表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

昼飯妨害

「おっはよー」

「うるせぇもう昼だ」

 自席で弁当広げようとしたら、背後から奇襲された。叩かれた背中が地味に痛い。犯人は……誰だっけコイツ。半年以上同じクラスにいるのにド忘れした。悲しいほどにショボい俺の記憶力よ。

「本校の合唱部は朝昼晩真夜中異世界宇宙の果て、何時でも何処でも挨拶は『おはよう』だからいーの」

なんだそのよく分からん決まりは。特に後半。本校の合唱部は遠征でそんなところまで行くのか。行ってらっしゃいが逝ってらっしゃいになりそうだ。

「またぼっち弁?」

「またじゃなくて毎日」

「うっは悲っしー」

「るせぇ」

顔文字に例えるならプギャーのあれだな、うん。うぜぇ。

「仕方ないからこのオレが向かいで一緒に弁当を食べてやろう!」

「いらね」

「酷い!」

誰だったか忘れたソイツは、俺の目の前の席に陣取ると、椅子を180度回転させた。別に前向いて食ってくれて構わないんだけど。

「はいちょっと詰めてー」

「あっ、おい」

コイツ人の物押し退けて弁当スペース確保しやがった。

「でさ、なんか面白い話ない?」

「ない」

「ダウト」

「ホント」

俺は卵焼きを頬張った。流石ばあちゃん製、塩の量が尋常じゃない。辛い。塩がジャリジャリいってる。

「じゃあオレから。この前さぁ、」

奴が声のトーンを落とした。話の内容を予測した俺は、カバンに左手を突っ込んだ。目的の物を取り出すまでに約1秒。

「兄貴が新しいエロほ」

俺は 耳栓を 装備した !

「──……───────!」

奴が耳栓に気付いて何か言ってるけどキコエナーイ。飯くらい静かに食わせろ。

「──!」

無音でバタバタしてるのを見ると、なんか滑稽だな。

「……」

あまりに視界が五月蝿いから、仕方なく耳栓を外す。

「酷いじゃないか!折角話題をつくったのに!」

「はいはい悪かった」

昼飯中の、しかも人が……特に女子がいるところでする話題じゃない。酷いのはお前だ。……というのがあくまで個人の感想。

「じゃあ次お前の番!」

「……は?」

なんで俺も喋んなきゃなんないんだ。

「オレだけに喋らせるとかズルいぞ!」

一体全体何がズルいのか。よくわかんない奴だ。

「あー……」

うわ、すっげぇ興味津々な顔してやがる。引くわぁ。

 仕方ない、朝のあの奇妙な未確認生物の話でもしとこう。

「朝、家の前に変な奴がいた」

「変な奴?」

「人参って言われた」

「人参?その人ウサギ?」

人なのかウサギなのか、質問が矛盾してるが突っ込まないぞ。

「退いてくんないから気が逸れた隙に走って学校来た」

「で?」

「ソイツが追っかけてきた」

「……で?」

「学校に着いた」

「……うん」

なんか微妙な顔してんな。

「……もっと面白い話、ない?」

「これが面白い話だ」

「えぇ……」

まあ、事実を適当に羅列しただけだし。小学生の日記といい勝負だろう。

「……まあいいや、その変な奴、いまどこにいんの?」

「移動してなければ校門」

「よっしゃ帰りに会ってこ」

止めとけ、碌なことになんないから。……なんて言うほど俺は親切じゃない。静かな昼飯タイム邪魔したかわりに、町中未確認生物に追い回されろ。……いや、そもそもかなり時間が経っている。流石に移動してるんじゃないか。

「じゃあ、オレ席に戻るね」

 ……それともう1つ。

「なあ、お前、名前なんだっけ」

「酷い!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ