39
朝食前にお祈りをし、いつものようにたらふく食べ、筋肉祭りと浮かれ気分で訓練場に着いた。
訓練場は、王宮に下宿している騎士たちの建物の隣にある。
広大な敷地が何重もの煉瓦の壁に囲まれていて、敷地内にはシャワーブースと食堂兼休憩室が完備されている。
煉瓦の壁に囲まれている理由は、打ち損ねた魔法での被害を壁だけで済ませるためだそうだ。
「壮観! めっちゃいる!」
「そうだな。第3騎士隊まであるからな」
どこを見ても筋肉ばっか。
素敵空間やわぁ。
でも、Tシャツ着てるんよねぇ。
もっとピチッてるTシャツならよかってんけどなぁ。
リンデンに脱いでもらって、帳尻合わせよう。
壁の前には数段高い屋根付きの歩道があり、アユカたちはそこを反対側に向かって歩いている。
「リンデンは、どこにおるんやろ?」
「隊長なら奥で新人をしごいてると思うっす」
「ん? キャラウェイ様の先生ちゃうん?」
「殿下はフラックス隊長が教えてると思うぞ」
「そうなんや」
訓練をしている騎士たちに、チラチラ見られながら進んでいく。
アユカは筋肉を品定めするため隈なく見ているので、騎士たちと視線がぶつかっていた。
すぐに逸らされるが、目が合う頻度は多い。
一緒に海に行った騎士たちに気づき、手を振り合ったりしていた。
「そういえば、次の遠征はくじ引きするそうっすよ」
「そうなん?」
「みんな美味しいものは食べたいっすよ」
「持って帰ってくる量はなかったもんな」
ようやくリンデンの怒号が聞こえてきたが、姿はまだ確認できない。
「俺、足が震えてきたっす」
「お前は基礎がなってなかったからな。誰よりも長く鍛えられてたと思うぞ」
リンデンよりも先にキャラウェイの姿が見えてきた。
綺麗な銀色の髪の毛に、光が反射している。
「キャラウ……うん、どうしよっか……」
「どうしたっすか?」
「マツリカがおるから止めたほうがいいかと思ってさ」
悩んだからか、立ち止まるように足が歩みを止めてしまった。
「あいつ、まだ殿下に付き纏ってんのか?」
「付き纏う?」
「元々マツリカは、シャンツァイ様の婚約者候補の1人だったすよ。で、シャンツァイ様が誰1人として見向きもしなかったすから、標的がキャラウェイ様になったっす」
「取り入れられたら有利って考え方だよ」
「それで、メイドになったん?」
「メイドじゃないっすよ」
「え? キャラウェイ様の専属メイドやから、ずっと側におるんやろ?」
「あの一族が下働きしないっすよ。我が物顔で王宮を歩き回ってるだけっす」
「それっていいん? 誰かが注意したらいいんちゃん?」
「注意したら、元宰相のタンジーが血相変えて乗り込んでくるんだよ。面倒だから放ってんの。シャンツァイ様自体、あの一族はいないものとして扱ってるしな」
「でも、乗り込んできても怒ればいいやん」
「あまりにも鬱陶しくて叱責した結果、宰相の地位から落としたんだよ」
「その頃にシャンツァイ様が倒れたから、サフラワーに手を貸したのはタンジーだと思ってるっす」
「証拠が何か見つかればなぁ」
グレコマの渋い顔に、エルダーもため息を吐き出している。
「でも、なんで我が物顔で王宮を歩けんの?」
「マツリカは一応王族の血はひいてんだよ。陛下たちとは、はとこだな。曽祖父が一緒なんだ」
「この世界、名前だけやから身分階級ないと思ってた」
「ないっすよ。王様と王妃様とその子供だけ偉いっす。それ以外はみんな一緒っす」
「つまりは、マツリカの祖父までは王族なんだよ。もっと詳しく言うと、キャラウェイ殿下は王族だが、その子供は王族ではなくなる。サフラワーは、先先代の子供だから王族だ。だから、仮だとしても王様になれたんだ」
「タンジーもマツリカも王族ちゃうのに、王族と思い込んでいるってこと?」
「そういうことだ。血はひいているからな。そう思ってしまうんだろうよ」
「やとしたら、婚約者として挨拶した時にいてた人らは?」
「隊長や副隊長と一緒で、仕事をまとめる人たちだな」
なるほど。
生まれながらのカーストはなくて、仕事でのヒエラルキーはあるってことか。
前世とほぼ一緒ってことやね。
会社の社長とか偉いし、石油王とかも莫大な富を持ってるけど、王族ちゃうもんな。
王族は特別な身分で、お偉いさん方は地位があるってことやね。
「あ! アユカ様!」
声をかけるかどうか決める前に、休憩に入っただろうキャラウェイに気づかれてしまった。
タオルを首にかけたキャラウェイが、嬉々として駆けてくる。
「キャラウェイ様、久しぶり。会えて嬉しいわ」
「僕も嬉しい。訓練場には何をしに来たの?」
「見学とキャラウェイ様に会いにやよ」
キャラウェイの頬にまだ流れている汗を、首にかけているタオルを使って拭いてあげた。
恥ずかしそうに照れるように微笑むキャラウェイに、自然と笑みが溢れる。
それはアユカだけではなく、グレコマとエルダーもそうだったようで温かい雰囲気が流れた。
「殿下、剣技がしっかりしてきましたね」
「グレコマ、本当に!? 嬉しい! 早く兄上みたいになりたいんだ」
「殿下ならきっとなれますよ」
「へへ、ありがとう」
最近、野生味溢れる高身長の狼を見てたから、小型犬が更に可愛く見えるわ。
笑顔のキャラウェイ様は癒しやわぁ。




