表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏生詩集3

かたまった言葉

作者: 夏生

ポケットの中に

言葉がひとつありました

贈ろうとして

忘れないように

入れておいた言葉です


忘れたのではなくて

贈ることができなかった

心はあちこちへこんで

もとに戻す暇もなく

一日を乗り越える

それだけを目標にしていたから


ポケットから

贈りそびれた言葉を

取り出してみると

固くつめたくなっていました


電子レンジじゃ生焼けに

なってしまう

ガスコンロでは溶けてしまう


心の中でもう一度

あたため直すしかありません


やわらかくなるまで

あたたかくなるまで

焦らずゆっくり深く

繰り返していくうちに

へこんだ心はいつの間にか

治まっていました


























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 贈りたかったけど、贈れなかった言葉。 心がへこんでしまって、気がついたらかたまった言葉になってしまう、そういうことって案外あると思います。 文明の利器ではあたためられない、かたまった言…
2015/10/23 11:28 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ