表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/89

束の間の休日~カズサの場合~

故郷の村から王都に戻って、3日目の朝。

王都に着いた日には、溜まってた討伐依頼をこなし、翌日には事後処理と報告を済ませた。

昨夜から、アサギリから受け取った本を読み始め・・・2冊を読み終わったところで、朝が来た。

「ちっ・・・今日は休日で、本はもう一冊あんのにな。何で朝飯当番なのかねぇ・・・俺は」

固まった肩を回し、ゴキゴキと首を鳴らす。

「朝飯、何にすっかな」


身支度を済ませ、一階のキッチンへ向かう。保冷庫の中には、黒コショウの燻製肉・・・卵がねぇな。

「あ~・・・買い出し行かねぇとな。他は・・・店見ながら決めるか」

まだ早朝の、明けきらない空の色が好きだ。商店通りを目指して、ゆっくりと歩いて行く。

吐き出す息が白い。そろそろ厚手の上着に変えねぇとな。カエサルの衣替えは・・・手伝わないと駄目だろうな。はぁ・・・いつになったら、1人で出来るようになるのかねぇ。


欠伸をくあ~と吐き出す。涙で視界が滲んでる・・・商店通りの方から客を呼び込む、活気のある声が聞こえてくる。

籠を抱えた女達の笑い声や、朝迎鳥の甲高い鳴き声。食欲をそそる、焼き立てのパンの匂い・・・角牛の削ぎ肉をパンに挟んで、齧りつきてぇ・・・。

「長いパン8つと、甘いパン4つくれ」

「あいよ。いつもありがとうね!一個おまけしといたよ!」

「おう、サンキュ~」

パン屋の横の店の親仁が、俺を手招きしている。ガイウスくらいの年のおっさんだ。

「あんた、今日は美味いカードが入ってるよ。一つどうだい?」

「2つ買うわ。それとミルクルを1瓶」

金を払って、受け取った商品を背負い鞄に入れていく。あとは、卵と野菜も少し買い足したい。


気になった店を覗きながら、通りを歩いて行く。商店通りを抜ければ、店舗を持たない屋台が集まる区画だ。

え~っと・・・どこだ?目的の屋台を探していると、俺のズボンを引っ張る奴がいる。

「ああ?なんだ、ちび助。迎えに来たのか?」

下を見ると、猫族のガキが、俺のズボンを握りしめている。手を放せ、ずり下がってんだろうが!

「手ぇニギル。オレぇ迎えにキいタ」

人族の言語は、猫族の舌に合わねぇ。不揃いな発音になるのが面白ぇから、けっこう俺は好きだ。


「今日は、何がお勧めだ?」

猫のガキの手を引いて歩く。ちっ・・・肉球が柔らけぇ。無意識に手が動いちまう。

「うニャあ~オレぇの手、もみもみスキかニャ?」

「くっ・・・別に、悪くねぇ」

ちっ・・・バレてたか。猫のガキに、陸魚の串焼きを買ってやる。「あ~ん・・・うミャ~」香ばしく焼けた、陸魚の足から齧りついている・・・。俺は無意識に、猫のガキの頭をぐりぐりと撫でまわした。


「イらっシゃい、悪いネ。うちノ息子に朝飯アリガとニャ」

猫族の親父がにやにやと笑って、ぺこりと頭を下げた。毎度毎度、ガキを迎えに寄こしやがって・・・

「わざとやってんだろうが。おら、これも食っとけ」

猫のガキにパン屋で貰った、おまけのパンを渡す。干し葡萄が入った甘いパンだ。

「ありあとニャ~」

くっ・・・干し葡萄を口の周りに付けて、食いながら喋るんじゃねぇ。また無意識に、口の周りを拭いてやった。


「今日のオススメは、メキャベつ、アカキャブ、誤棒根だニャ。あト、北方の商人カラ薬草をスコシ、仕入れたヨ」

「見せてみろ。野菜は全部、買う。薬草は・・・他に予約がなければ、全部くれ」

ちょうど読んでいた本に出てきた薬草だ。これがあれば、実践ができる。

「毎度ありニャ~。いつモいっぱい、アリアとニャ!」

「アリアと~!」

猫の親子と別れて、家路を急ぐ。良いものが手に入ったから、帰りの方が早足になっちまうな。

「古書店に、珍しい魔法書が入ったらしいぞ」

「どんなに珍しくても、俺達には使えないからな~。内容は気になるけど」

すれ違った、学び舎のガキ共の声が耳に入る。・・・裏路地を抜けて、貸家の中にある古書店に来ちまった。


「いらっしゃい。お久しぶりだね」

店に入ると待っていたかのように、笑顔の店主が現れた。弓なりの細目の奥が、愉快そうに光っている。

「・・・俺の前に餌をチラつかせんじゃねぇ。ガキまで使いやがって」

「おや、バレましたか。ふふ・・・本当に良い本が入ったからね。最初に、お客さんに声掛けしたんだよ」

「・・・見せてみろ」

店主が持ってきたのは、深紫色の表紙の毒魔法を中心とした・・・まぁ、禁が付く本だったわ。

「俺しか、買わねぇ本じゃねぇか!」

「まぁ、そうだね。ふふ・・・っ」

薄目開けて笑うんじゃねぇ!怖えぇんだよ!


「手持ちで足りるか?幾らだ」

「そうだねぇ、このくらいで。おまけするから、以前頂いた魔法薬が欲しいな」

「ああ、消したい汚れだけ拭き取れる魔法薬な。良いぞ、買うわ」

古書店を出て、陽の高さを見る・・・やべぇな。急いで帰らないと、朝飯に間に合わねぇ。

古書店に戻って、店主に甘い菓子と俺お手製の回復薬を、数本渡した。

「今から見ることは、見た後に忘れろ。良いな?」

言うが早いか、転移魔法で拠点の屋敷まで飛んだ。まぁ、この店主なら大丈夫だろう。


「ふぅ~・・・目が細いと、物事が見えづらくていかんな」

カズサが目の前から消えた後、首をコキコキと鳴らした店主は、カズサお手製の回復薬を呷ったのだった。


カード=チーズ。朝迎鳥=コケコッコー。

古書店の店主が胡散臭くて、地味に好きです。商店通りのほうに、朝迎鳥と卵が売っていました。余所見をしていて、卵を買い忘れたんですね・・・きっと。


ブックマーク、評価ありがとうございます!嬉しいです^^



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ