表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真琴 Secretary!! 社会人の所作・マナー講座  作者: 剣世炸
サービス接遇編
21/52

afterword サービス接遇からビジネス電話へ

「どうも~作者の剣世炸です♪」

「真琴 Secretary!! ~社会人の所作・マナー講座 サービス接遇編~ はお楽しみ頂けましたか?」

「ええ~まだchapter18までしか行っていないのに、もう終わっちゃうんですか?」

「残念だったねぇ~お姉」

「剣世先生!私、授業ではサービス接遇以外にも、いろいろなことを勉強してるんですよ!」

「真琴さん!題名を良く見て下さい!今回終わるのは「~サービス接遇編~」じゃないですか?」

「…ってことは、続編の執筆の予定があるんですね♪」

「もちろんです!今回、真琴さんには「サービス接遇編」ということで、実務技能検定協会主催の「サービス接遇実務検定」の内容について、勉強をしてもらいました」

「この作品の題名にもなっている「Secretary」は、日本語で「秘書」という意味です。つまり、最終的には「~秘書技能編」を執筆する予定な訳ですが、その前にもう1つ、真琴さんに勉強してもらいたい検定資格があるんです」

「それって、もしや…「ビジネス電話実務検定」ですか?」

「正解です!「サービス接遇検定」で、サービス接遇にまつわる一連の流れを、そして「ビジネス電話検定」で、ビジネスの場での電話応対についての一連の流れを学習した上で「秘書技能検定」の学習を行うと、より効率的に秘書技能検定の内容を理解することができるんです!!」

「なるほど!!いずれにしても、私が主人公の作品が、この後最低でも2つは控えている訳ですね♪」

「まぁ、そういうことになりますかね」

「剣世先生!私が主人公の作品もお願いしますよ~」

「そちらもぬかりありませんよ!美琴さんを主人公にした作品が1つ、簿記講座3級編があります。今後、工業簿記編、2級編、1級会計編と執筆していく予定です」

「やった~!!」

「という訳で、サービス接遇編は以上で終了となります」

「最後までお読み頂き、ありがとうございました♪」

「ありがとうございました!!」

「今度は「ビジネス電話編」でお会いしましょう♪」


サービス接遇編 END

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ