表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

第6話  実行

 第6話 実行


 ユウトは-あまりの事態に、ドギマギとする-しか無かった。

ユウト「え、ええと。楽しい事とは何でしょう?」

 と、やけに迫ってくる看護師・宮沢に対し、尋ねるのだった。

宮沢「それは、とっても、気持ち良い事よ」

 そう言って、宮沢はベッドの上に乗ってきた。

ユウト(あ、やばい。この展開は-やばい・・・・・・。え?

    貞操(ていそう)の危機?ナ、ナース・コールって、この人が

    ナースだった・・・・・・)

 すると、宮沢はユウトの左手を押さえた。

 これでナース・コールを押すのはユウトには非常に難しく

なった。

ユウト「い、いや。その・・・・・・こ、心の準備が・・・・・・」

宮沢「大丈夫よ。お姉さんに任せて-おけば良いの」

 そう言って、宮沢はユウトのズボンに手をかけ、()がそうと

した。

ユウト「ちょ、ちょっ」

宮沢「ふふ・・・・・・・ん?」

 すると、宮沢は何とは無しに、左を見た。

 そこには、カンナの首がベッドの下から覗いていた。

宮沢「ヒッ、キャアアアアアアッッッ!」

 と、叫び、宮沢は何度もコケながら、必死に部屋を抜け出していった。

 それをユウトは-ぽかんとしながら見ているのだった。

 しかし、段々とユウトも落ち着きを取り戻し、カンナの方を

見て、口を開いた。

ユウト「た、助かったよ、カンナ」

カンナ『チッ・・・・・・あと、ちょっと-だったのに・・・・・・』

ユウト「え?」

カンナ『ついつい、首を出しちゃったのがミスだったわね』

ユウト「・・・・・・そ、そう。ま、まぁ、いいや。結果的にカンナの-

    おかげで助かったワケだし」

カンナ『くぅ、不本意にも程が-あるわ』

ユウト「あ、あのさぁ、一応、カンナは見た目は幼く見えるん

    だから、あんまし-そういうのは」

カンナ『〈このゲームにおいて18歳-以上のキャラは存在しま

せん〉を()でいってるのよ』

ユウト「・・・・・・あ、そう。まぁ、何でもいいや。

    そ、それにしても予想外だったよ」

カンナ『なんか、あれが暗殺者かと思うと、余程の人材不足

    なんでしょうね』

ユウト「うーん、確かに。まぁ、でも、俺を殺す気は全く

    無かったみたいだし、それは安心だよな」

カンナ『ユウトのハートを射殺(いころ)し-に来たけどね』

ユウト「勘弁(かんべん)してくれよ・・・・・・」

カンナ『でも、今回の件で分かった事が-あるわ』

ユウト「え?何?」

カンナ『ユウト・・・・・・あなたは巨乳好き-ね!』

 とカンナは指差しながら高らかに言った。

ユウト「・・・・・・ま、まぁ、胸が大きいのは嫌いじゃ無いけど」

カンナ『ふ。あの宮沢にも反応しないし、何より-この私に反応

    しないのが-その証拠よ』

ユウト「・・・・・・何て言っていいか、分からないんだけど」

カンナ『すいませんねぇ、胸が洗濯板(せんたくいた)で』

ユウト「いや、誰も-そんな事、言って無いから」

カンナ『でも、きっと成長したら、メッチャ巨乳になると

    思うんですけどねぇ・・・・・・』

ユウト「そ、そう・・・・・・」

カンナ『まぁ、冗談は-さておき、気を付けた方が良いわね』

ユウト「そ、そうだね。あんまし、こんな形で童貞を卒業

    したく無いし」

カンナ『馬鹿、そうじゃ無くて、命の危険を考えなさいって

    事よ』

ユウト「どういう事?」

カンナ『今回、相手が本気で殺しに来てたら、ユウト、あなたは

    死んでたでしょ?もっと、気を付けないと』

ユウト「確かに・・・・・・少し、対策を()らないとな」

カンナ『そうそう。まぁ、具体的な事は自分で考えてね』

ユウト「分かったよ。ともかく、少し、眠るよ。あ、椅子(いす)

    扉の前に置いておこう。これで、誰か入ってこよう

    としたら、少しの時間が稼げるしね」

カンナ『うんうん。きっと、看護師さん-は、ユウトが一人で

    エロい事してたのかな、って思うでしょうね』

ユウト「・・・・・・何か悲しくなってきた。でも、命には代えられ

    ないし。まぁ、朝、上手く早起き出来たら、戻しとこう」

 そう言って、ユウトは椅子を動かすのだった。


 ・・・・・・・・・・

 翌朝、ユウトはガバッと目を覚ました。

ユウト「・・・・・・悪夢を見た気がする」

 すると、カンナが現れた。

カンナ『どんな夢かしら?』

ユウト「あ、おはよう、カンナ。どんな夢かって言われても、

    良く覚えて無いんだけど、何か看護師達に追いかけ

    られる夢でさ・・・・・・。そしたら、カンナが出てきて、

    何とか逃げ切るんだけど、何か、カンナが成長しだ

    してさ」

カンナ『メッチャ、美人になったでしょ?』

ユウト「いや、まぁ、よく覚えて無いんだけど、胸が

    スイカみたいに-でかくなってて・・・・・・。

    いや、スイカは言い過ぎか」

カンナ『爆乳って奴ね。フッ』

ユウト「・・・・・・でも、気付いたら、それはカンナじゃ無かった

    んだよ」

カンナ『なんか馬鹿に-されてる気がするわね』

ユウト「そんな事、言われても・・・・・・。なんか女子高生みたいな

    感じだったなぁ」

カンナ『それって、次の救う対象じゃない?』

ユウト「あ、そうなの・・・・・・」

カンナ『何で-そんな嬉しそうな顔してんのよ・・・・・・』

ユウト「え?い、いや。してないからね。いや、ほんとだから」

カンナ『・・・・・・もう、何でも-いいわよ。ともかく、ここ数日が

    正念場よ。敵も動き出すでしょう。特に、もしアサギ

    が黒幕だとしたらね』

ユウト「確かに・・・・・・。となると、今日か、明日か・・・・・・」

カンナ『今日は無いでしょうね。相手も入念に計画をしてる

    でしょうから。もし、アサギが計画を早めるにせよ、

    次の日に殺す、とはならないと思うわ。やはり、

    数日は様子を見ると思うわ。とはいえ、保障は

    出来ないけど』

ユウト「ともかく、朝食をとったらゼンさんに会いに行こう」

カンナ『そうね。それが良いわ』


 ・・・・・・・・・・

 ユウトはゼンの病室を訪れていた。

ゼン「よう来たの」

ユウト「ゼンさん。お話が-あります・・・・・・」

 と、ユウトはゼンの目を見据(みす)え、言うのだった。


 それから、ユウトは事情と計画をゼンに包み隠さず話した。

 それをゼンは、多少、怪訝(けげん)な顔をしながらも聞いていた。

ゼン「・・・・・・話は分かった。じゃが・・・・・・正直、ユウトよ。

   何と言って良いか。確かに、ワシの命を狙うモノは

   おるじゃろうが・・・・・・看護師に偽装してまでするか。

   ともかく、少し、考えさせて-くれ。すまんの」

ユウト「はい・・・・・・。その・・・・・・変な事、言って、すいま

    せんでした」

ゼン「いや、気にせんでええ。ともかく、また、来てくれや」

ユウト「はい」

 そして、ユウトは病室を後にした。


 ・・・・・・・・・・

 廊下のソファーでユウトは座っていた。

ユウト『駄目だったかなぁ・・・・・・』

カンナ『微妙なラインね。でも、多少、心は動いている感じ

    だったわよ』

ユウト『そっか・・・・・・。はぁ・・・・・・そりゃ、簡単に信じて

    もらえるワケ無いよな。こんな-とっぴょうしも

    無い話』

カンナ『ともかく今は待ちましょう』

ユウト『そうだね』

 そう言ってユウトは窓から青空を見つめるのだった。


 ・・・・・・・・・・

 ゼンは一人、悩んでいた。

ゼン(・・・・・・正直、常識的に考えれば、ユウトの話は妄想と

   しか言いようが無い。無視するのが一番じゃろう。

   そもそも、話に根拠が無さ過ぎる。

   信じろ、という方が難しいじゃろうのう。

   じゃが、ワシの勘が告げておる。

   これは真実じゃと。

   これは運命の転換点じゃと。

   しかし・・・・・・)

 そう思い、ゼンは-ため息を吐いた。

ゼン(思えば、苦労ばかりの人生じゃったな。

   ()()げで大もうけ-した後も、ワシだけは、

   上手く手に入れた不動産や地元企業の株を換金して、

   東京に戻った。

   じゃが、新参の事件屋が歓迎されるハズも無く、

   もうけた金も-(あぶく)のように消えていった。

   それでも、ギリギリの所で、再び国-主導のプロジェクトに

   一枚-噛む事が出来て、こうして、成り上がる事が出来て・・・・・・。

   じゃが、結局は-このザマか・・・・・・)

 ゼンは自身の震える手を見つめた。

ゼン(ワシが東京に戻る時、多くの同業者が反対した。土地は

   持っとけば値上がる事が予想されたし、地元企業も繁栄

   する事が約束されていた・・・・・・少なくとも、当時は-そう

   誰もが思っていた。

   じゃが、現実は違った。

   ()(りょう)財閥の受注工事に手抜きが見つかり、そして、

   太陽光-発電所が次々と故障し出し、結局、産業と

   してモノにならんかった。

   土地は暴落し、企業も多くが潰れた。

   一種のバブル崩壊が起きた・・・・・・)

ゼン(さらに、戦争で壊滅状態にあった地元ヤクザの力も

   徐々に戻り、事件屋は次々と、取り込まれるか、

   殺されていった。

   もし、ワシが残っていたら、これ程の成功は(おさ)められ

   なかったじゃろう。

   しかし、当然、あの時、ワシは-そこまで予見できて

   居なかった。

   あったのは、予感だけじゃった。

   ここじゃ無い。ここでは、ワシはビッグになれんとの

   予感じゃった。

   そう・・・・・・あの時、ワシは・・・・・・)

 すると、ゼンは笑い出した。

ゼン「ハッハッハ。そうじゃった。そうじゃったのぅ。

   結局、最後に頼れるのは自分の勘なんじゃ。

   自分を信じられなくて、何が事件屋じゃ。

   ちゃんちゃら-おかしいわ」

 そして、ゼンは再び、笑い出した。

ゼン「最初っから答えは決まっておろう・・・・・・。

   ワシはユウトを信じると決めておる。

   ユウトを信じるワシの勘を信じるんじゃ。

   そこに理屈は()らん。

   最後の最後に理屈は()らんのじゃ」

 そして、ゼンは深々と-ため息を吐いた。

ゼン「腹は決まった-かのう・・・・・・」

 そう言って、ゼンは-ゆっくりと立ち上がるのだった。


 ・・・・・・・・・・

 その頃、ユウトは自動-販売機でオレンジ・ジュースを数本、

買っていた。

カンナ『あまり、砂糖やブドウ糖の入った飲み物をとると、

    糖尿になるわよ』

ユウト『あ、いや。少し、気になる事が-あって』

 そして、ユウトは違うブランドの-オレンジ・ジュースを

次々と飲み比べていった。

カンナ『もしかして・・・・・・オレンジ-ジュース・マニア?』

ユウト『ち、違うって。でも。やっぱりだ』

カンナ『何が?』

ユウト『いや、アサギさん-が持って来たミカン、あっただろ?』

カンナ『ええ、あったわね』

ユウト『やけに甘いと思ったんだよ。それこそ、

オレンジ・ジュース並に』

カンナ『ふーん。それで?』

ユウト『思ったんだけど、もしかしたら、あのミカン、細工が

    されてたのかも-しれない』

カンナ『細工?毒が入ってたとか?』

ユウト『まぁ、人によってはね』

カンナ『どういう事?』

ユウト『つまり、カリウムが入ってたかも知れないって事』

カンナ『カリウム?あのミカンに』

ユウト『そう。でも、カリウムには味が-あるからね。

    塩化カリウムは塩味に近い風味らしいから、

    それをごまかすために、砂糖やブドウ糖で

    味付け-したのかも』

カンナ『・・・・・・なる程ね。それで、オレンジ・ジュースを』

ユウト『そう。で、飲んでみたら、これに似てたかな』

 そう言って、ユウトは果汁20%のオレンジ・ジュースを

見せた。

カンナ『おいしそうね』

ユウト『おいしいよ。甘ったるくてね』

カンナ『しかし、だからこそ、アサギは見舞いのミカンを

    持って帰ったのかもね』

ユウト『多分ね。見舞い品を持ち帰るなんて、相当に

    おかしな話だし』

カンナ『ともかく、これで黒幕がアサギってのは確定

    したかもね。カリウムでは無いにせよ、やはり、

    見舞いを持ち帰るのは-おかしいわ』

ユウト『だね。ただ・・・・・・ゼンさんに何て説明したものか』

カンナ『そうね。身内が犯人だとは思いたくないでしょうし』

ユウト『後で機会があれば、話してみるけど・・・・・・』

 すると、廊下のはしから丁度、ゼンが歩いて来た。

カンナ『噂をすれば、とやらね』

ユウト『ああ』

 そして、ユウトはゼンの方に歩いて行った。

ユウト「ゼンさん?」

ゼン「おう、ユウト。これを・・・・・・」

 そう言って、ゼンはユウトに封筒を渡した。

ユウト「これって・・・・・・?って、お、お金?」

 そこには数十万の金が入っていた。

ゼン「おう。何をするにせよ、金は要るじゃろう」

ユウト「ゼンさん・・・・・・。で、でも・・・・・・」

ゼン「何も言うな、ユウト。ワシは-お前を信じる事にした。

   その金は-お前にやる。余っても返さんでええ」

ユウト「ゼンさん・・・・・・」

ゼン「その代わり、後は頼んだで」

ユウト「はい」

ゼン「少し、疲れたわ。部屋で休ませてもらうわ。

   じゃあの」

 そう言って、ゼンは背を向け、軽く手をあげるのだった。

 それに対し、ユウトは深々と頭を下げるのだった。

   

 ・・・・・・・・・・

 病室でユウトはノート・パソコンで検索をしていた。

 その様子を、カンナは嬉しそうに、それでいて、

邪魔にならないように、そっと見守って居た。

 すると、ノックがされた。

ユウト「はい」

シュウ「ユウト?入っていいか?」

ユウト「ああ。シュウか。うん、どうぞ、どうぞ」 

 そして、ユウトの同級生のシュウが病室に入ってきた。

シュウ「よ。元気か?」

ユウト「ああ。それより、シュウ。頼みが-あるんだ」


 そして、ユウトはシュウに頼みを話した。

シュウ「なる程・・・・・・。しかし、売ってるかなぁ?」

ユウト「うん。ここの店で売ってるハズなんだ」

 そう言ってユウトは、ノート・パソコンの画面を見せた。

シュウ「ふーん・・・・・・。って、(あき)葉原(はばら)か・・・・・・。

    ちょっと遠いなぁ・・・・・・」

ユウト「うん・・・・・・頼めないかな?」

シュウ「いや・・・・・・うーん。それより、何に使うんだ?

    まぁ、お前だから変な事には使わないと思うけど」

ユウト「ごめん・・・・・・ちょっと、言えないんだ」

シュウ「そうか・・・・・・」

 そう言って、シュウは-しばらく黙りこんだ。

 それをユウトは不安げに見つめた。

 しかし、シュウはユウトの方を見て、ニコリと笑った。

シュウ「いいぜ。何も聞かない。買って来てやるよ」

ユウト「ほ、ほんとに?」

シュウ「おいおい。流石(さすが)に、そんな嘘は()かないって」

ユウト「ありがとう、シュウ。ほんと、ありがとう」

シュウ「なんだよ、大げさな奴だな」

ユウト「いや、だって、お前、野球が忙しいのに」

シュウ「まぁ、だから、今日、行ってくるわ。

    あ、でも代わりに、今度、飯でも-(おご)ってくれよ?」

 と言って、シュウは笑みを見せるのだった。


 ・・・・・・・・・・

 その夜、両親が帰った後、ユウトはベッドに転がっていた。

ユウト「・・・・・・」

カンナ『何を考えて居るの?』

ユウト「いや、俺って幸せだなぁって思ってさ」

カンナ『どうして?』

ユウト「いや、さ・・・・・・。みんな-が俺を信じてくれる。

    それが嬉しいんだ」

カンナ『そうね・・・・・・でも、ユウト、それは・・・・・・。

    いえ、何でも無いわ』

ユウト「ん?何だよ、気になるなぁ」

カンナ『何でも無いと言ってるでしょ。ともかく、寝なさい』

ユウト「分かったよ。じゃあ、お休み、カンナ」

カンナ『ええ。お休み、ユウト・・・・・・』

 そして、カンナは-フッと消えていった、


 病院の屋上にカンナは移動していた。

 そして、カンナは月夜を見上げていた。

カンナ『ねぇ、ユウト。それは-あなただから、なのよ。

    あなた-だから、皆は信じるの。

    それは決して、私には真似(まね)の出来ない事。

    私の選択は間違っていなかった・・・・・・』

 と、瞳を閉じ、満月の(もと)(つぶや)くのだった。


 ・・・・・・・・・・


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ