表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/78

優しさに惑わされる。なよ?

ブックマーク、ありがとうございます!

 002




 ライル・リ・トリーユ……か……

 いや、かっこいいな。うん。何より、棒読みにして、らいる"りと"りーゆ。吏音が入っている。何か嬉しい! ……!? 自分の名前を嬉しいなんて、どうかしてるぞ俺……大丈夫か!?

  ……このさっきからの平和な空気が、俺を包み込んで……しあわせ……じゃない!!


「どうしたの? さっきから、表情には出ていないけれど、何か、考え事をしているようにしか思えないわ」


 何を言っているのか分からないです。母さん。


「いやね、その、何て言うのかしら? あれよ! あれ!」


 どれですか。って言うか、何気に会話が成り立ってるんだが!? 俺の心の声が聞こえてるんじゃないよな?


「……そうね、ライル。私はあなたが、いろいろ考えているように見える。と言いたかったわ」


 そりゃ考えるでしょう? だって、なにも言われずに勝手にくそ女神に転生させられたんですよ? 状況把握しないと、今後に影響が出るんですよ?

 ・・・俺は、なぜそこまで焦っているんだ? それに、何でそんなに考えられているんだ? この状況下で?


「あのね。まだ、母親としては未熟だとは思うけど、自分の子の事が分からないほど、バカじゃないわ。それに、生まれたばっかの赤ちゃんが、いろいろ考えていたって、行動なんて、出来ないのよ? 歩けないんだから。ね?」


 これは、母親様様だ。何て綺麗な正論をかますんだろう。なんも言えない俺が悲しい…そうだな。まだ焦らなくても大丈夫か……でも、そのうち考えないといけないな……俺は、、、


「そうだ! 今日は早めに寝ましょう!! 明日の帰りが楽しみだわ‼ 久しぶりに帰れるのがこんなに嬉しいのね!」


 ……俺の思考を遮るのがお上手なことで……ってか、喋り方変わっちゃってんじゃん!? 俺は、これで大丈夫なのか!?


「ライル、明日帰れるのよ。明日は、初帰宅記念日ね。おやすみ」


 颯爽と、布団に潜り母親は寝てしまった。

 もうそんな時間なのか? いや、まだどう見ても、夕方だよな? まぁ、俺も寝た方がいいか。今日は、色々あって疲れているだろうし。きっと、この小さい体じゃあ、数時間起きてるのが限界だろうし。赤ちゃんなんだから寝てもいいよな。



『ーーなんか、知らないわ! そんな顔でうちに堂々と居ないで!! 出ていってちょうだい!!』


『そんな!? 何で、いきなり僕を嫌いになられたのですか?』


『ーーのことなんて、聞きたくないわ‼ ーーの顔は、この家の子供の顔じゃないわ! あなたの、兄さんたちが言ってたのよ! 一人だけ綺麗な顔で! 自慢でもしてるつもり!?』


『どうして? 何で? 顔なんて、人それぞれじゃないか!』


『……』


『無視しないで! 答えてよ! ……もういい!

  出てく!!』




 ……は!?

 今のは、夢……? 誰だ、今の? なんだ、今のは? ただの夢とは思えない……

 ……あの子、──結構可愛い子だったけどな。男だけど。──アイドルにいそうな、イケメンだと思ったんだけどな……

 だからか…あれは、母親の嫌味? いわゆる、いじめに値するのか? かわいそうに。……かわいそうに? 俺が言えたことじゃないだろ?

 人の心配より、自分の事を考えろ。自分の事を。


「う~ん! おはよう、ライル。早起きなのね……まだ、5時よ? そんなに、家に帰るにが楽しみになっちゃった?」


 あくびをしつつ、母親はそう言った。

 別にそうじゃないけど……俺だって、へんな夢に起こされて……ってか、母さんも十分早いだろうよ。


「ついつい、楽しみなことがあると早起きしちゃうんだよね~。昨日は早く寝たし、スッキリするなぁ」


 チュンチュン、チュンチュン


 スッキリか……確かに、朝日に鳥の囀ずりは、合っているかもな。こんな朝を迎えたのは、何年ぶりだろう……? 早起きは、良いことが起こる、予兆だったりしてな。なんつって。

ありがとうございました!( ^∀^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ