表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/591

VS竜人の侍

 右手に剣を、左手にハンドガンを握りしめる。銃弾は水属性の弾丸19発……戦闘中のリロードは不可能と考えておこう。通常弾や火属性の弾丸の起爆は効果は無さそうだな……俺の方が大分不利だ。


「武具、魔法、兵法、あらゆる全てに制限は付けぬ。それで良いな?」


「ああ、大丈夫だ」


 サラマンドラがその辺りの木から枝を手折る。


「これを真上に放り投げ、地に触れた時が合図とする」


 サラマンドラから距離を取り、お互いが剣を伸ばしても届かない位の間合いになる。眼を見て頷くと、高く放り投げられる。くるくると回りながら、夜の闇に吸い込まれていく。風切り音を立てながら、木の枝は地面に……触れた。地面を蹴り、砂埃を巻き上げる。風を操り、サラマンドラの眼に集中させた。


「うっ……いきなり目潰しか……!?」


 卑怯と罵られようが、長期戦を避けなければ……! 右の剣を振り下ろし、胸元を斬りつける……つもりだった。


「受け……止めた?」


「拙者、心眼を会得している……目が使えぬくらいならば、支障は無い」


 俺の一撃はサラマンドラの炎を纏う剣に受け止められていた。鍔迫り合いの形になってしまうが、竜人の方が圧倒的に強い……あっさりと押し返され、不利な体勢になってしまう。ここは……ハンドガンを向ける。水の光線は後ろに躱されてしまった。まだ目は空いていない筈なのに、全てが見えているような動きだ。


嵐球(ボムバルーン)!」


「この音……風か? 貴様も風使いか。悲しいかな……拙者はオルクス四天王の中で火を司るのだ!」


 俺の方向へと火球を吐き出してくる。しかし、嵐球(ボムバルーン)は火属性に対しての相殺魔法だ。問題なく火球を防ぎ、上手く拡散して火に呑み込まれてくれる。風と炎が音を掻き消している間に風でふわりと体を浮かせる。ゼピュロスを倒すための兵士なんだから、火属性なのは当然だよな……どうしよう。


「やっと目が開くようになったか……ほほう? 人間だというのに、空を飛べるか。面白い、飛炎斬!」


 サラマンドラの剣から、炎の斬撃が飛ばされた。くっ……これじゃ嵐球(ボムバルーン)は斬られるから炎が防げない。義手の電池のエネルギーを雷に変え、無理矢理に剣に纏わせる。


「これで、どうだっ!」


 雷の剣で振り払い、炎の斬撃を斬り払う。


「水を撃ち、風を操り、雷を纏わせるか……まるで勇者のようだな」


 最後に充電したのは何時だ……そろそろ、義手と義足は限界が近いんじゃないか? 今の斬撃だけで、1時間分のエネルギーって事だろ……燃費が悪すぎる。


「どうした? これで終わりか……?」


 一旦地面に降り、サラマンドラを睨む。どうにかして、水の属性弾か雷の斬撃を当てなきゃ……オレに勝機は無い。

本日の余談


レイジ:炎と雷、風と水ってぶつかり合ったらどうなるんだ?


レオ :実力勝負になるぜ。だから飛炎斬とあの一撃は互角だったって事だな。


レイジ:あれはあんまり使いたくないんだけどな……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ