表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金は天下の回りもの  作者: ねぼすけ
3/4

俺の能力ってなに?

つんつんつんつん


ん?お腹の辺りになにかいるような??

意識がはっきりしていき瞼を開けると


辺り1面木で埋め尽くされている


つんつんつんつん


ずっと僕のお腹を突ついているのは?兎??

兎の見た目をしてるのに凛々しい角みたいなのが生えている。この角で突進されたら流石に痛そうだけど、結構人懐っこいのか可愛いな


自分の状況を確認したいところだけど、周りは草で生い茂っており森の中、持ってるものも特になく服装は市役所?で着替えさせられた簡素な服になっている。


(結局俺のスキルってなんなんだろう??)

ご丁寧に説明があると思ったけれど、そんなのも無いみたいだしなぁ

とりあえずここにいつまで居ても仕方ないし辺りを探索してみるか


おっお前も来るか??


兎?もついてくるみたいで1人よりかはありがたいな


5分ほど歩いていると川沿いにでた。

水で喉の乾きを潤す。

ふぅ見た目も特に変わった訳では無いんだな。


とにかくこの川沿いに歩いていけばどこかには着くだろうと楽観視してると

1時間経過


2時間経過


次第に辺りが夕日が落ちてきて


全然何処にもつかないじゃないかーーーーー!!


流石に異世界で一見 ヨモギぽい草もあったり、フルーツぽいものがあるけれど、食べても大丈夫なのかわからないため迂闊に食べたくはない。


来てそうそう野垂れ死にとか食中毒で死ぬとか嫌だぞ。

フルーツぽいものをまた見つけるも、流石に空腹が勝り食べようか真剣に考えていると

ぴょこぴょこと兎がフルーツの所に近づき

むしゃむしゃと食べはじめる。


そうかお前もお腹空いてたんだな

兎?はこっちを見て

(お前は食わないのか?)と言われてる気がする。

兎が食べてるなら大丈夫なのかな?

恐る恐るもう一つ同じフルーツに手を伸ばし

かじってみると

美味うまーーーーーーーー

すごいみずみずしく甘みもあってなにこれ

こんなに美味いの?


2.3時間も歩き疲れこんな事なら早く食べておけば良かった

これで野垂れ死ぬことはなさそうだなとほっとしていると、、、


遠くからドシンドシンと地響きが聞こえてくる


兎?も音にびっくりしたのか草むらの中に飛び込んで姿が見えなくなってしまう。


あっ

2時間も一緒に歩けばそれなりに情も芽生えるのに1人になってしまった。

少し心細くもなってるがそれよりも


ドシン! ドシン!


段々近くなってきてないか??


ギャアオーーーー!!

あっやばい俺も逃げないと

急な雄叫びが聞こえ流石にこのままいたらやばいと察知し兎が逃げた方向と同じくして走り出す。


やばいやばい

走ってるのに音が離れるところが

ドシンドシンとかなり近づいて来てる!!


もう肺の中が空で足がもつれ転けてしまった。

無理無理もう走れん


攻めてもの抵抗と近くにあった枝を掴み

後ろを振り返ると、、


体長4メートルはあるんじゃなかろうかという巨体とギャルも裸足で逃げ出すほどの鋭利な爪を生やし

幾度となく戦って来たかのような貫禄のある顔つきの熊だった。


これあかん死ぬ


なんか危機的な状況になったらスキルとか出せるんじゃないのか??

枝が剣に変わったりとか


バシっ


クマが、まるで虫けらのように手を払うと、持っていた枝が木っ端微塵になってしまった。

今度はお前の番だという意志を感じ


恐怖で目を閉じると


ドカーンという轟音が聞こえ

死んだのかな?風を感じたぐらいで痛みを感じない??


こんなあっさりなのかと恐る恐る目を開けると

目の前にはシスターの服を来た後ろ姿の女の人と


数メートル先でのびてる貫禄のあるクマが倒れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ