「“北方の魔術師”ってお前の一族か」

「・・・うん」

「魔物の発生数が増えてんのと、見た事ねぇ変異種が出てくんのは、お前の仕業か?」

「半分は・・・僕のせい」

「うん?」

「僕が考えた術式を使って、北の国が魔物を増やしてるんだ」

「へぇ、魔物の発生源は不規則だろ?どうやってる?」

「捕まえた魔物に術式を刻んで、強制的に量産させているんだ。変異種は合成体を作る前段階の、試作品だよ」

倫理的にはあれだが、興味深い事やってんな。魔術は膨大な知識の蒐集と研鑽の積み重ねだ。感覚で理解する魔法使いと違って、人生の多くを研究に注ぐんだろう。ガキのくせに、さすが魔術師一族の末裔ってか。


「北方の奴らは何がしたい?戦争か?」

「・・・うん。強力な魔物を作り出して、各国にいる勇者の力を削ぐこと。それから、戦争を始めるんだと思う」

なるほどな。北方の国は氷に閉ざされいて土地が少ないから、資源が少ない。唯一勇者がいない国だし、他国への劣等感から侵略に走ったのか。

「それで、お前はどうして此処にいるんだ?」

「僕は・・・あの国の考えには、賛同できない。でも・・・止めることもできない。ただ、逃げるしか出来なくて・・・」

震えながら、俯いたシズクの目から、ぽろぽろと涙が落ちていく。


「そうか。わかったわ」

「・・・それだけ?」

「何が?」

「僕が、魔物を増やしてたんだよ?・・・勇者の仲間のカズサは・・・僕を倒さないの?」

「倒されたいのか?」

「・・・・っ」

俯いたままのシズクの顔を掴んで、上を向かせた。あ~あ。ぐちゃぐちゃで、汚ねぇ顔しやがって。

「死にたくなったら、言え。死にたくねぇなら、俺に面白い本と茶を出せや」

シズクの顔がくしゃりと歪んだ。涙が止めどなく溢れて落ちる。

「う・・くっ・・・い、生きていたい・・・」

「擦るな」

滅茶苦茶に顔を擦って涙を拭うガキに、水で冷やした布を作って渡してやる。腫れる前に冷やせ。



「じゃあ、俺は帰るからな」

「・・・帰るって、何処にさ?」

「王都」

「・・・ずっと居ても、良いんだよ?」

「ああ?ここの本は読み終わったから、帰るわ。とりあえず、地方の町の古書店でも巡るつもりだ」

「うそ!読み終わったって?何時、読んだのさ?!」

まだ少し赤い目を見開いて、ガキが騒いで煩ぇ。何時って、寝る時間を削って読んだに決まってる。それに・・・

「俺、速読と速記の魔法使えっから。面白そうな本、複製させて貰ったわ」

鞄の中から分厚い紙の束を出して見せると、ガキがぶるぶると震えていた。


「ず、ずるい!僕は此処の本を読み終わるのに、何年もかかったのに!!」

「知らねぇよ。服を引っ張るな!・・・ちっ特別に、術式教えてやるよ。写せ」

「良いの?!わ・・・ちょっと待って!!」

手をかざして、速読と速記の魔法陣を投影してやる。俺はソファに寝転んで、焼き菓子を頬張った。

「描き移したら、ちゃんと俺を王都に送れよ?てか、転移陣見せろ」

「え~~~?!」

ガキが渋々見せた、転移の術式を速記で描き移す。何それ、ずるい!と喚くガキを鼻で笑ってやる。

「悔しかったら、早く描き移して使えるようになれ?」

怒るガキを眺めながら、こいつは天才じゃねぇの?と思う。見せられた転移陣は、異空間を繋ぐものだった。普通の転移は出来るが、異空間にまでは俺の知識も技量も到達してなかったからな。


「・・・」

「痛っなに?!」

「ふぁんでもねぇ」

焼き菓子をもう一つ頬張りながら、ガキの頬を摘まんで引っ張ってやる。生意気な奴だわ。


シズクの所で食べる焼き菓子には、ハーブが使われていたり、ドライフルーツなどが入っていて、美味しいです。カズサは結構気に入っていて、お土産に貰っていきました。

「おい、焼き菓子と赤い茶、それから北方で採れる薬草を寄こせ」

「いや、お土産強請る口調じゃないよね?!強盗かなんかなの?!」

「人聞きの悪い口は、これか?」

「いひゃい、いひゃい~!!」

シズクは泣きながらお土産を用意したが、カズサが自分が作った焼き菓子を気に入ってくれて、ちょっと嬉しかった。


ブックマーク、評価ありがとうございます!嬉しいです^^魔法使いを探して、次回で終わります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ