「無知な愚民どもめ!」
つまり同意してもらいたいだけなのさ
己の考えこそが最良だと思ってる
彼には彼の、彼女には彼女の考えがある、と、
はてわかるときは来るだろうか来ないだろうか
お互いに自分のやれることをやれるだけ頑張って、
お互いに助け合って頑張ろう、
となるべきところがそうはいかない
これは理想論なのだろうか
それとも甘えなのだろうか
自分にできることなんだから他の人にもできるはずだと思い込んで
できなかったら何でできないのと失望する
いい加減他人にもあなたと同じく心があると知った方がいい
それともあなたにはできないことなどないというのか
同意してもらえると思っての発言なんだろう
これがみんなの共感を得られると思って
ちょっとどうかしちゃってるんだろう
火に油を注ぐつもりで注いでるって方が納得だ
自分から問題提起をし始めたくせに
反論が多いと“心が折れる”ってそれどうなの
根本的にあなたは議論に向いてない
あなたのスタンスは“でしょでしょ? あなたも私と同じ考えでしょう?”
自分をアゲてくれる人しか信じない
反論してくる人にはキレる
別に普通のことではある
そうとっても普通
反論尽くしでだんだん考えが変わってくる
でもそれは認めない 折れたことになるから
しかし弱まることと客観的になるのも同義で
ここで自分の主張が変わったことに気づいたかどうか
別に主義主張が変わるのはいいの
そんなの生きていれば
でもそれならそれでなぜ攻撃の姿勢を崩さない
それじゃ争いは続くばかり
あなたは何か最終的に人を馬鹿にするね
謝ったら死ぬ病気なんだろうね
あなたたまには頭のいいこと言えないの?
話題はとりあえず否定から入るのね
嫌いなものによくそんなにこだわれるね
一度本当に病院に行った方がいいと思う
でもあなたみたいに生きられたら人生楽しいんだろうけどねぇ
どんな理由があろうがそれはいじめてもいい理由にはならない
これは絶対の真理
……と思ってはいるんだけど、ね
お前どうして自分がいじめられるのか一度よく考えてみた方がいいよ