表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/86

第10話 自分優先


 祖父母が住んでいた家は、今現在、母の兄、つまり僕の伯父家族が住んでいる。一応挨拶には行くつもりだけど、敢えて泊ることはしない。先生と一緒だし。

 それに、僕が見たいと思っているのは祖父母の家ではなく、僕ら家族四人が住んでいたところだ。あの事件があったから、もう家はないのかもしれない。 


 事故物件となったその家は、不動産会社に有り得ないほど安価で売り渡したと母が言っていた。お金には代えられない。

 父方の実家に近い所に家を建てたのはそのためだ。その土地は、お祖父さんが持ってた土地だった。なんだかんだで、双方のじーちゃん、ばーちゃんには世話になってたんだな。


 ――――改めて、美花を失った後、僕を守ろうとしてる親族一同の気持ちがわかる。僕はそうやって、生かされてきたんだ。



「まずは美花さんの墓参りか。これは光のご実家のそばだな」


 いざ、四泊五日の旅行に出発だ。先生の運転する高級車の助手席に乗り込み、僕は朝からハイテンション。11月の朝は少しひんやりとしてるけど、真っ青な空が高い!


「ああ、うん。母によれば、先祖代々のお墓の近くに建てたらしい。僕のいないときに、二人でお参りに行ってたんだよ。仕方ないけど……できればもっと早くに教えて欲しかった」

「それはね。怖かったんだと思うよ」

「怖い?」


 先生は頷きながら、静かにアクセルを踏む。いつものサングラス姿がやっぱりカッコいい。


「光は何度か不眠症に襲われたことあっただろう? 高校受験や大学受験。多分それだけじゃなく、事あるごとに体調不良に陥ることがあったはずだ」

「ああ……うん……」


 自分では気づけなかったけれど、確かに眠れなかったり、頭痛がしたりすることがあった。母はそんなとき、きっと必要以上に心配したんじゃないかな。

 美花のことを打ち明けようと思っていても、体調を崩すのではと恐れていたんだ。


「そうだね。僕が自力で思い出すしかなかったんだ。うん。先生のおかげだね」

「ふ、ふ、ふ。名医だろ?」


 先生の左手が僕の頭をぽんぽんとはたく。僕はその手をきゅっと取って、チュッとする。


「あ、こら」

「へへっ!」


 こんなふうにじゃれてるのが最高に楽しい。みんなが僕を助けてくれた。3歳だった僕のまま、20年間も守られて。だから、今の幸せを大事にしたい。美花の分も幸せになりたい。


 ――――けど、それだけでいいのだろうか。みんなに恩返ししないとなあ。自分が幸せになる以外で。


 それでもとりあえずは自分優先で。そのうち、自ずと自分のやるべきことがわかるようになるだろう。楽観的過ぎるかな。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ