表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/30

第十九幕〜魂




「あの日、あなたは魂駆けをしたんですよ」

 あたしは、言葉がでなかった。

 神官長は“神の託宣”により、あの日のことを知らされたという。エリザであるあたしがロランへの気持ちを昂らせて、魂がからだから抜けて――信じられないけど――エリザの姿になって、あの石碑の前まで翔んだことを。

「そして、自称子孫のしでかしたことを罰するために、殿下はあの日あの場所へ向かわれたことも」

 神官長は淡々とあの日の事実を語る。あたしはそれを聞いても、右から左へと流れていってしまうのを感じた。ふつふつと怒りがわいてきて、それどこじゃなくなってきたのよ……。

「神様って」

 どこまで、あたしたちを?

「あたしたちは、神様の手のひらの上で遊ばれただけってのっっ?!」

――初めて石碑を見た日よりも、咆哮したくてたまらないわよ。叫びたい。理不尽よ、何でよ! これじゃまるで神様の盤上遊戯の駒じゃないのっっ!!

「でも」

 神官長が、あたしの背をさすりながらあやすように話す。……あやされないわよ。

「神のなされることは、わたしたちには何もいえません。神がなされるのは、わたしたち人が思考し行動することと、かけはなれていますから」

――だから、神なんです。人智を越えた存在だから神なんです。

「――……なら、魂に刻まれた運命全うせよという託宣は、何だったんだ?」 沈黙を続けていたロラン――殿下、があたしを見た。切ない目で、あたしを。

「俺の運命は、今度こそエリザを幸せにすることだ。その為に強くなった」

 殿下が、こちらを見続ける――熱い眼差しで。

「俺は自力で探せず、結局神が手を貸してくれたが……ようやく、会えた」

「……っ」

 先の世と――ロランとは違う見目だけど、ロランがそこにいる。

 ロランに抱き付きたい。ロランの側に行きたい。ロランを感じたい。でも、あの事実があたしを止める。

「でも――ロランは」

 あたしを――――

「はい、時間切れ時間切れですよ! さぁさぁ、殿下は侍従とともに退散退散〜っ」

と神官長が指を鳴らした。ぱちん、と高い音がして――

「はぁああああっっ?!」

 ちょ、ちょっと?! ロラン消えたんだけど?!! ロランの分のティーカップもケーキも消えたわよ!!

「さぁ、再会はまた後、後で」

「…………」

 あたしの頭ん中、今すごく表現に困る感情が渦巻いてるわよ、すっごーく渦巻いてるわよ。これ、吐き出していいかしらねぇ。もうすぐ起きんのよね、オーリー達。なら、今しかないわよね!!

「据え膳食らわすんじゃないわよぉおおおおーーっっっ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ