表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/209

21

ちょっと量が物足りないと思いながら朝食を済ませ、呼びにきた騎士と一緒に謁見の間に向かった。


向かう途中で、飾り気がない廊下から煌びやかな廊下に変わった。

明らかな変化に苦笑いさえ出てこない。


あー、はいはい。

自分には、めちゃくちゃお金使う人ね。


謁見の間に到着すると、部屋には重たそうな宝石を身につけている両陛下と、暗い顔をしたキャラウェイがソファに座っていた。

侍従やメイドが壁際に並んでいて、その中にマツリカとフラックスもいる。


「これはこれは聖女様。お会いするのが遅くなり申し訳ございません」


「こんなにも可愛らしい方が聖女様だなんて信じられませんわ」


満面の笑みで迎えられるが、部屋に入った時に『アプザル』していたアユカには嘘の笑顔だと分かっている。


銀色のソフトモヒカンに大きな口の男性は、名前がサフラワーで32歳。

レベル30の雷魔法。1口メモには強欲。記号はバツが2個。


長い赤い髪をワンカールさせている大人しそうに見える女性は、瞳が赤色ではなく緑色。ポリティモ国出身だということだ。

そして、アユカと同じ位置に涙ボクロがある。

名前がベレバリア、28歳。

レベル15の土魔法。1口メモには傲慢。記号はバツが2個。


「はじめまして」


嫌われてるなぁと思っていたら、自己紹介を忘れてしまった。

イラッとさせただろう雰囲気が流れたが、向こうも名乗らなかったしなと気にしないことにした。


「ここまで来るのは大変だったでしょう。お越しいただきありがとうございます」


「守ってもらっていましたし、とても快適な旅でしたよ」


メイドにより淹れられたお茶が、アユカの前に置かれた。


毒入りって表示されましたやん。

堂々と殺しにきてますやん。


心の中で軽快にツッコミ、胸の中で息を吐き出した。


飲まないと無礼になるんやろうけど、そもそも毒入ってることが失礼やもんな。

お互い様ってことで飲まんとこ。


「それはよかったです。道中のことはキャラウェイから聞いております。けれども、魔物を王子に食べさせるのはやめていただきたかった」


「どうしてですか?」


「魔物ですよ」


「魔物ですね」


1拍おいて、馬鹿にするように声をあげて笑われた。


「ここまで私たちと異なるとは思いませんでした」


「あの、すみません」


「いえ、いいんです」


「じゃなくて、ちゃんと言葉で、私に分かるように、どうして魔物がダメなのか答えてほしいんです」


「え?」


「きちんと教えてほしんです」


「魔物は魔物だからですよ」


「ですから、どうして魔物というだけでダメなんですか?」


「毒があるかもしれませんよね」


「キノコだって毒があるものがありますよね。でも、毒がないものは食べているでしょう。何が違うんでしょうか?」


「魔物とキノコは違うでしょう」


「ですから、キノコはよくて魔物がダメな理由が知りたいんです」


「それは……」


「魔物を食べるなんて野蛮ではありませんか」


口ごもったサフラワーに代わり、ベレバリアが蔑むように言ってきた。


「どうして野蛮なのですか?」


「他に食べ物があるのに、わざわざおぞましい魔物を食べるんですよ。蛮行以外考えられません」


「そうですか。分かりました」


優位になったと思ったのか、サフラワーとベレバリアは目元を緩ませている。


「では、蛮行なことしかしない聖女に、何を期待されるんでしょうか?」


「なっ」


頬を引きつかせるサフラワーたちに比べて、アユカはずっと笑顔だ。

霧島に叩き込まれているのだ。

交渉ごとの時は、笑顔を絶やしてはいけないと。


「期待といいますか、キャラウェイより瘴気を浄化されたと聞いております。ですので、瘴気の浄化と負傷した騎士たちの治癒をお願いしたいのです」


「いくらいただけますか?」


「は? えっと?」


「報酬はいくらでしょうか? とおうかがいしています」


あ、サフラワーとベレバリアのバツが1個ずつ増えた。

これ、何個まで増えるんやろ。


「聖女様の身の回りのお世話をさせていただきます」


「それだけですか? 瘴気1回につき100万ベイくらいの働きだと思うんですが」


「100万ベイだと!?」


ちなみに、100万ベイはこの世界の庶民の半年分のお給料になる。

キアノティスから1000万ベイもらっているアユカは知らないお給料事情なのだ。


「私は治癒魔法が使えませんので、それでもよければの値段ですけどね」


「……治癒魔法が使えない?」


ん? 急に記号が丸に変わった。


突如、横から火が飛んできた。

銃で撃ち抜く前に、水によって蒸発している。


「聖女のくせに治癒魔法使えないなんて偽物じゃない!!」


怒りで険しい顔をしていることから、火を放ったのはマツリカなんだろう。


そして、座っていたはずのキャラウェイが立っているので、水で助けてくれたのはキャラウェイだったのだろう。


だが、心配や安堵の表情は見られない。

力なく下されている腕から、泣きそうになっている顔から、なぜ今まで言ってくれなかったのかと訴えてきている。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ