表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/91

ララサララ 6

 ララサララの湯浴みの世話はリルひとりの役目だった。

 かつて小さい頃、ララサララとリルは一緒に湯船に浸かったこともあった。しかし今、スカートの裾を絡げ、袖をまくったリルは、湯殿の隅に控えていた。

 十人は同時に入れようかという広い湯殿の周囲には、季節の花々が飾られている。窓はないものの、〈遠見鏡とおみかがみ〉という大きな魔法具が据え付けられ、王宮の物見塔からの眺めを映し出していた。しかし、朝のひとときと、湯浴みのひとときは、ララサララとリルがふたりきりになれる貴重な時間だ。のんびりと〈遠見鏡〉を眺めている場合ではなかった。

「父王と母様のこと、何かわかったか?」

 誰もいないとわかっていても、ララサララは声を潜めて訊いた。女王専用のこの湯殿には、侵入防止の強固な魔法が巡らせてある。その強力さは王宮内でも屈指だ。

「平原候が言うところの離宮の場所は、なんとか特定しました。しかし、おふたりのご様子まではまだ」

「そうか……」

 バラオ王家は、王領でもないマーテチス州に離宮など持っていない。それは、王家の人間であるララサララが一番良く知っているし、かつて、諸侯達もそんなことは認めてこなかった。王に忠誠は誓うが州は諸侯のもの、というのが彼らの立場だったのだ。しかし、平原候ジョシュ・マーテチスは、平然と「私めが陛下にご提供いたしました」とのたまわった。

「あのブタ候めが……」

「姫様。お言葉が下品です」

 リルは、隣国デル・マタル王国の没落貴族、ブリスター子爵家の四女だ。権力闘争に敗れ、治める土地を失い、閑職に追いやられたリルの父は、娘達を各国の王侯貴族に女官として仕えさせることにした。長女は隣国ガガーラ皇国のガガーラ城へ、次女は北の大国ベスーニャ帝国の皇宮へ、三女はシャル・バダ国の王宮へ、そして四女のリルはアプ・ファル・サル王国の王宮へ。十歳で王宮にやって来たリルは、持ち前の人懐っこさで、すぐに周囲に溶け込んだ。女官長にも可愛がられ、年齢が近かったことも手伝ってララサララ付きとなる。素性の確かさと、没落とはいえ貴族として育てられた教養、それらがものをいったのは言うまでもない。

「兄上の方はどうだ」

「デル・マタルの父からはまだ何も」

「続けて頼む」

「はい」

 リルの父親は、意味もなく娘達を各国に送り込んだわけではない。彼は、娘達に王宮を中心とした人脈と情報網を作らせ、黙々と情報収集をしているようだった。もちろん、彼女らが王侯貴族の目にとまることも、期待しているに違いなかった。

 ララサララが押し黙り、湯殿に重い空気が流れた。どこかから落ちた水滴が、陶器の床に当たって甲高い音を響かせる。〈遠見鏡〉には、灯火が煌めく王都ファル・バラオが映し出されている。

「姫様、歌を歌いましょう」

 突然、リルが明るい声で言うと、立ち上がった。

「なに?」

「母なる海はいと深く〜」

 リルが歌い始めたのは、アプ・ファル・サル王国を讃える〈麗しの王国〉だ。湯殿に巡らせた魔法は中の音を外に漏らさない。それを良いことに、リルは声を限りに張り上げた。

 一番を歌い終えたとき、ララサララがリルを止めた。

「もう良い。下手くそが」

「酷いです姫様。子供の頃は上手い上手いと誉められたのですよ」

「子供が歌えば、誰でも誉める」

 リルがぷーっと頬を膨らませ、それを見たララサララは吹き出してしまった。「なんて顔をしておるのだ」

「じゃあ、姫様が歌ってください」

「……」

 一瞬の沈黙。そして、ララサララは湯船から立ち上がった。

「上がる」

「はい」

 リルは素早く浴布でララサララの体を拭きにかかった。

「明日は、旅の歌い手をお召しになるのでしょう?」とリル。

「ああ。楽しみだ」

 ララサララの弾んだ声は、小さく湯殿に響いて、そして消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>異 世界FTシリアス部門>「ララサララ物語 〜女王と歌と常闇と〜」に投票
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ