表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/35

第20話   僕と乱暴者

 なあ、死神? 僕、守備力も上がったから、そこそこ不運でも大丈夫なんじゃないか?


「ノブトシさん、大丈夫ですか? この鉱山は、岩盤が硬くて大きめですので、比較的、落石は少ないはずなのですが……」


 ええ。例の呪いが、守ってくれていますので。

 ……もうすぐ、鉱山の出口だ。ここに来るまでに、落石に18回も()った。


「罠でも、そこまで狙って仕掛けるのは無理ですよ。一体どういう事でしょう?」


 他にも、縄梯子(なわばしご)は切れるし、松明(たいまつ)(はじ)けて火傷(やけど)しそうになるし、(つまず)きやすい絶妙のタイミングで足元に石が落ちてるし。今まで自分がどれだけ幸運だったか、思い知らされるよ。


竹脇延年(たけわきのぶとし)。お前の運が、(わず)かにでもあれば、その中身の少ない頭で落石を受けるのも、少しは安心して見物(けんぶつ)出来るのだがな』


 いちいちヒドいな。

 ……でも、守備力400超えって、普通の人間では、ちょっと有り得ない強さじゃない? 岩ぐらい、平気だろう。


 『お前はこの期に及んで、まだそんな呑気な事を言っているのか。人は、ほんの小さな石でも、当たりどころが悪ければ、簡単に命を落とす。どんなに鍛え上げられた、屈強な者でもな』


 またまた、そんなオーバーな……




『本当にそう思うのか。おめでたいな……お前の運は、1でも2でもなく、"0"だ。それは、例えばお前が石を頭に受けた時、"死なない確率が0"という事だ』


 ちょっと!? そんなにひどい状態なのか、僕!


『考えもなしに、すべての運を他人に与えたりするからだ。まともな者のする事とは思えん』


 どうせ僕は、まともじゃないですよ。


『まあ、そういう所が、お前らしいといえば、お前らしいのだがな』


 ……え? なんか言った?


『いや……しかしなんとか、お前の運気を上げねばな。この調子では、私でも守り切れんぞ』


 19個目の落石を弾きながら、死神は困った顔だ。


『この世界の神は、少し時間を置かねば、姿を見せられぬようだ。次に現れるのは、早くても今夜だろう。それまでに、可能な限りの魔物を狩って、蓄えておかねばならんな』


 魔物を倒せば、悪意の混ぜ込まれた、偽造魂(ぎぞうたましい)が手に入るが、それを、純粋な魂と悪意に分けられるのは、神様だけだ。

 しかし死神。運がゼロの僕を連れて、魔物狩りは、危なくないか?


『魔物の前に居ようが、町の中に居ようが、お前の死ぬ確率は変わらん。現に、魔物の全く居なくなったこの場所でも、先程からお前は、数十回も、死にかけているではないか』


 そう言えばそうだな。よし、パワーアップもした事だし、いっちょ盛大にやるか!


『とはいえ、お前はすぐ調子に乗るからな。私の後ろで、指を咥えて見ているがいい』


 え~?


『先程も言ったが、人間は、すぐに致命的な状況に陥る。何よりも、運に生かされているのだ。岩を頭で受けて、打ちどころが悪くて死ぬのも、格下の魔物に挑んで、運悪く負けるのも、今のお前には、"あり得る事"ではなく、"確実に起きる事"なのだぞ』


 わかったよ、死神……よろしく頼む。


『ふん。お前に死なれる事が、私にとっての"不運"で良かったな。幸い、私の"運"は、中々に良いのだ』


 知ってる。444だろ? 

 あ、思い出した。そういえば、"不明要素"で、マイナスが付いてるのはどういう事?


『お前に憑いてから、あの表記になったのだ。他人事のように言うな』


 迷惑そうに言う死神。ちょっと! 僕のせいなのか? あのマイナス表記。


『死神にマイナスを与える人間など、聞いたことがない。お前、貧乏神に親戚は居るか?』


 居ないよ! 僕は純粋な人間の家系だからね?!


『ふん。まあいい……見ろ。出口だ』


 僕とバドさんは、目切り虫の巣を後にした。亡くなった兵士達の遺体や遺品の回収には、後日、改めて来るそうだ。


「一緒に戻れなかったのは残念ですが、彼等は、立派に戦って、村の人達を救ってくれたのです。今はただ、冥福を祈りましょう」


 そうですね。あの方々が守ってくれなければ、僕は死んでいたかもしれません。


『さて、目ぼしい獲物が居れば、道すがらに狩りつつ帰るとしよう』


 おっと、そうだった。

 ……バドさん。ちょっと魔物を狩りたいのですが、良いですか?


「ノブトシさん、どうしたんですか? そうして頑張って頂けるのは有り難い事ですが、私は剣を失っておりますし、あなたも随分お疲れなのでは……」


 いえ、狩るのは私の呪いがやってくれます。えっと、その……まだ暴れ足りないようで。

 あ、そうだ、バドさん。僕の剣を使って下さい。


『私を乱暴者の様に言うな。あと……』


 わかってるよ。呪いじゃない。でもさ、こうでも言わないと、怪しまれるじゃないか。


『ふん。まあ、狭い所を這いずり回った挙げ句に、妙な生き物は居るわ、水浸しになるわで、少々暴れまわって、発散したい気はするがな』


 ……乱暴者じゃないか。


「なるほど。そういう事でしたら、及ばずながら私もお手伝いしますよ……おや?」


 バドさんは、僕から剣を受け取りながら、不思議そうな顔をした。

 え? バドさん、どうしました?


「ノブトシさん。明るい所に出て気付いたのですが、何かこう、また随分と体つきが引き締まった感じになっていませんか?」


 あらら、そうですか? えっと、ははは。前からこんなもんでしたよ?

 ……凄くパワーアップしたからな。でも、運がゼロになったせいで、今のところ、全てのパワーアップが無意味だ。魔物どころか、小石で死ねるんだから。やっぱり運って大事なんだな。


竹脇延年(たけわきのぶとし)、居たぞ。明らかにバケモノだ』


 うわ、なんだあれ! ヘビのような姿だけど、頭が3つある。バドさんも気付いたようだ。盾を構えて、僕の前に立つ。


三首(ミツクビ)ですね。おや? あれも初めてご覧になりますか。ここらではよく見かけるのですが」


 あんなのをよく見かけるんですか……

 あらためて、異世界って本当にヤバいな。


「あの魔物は、比較的動きも遅く、倒しやすい相手です……あ、こちらに気付いたようですよ」


 三首は、ヌラヌラとした独特の動きで近づいてきた。気持ち悪いな!


『竹脇延年、お前たちは下がっていろ。背後や頭上にも注意してな』


 バドさん〝下がっていろ〟だそうですよ。


「なんとも心強い呪いですね……あれ? そういえば、スライムとの戦いの時は、様子がおかしかったですね」


 ああ。ああいう不定形の魔物は苦手みたいですよ? 何を考えているか解らないとかなんとか。


「ははは! ウチの妻も昔、同じような事を言ってましたよ。まるで可愛らしい、少女のような呪いですね」


 よく分かりましたね! 実は可愛らしい女の子なんですよ!


「またまた、ご冗談を!」


 笑いながら剣と盾を構えているバドさん。その様子からも、あの三首という魔物が、大したことのない相手だというのがよく分かる。

 だが、油断してはいけない。僕の運はゼロだ。その上さっきから、死神が耳を真っ赤にしてモジモジしている。〝可愛らしい女の子〟って言ったのは失敗だったかもしれない。


『す……少しは緊張感を持て、愚か者。お前は今、致死的に運が悪いのだぞ?』


 致死的に……ごめんなさい。その表現、怖いからやめて下さい。


『わかれば良い……どれ、お前が(まばた)きする間に、あのバケモノをいくつに切り刻めるか、試してやろう』


 うーん。見た目は可愛らしい女の子なんだけどなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ