表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初花  作者: 皇 凪沙
1/8

別離

 戸口から土間へ雪が吹き込む。

 いつもの囲炉裏端にお(とう)の姿は無く、お(かあ)は土間へ降りるのを躊躇(ためら)う様に、上り(かまち)の端に膝立ちのままで泣いている。

 兄はきっと隣の部屋で婆を(なだ)めているのだろう。妹や弟達はまだ寝ているのか。

 わたしが家を出た冬の朝はあいにくの雪空で、外から吹き込む風は雪が混じって冷たかった。

 戸口には、男がいる。

 男は女衒(ぜげん)で、家に来たのは初めてでは無かった。

 もうずいぶん(せん)から、わたしを売る話が進んでいた事を、わたしは知っていた。だから、正月だけは漸々(ようよう)越した数日前に、お父から奉公に行けと言われた時も、お母に懇々と言い聞かされるまでも無く、わたしは薄々自分の行く末が分かっていた。

 女衒に渡されるからには、きっとわたしは女郎になるのだ。

 それがどういう事なのか、はっきりとは解らないものの、わたしはそう理解した。父と兄はそれからむっつりと黙り込み、母と婆はわたしの顔を見るたびに涙を流した。弟妹達はわからぬながらも、いつもとは違う気配を感じ取って怯えていた。

「行こうか。」

 男がわたしに声を掛ける。

 お母の肩が小さく震えた。

 わたしは戸口から家の中に向かい、誰にともなく頭を下げた。

 小さくて寒い、貧しさの匂いがする家をもう一度ゆっくりと見回して、わたしはもう戻る事は無いかも知れない家と、上り框に張り付いた様なお母に背を向けた。おそらくは泣き崩れた母の嗚咽の声を背に聞いて、わたしは後を振り向かない様に家を出た。男が黙って建てつけの悪い戸を閉める。

 そうして、男の手に背を守られる様にして、わたしは生まれ育った家を後にした───


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ