表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/45

第五話 オーディション第一審査じゃないんですか?

日は飛んでVtuberオーディション第一審査の日。第一審査でも社長っているものなんだな。


「ではまずお名前と年齢をお願いします」


「柳大知、16歳です」


「それでは志望理由を」


姉さんに勝手に出されたからそんなん全く考えてないんだけど...


「えっと...白銀さんや西原さんなどのゲームを仲良さそうにしている姿に憧れて」


「わかりました。ではあなたに特技はありますか?」


「ゲームです。ゲームなら白銀さんにも負けません」


「ほう。そう思った理由は?」


「最近白銀さんをボコボコにした人いるじゃないですか」


「はい」


「あのβ俺です」


正直今言うべきことではないかもしれないが、俺の特技と言ったらゲームしかないからこれを言うしか無い。


「え?本当ですか?」


「本当ですよ。アカウントも表示できます」


「え、本物じゃん。よし!採用!」


??????????


「え?これ第一審査じゃないんですか?」


「誰が第二審査があるって?」


「αの社長は奇人って聞いてましたがそんなに奇人だったんですね...」


「失敬な!そもそも何千人もいるなかから何回も審査して最期の数人に絞るのめんどくさいの!わかる!?」


「いや、それが企業でしょ」


「ぐうの音も出ないのやめて。とにかく、採用。明日社用PCとかマニュアルとか渡すからきて」


「あ、はい」


###


「ねぇ大知」


「何?」


「あのβって大知だったんだ」


ついに知ってしまったか...てかなんで知ってるんだ?


「え?なんで分かったの?」


「マネージャーから「βさんきたよ〜!凄いイケメンだった!」って言われて「名前は?」って聞いたら「柳大知くんだって!同じ柳なんて運命的だね!」だって」


俺がイケメンなんて天と地がひっくり返るくらい無い話だ。お世辞でも言わないでほしい


「社長の横にいたの姉さんのマネージャーだったんだ。てか俺イケメンじゃないし」


「そうじゃなくて!配信来たならいってよ!」


「はいはい。次から言うから」


「も〜!」


###


「社長、よかったんですか?」


「ん?なん?」


「前世も何もない子を採用して」


「あぁ、多分あの子あみの弟くんだから」


「えぇ!?そうなんですか!?」


「うん。一度3Dライブのときにお弁当を届けに来てくれてね。その時点で採用しようと思っていたのだが、あのβと言うじゃないか」


「そういうことでしたか」


「あの子は白銀あみの弟としてキャラを立てていこうと思う。名前はそうだな...そのまま白銀たいちでいいんじゃないか?」


「まぁいいんじゃないです?」


「じゃあその方向で」


Linuxで執筆してるんですけど{してい}って入力しても姉弟って出てこないんですよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ