表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

始まり

「さて、まずは現状の確認だ」


 生き残るためには、現在の状況を把握しておかなければならない。スパイの基本だ。

 鏡はないので顔を確認することはできないが、目に映る体は生前のものとは異なっている。


「かなり若そうだ」


 生前の俺はおっさんと呼ばれる年齢になりかけていた。だが、いま目に映る体は、若く、張りもある。

 ―転生で間違いなさそうだ。

 続けて、持ち物を調べてみたが、残念なことに服以外は何もない。身一つで異世界に放り出されたというわけだ。


「まあ、いい。サバイバルの知識ならあるし、なんとかなるだろう。それよりも、テンプレの転生をしたのだから、やはりあれをやらなきゃだろう」


 そして俺は、何度も妄想した言葉を唱えた。


「ステータスオープン!」


 ―開かない。

 それならばと、似たような言葉を唱えてみるが、何も開かないし、起こらない。


「まじか。結構楽しみにしてたんだけどな」


 俺は落胆しながらも、気持ちを切り替える。

 ―もしかしたら魔法を使えるかも。

 そう考えた俺は、今度はそれっぽい言葉を唱えようとした。


 その時、かすかな音が聞こえてきた。

 馬の嘶きに何かを引きずる音。間違いない、馬車だ。

 何も持たず、自分に何が出来るのかもわからない現状、他人と接触するのは得策ではない。幸い、元スパイの俺は、目立たない術を熟知している。ひとまず、向かってくる相手をやり過ごそう。

 そう考えた俺は、街道沿いの茂みに身を隠した。

 しばらくすると、予想通り馬車が来た。馬車を操縦するのは、中年の男だ。さらに、馬車の周りには、武装した人間が三人いる。

 ―やはり、接触しないで正解だ。

 もしあいつらと戦闘になっていたら、せっかくの転生もあっという間に、終了だった。

 しかし、ホッと一息ついて気を抜いたその時、俺は茂みを揺らしてしまった。


「警戒!」


 馬車の護衛たちが、戦闘態勢になる。

 ―まずい

 俺は、浮かれていたんだ。異世界に来られたこと、若返ったこと、とにかく気を緩めすぎていた。

 しかし、今更悔やんでも遅い。この状況を切り抜けるためには、どうすればいい。

 考えたが、何も浮かばない。そうしている間にも、相手は警戒を強めている。こうなったら、一か八かだ。


 かつて、俺が現役のスパイだった時にも、相手に疑われ、正体がバレそうになったことがあった。

 そんな時、どうしたらいいのか。

 答えは簡単だ。相手にとって好ましい人物になりきればいいのだ。

 相手が悪人なら、警官だと殺されるが、同じ悪人なら酒を酌み交わす仲になれる。

 相手との会話で、相手がどういう人間なのかを見極め、なりきる。スパイ時代に何度もやってきたことだ。


 覚悟を決めた俺は、静かに立ち上がって話しかけてみた。


「怪しい者じゃない。少し休んでただけだ」


 さあ、相手はどう出る。


「黙って出てこい!魔法を唱えようとしたら、即座に攻撃するぞ!」


 さっそく収穫があった。この世界には、魔法が存在するのだ。

 先程自省したばかりなのに、心が浮かれる。

 しかし、殺されてはせっかくの転生も無駄になってしまうので、俺は気を引き締めて、ゆっくりと前に進み出た。


「何者だ」


 相手の質問に馬鹿正直に答えてはいけない。のらりくらりとかわしながら、時間を引き延ばし、情報を引き出す。


「歩き疲れたから、休んでたんだ」

「見たところ荷物がないようだが、どこから来たんだ」

「近くの村だ」

「ああ、あの村か」


 地理を把握していないので、近くに村があるのかは賭けだったが助かった。


「ここで何をしていた」

「採集だ」

「回復薬の原料が採れるんだったな」


 ここまでくると、相手の警戒も少しはとけてきたようだ。

 それに情報も少しは集まってきた。


「よくわかった。すまなかったな」


 相手が武器を収めてくれた。うまくやり過ごせたようでよかった。

 同時に、馬車を操作していた中年も声をかけてきた。


「私の護衛が失礼しました。私は、この先の都市で商人をしていますバントウといいます」

 

 丁寧に名乗ってくれたのだから、こちらも返すべきだろう。失礼な相手というのは、相手の記憶に残りやすい。

 しかしこの世界では、名字は一般的ではないかもしれない。名前だけ名乗っておこう。


「私は、もえ―」


 その瞬間、突如として爆炎が舞い上がった。


 ―C‐4だ!

 プラスチック爆薬の一種であるC‐4は、粘土状であり、さらに耐久性もあるので非常に使い勝手がよく、世界中の軍隊で用いられている。

 もちろんスパイの世界でもメジャーな爆薬で、小規模な破壊にも便利なので俺もよく知っている。

 しかしなぜ、突然C‐4が?


「魔法だ!」

「やはり敵だったか!」


 どういうことだ?まるで俺が爆発を起こしたかのような反応だ。

 

「まってくれ、俺じゃ―」


 俺が言葉を言い終わらないうちに、相手が切りかかってくる。さらに、後方の仲間が懐から銃を取り出す。


 ―銃だ。

 この世界にも銃があるのか。しかしそうなると、余計にまずい。ただでさえ丸腰なのに、遠距離からの攻撃は厄介だ。

 幸い、後ろには森がある。俺は身を翻すと、一目散に森に逃げ込み、全力で走った。

 相手は何かを警戒しているのか、積極的に追ってくる気配はない。

 この世界に転生してきてまだ数十分だというのに、俺はまた、背後から迫りくる敵と銃弾から逃げる羽目になってしまっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ