表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/591

威厳無き守護神獣

 頭の中にお淑やかな雰囲気の声が響いてくる……雷の鳥が静かに消えていった。一体……何が起こったんだ?周りを見渡しても、目に見える範囲には何も映らない白い空間が続いているだけだ。

 声が響いてくる感じ……天照に似てるけど、声の感じが違う。どこかの守護神獣だろうか?


「レイジ様、頭上です。声の正体らしき反応がゆっくりと舞い降りてきます」


(そう、警戒しないでください。今そちらに参ります)


 上を見上げると、青い点のようなものが徐々に降りてくる。一応、ハンドガンで狙いだけつけておくとして…………うん、通常弾だし今から撃ってみるか!


(えっ!? い、いや、今から降りますから!)


 さっきの鳥は1発も撃つことなく終わっちゃったし、人が寝てるのに夢の世界を造り上げて戦わせてくるし、のんびり上から降りてくるし……撃っても良いよね!


「かしこまりました。風属性の魔法で補正致します」


(……分かりました。撃てばいいですよ)


 フェルが補正をしてくれるならば、狙いは甘くても大丈夫だ。青い点を狙って引き金を引く。反動は少なく、音も大きくない。弾丸は見えないほどに速い。

 ヘンジの奴、なんてもの作るんだ……声の主は大丈夫か?


(最初から心配するなら撃たないでください……)


 青い点は大きくなり、俺の目の前に降りてきた。人より大きな青い鳥が電気の球体を纏っている……これで弾丸を防いだのだろうか? 道理であっさり撃たせてくれたのか。


(凄い武器ですね、電気のバリアを突き破るかと思いました。魔力を使っていないので、いつ攻撃が来るのか分かりません。恐ろしいですね……)


 青い鳥は着地すると、電気の球体を消し去る。地面にコロコロと転がる弾丸。コイツ、電気であの速度の弾丸を防ぎ切ったのか……属性で魔法の宿っていない弾丸を……?


「レイジ様、この方の雷から神聖さを感じます……もしかしてこの方は?」


(私の名前はトール。ハインリヒの守護神獣だったりします)


「ふーん」


「そうですか」


(反応薄くないですか!? この世界の主神のシェーン様の次に偉いんですよ!? 守護神獣っていうのは!!)


 そうは言うけど、どこかの守護神獣は酒で酔いつぶれるし、力の貸し方に威厳感じないし……


(そうだった……この人、天照さんに興味持たれてた……)



(ックシュ! ヘックシュ! ……誰か我の噂をしてるのか?)


「ヤパンはいつでも天照様の噂してますよ~」


(む、それもそうだな)



(あれは例外です! 本来、守護神獣というのは……火は駄目だし、水は呑気だし、風はアレだし……あれ?守護神獣って私以外、ヤバいかも……?)


 トールさんも苦労してるんだな……というか、守護神獣ってそんなに偉いのか? 天照のせいでそう見えないんだけど……いや、まずシェーンが凄く見えないもんな。

 ハンドガンを腰に収めて、フェルに手で待つように指示する。まずはトールさんの話を聞かないと。


(あ、すいません)


 話聞いてから、ボコらないとな。


(ヒイィ!?)

今回の省かれシーン


天:カガミ、酒を……


カ:駄目です。今からご飯ですよ~


天:頼む!一生のお願いを使う!


カ:天照様、死なないから一生じゃないですよね~


天:うぐぐっ……!


カ:あんまり我儘言うと。玉ねぎ食べさせますからね~


天:そ、それは勘弁だ!死なぬから、正に死ぬ程の痛みなのだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ