表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/209

109

瘴気が漂っている場所まで移動し、意気込んだホノカが挑戦した。

ポリティモ国の騎士が風魔法を起こしたが、ホノカの歌が綺麗に響くどころが濁って聞こえた。


1曲歌い終わったホノカは肩で息をしながら、ほとんど消えなかった瘴気を辛そうに見ている。


「なぁ、グレコマ」


「言わなくても分かってる」


「あれは騎士失格っす」


やんな。ホノカの邪魔しかしてへんやん。

グレコマは、1回目から穏やかな風だけを起こしてくれた。

アキレアもやけど、他の騎士やったとしても、みんな音を遠くまでって感じで風を吹かせてくれてる。


やのに、なんなん。あの騎士は。

絶対にホノカの邪魔をわざとしたんやわ。

イフェイオン様にチクッちゃんねん。


グレコマが、ポリティモ国の騎士の肩を強めに叩いて、ホノカの横から退かしている。

怒ったように離れていく騎士に呆れていると、グレコマの「俺とやってみよう」という優しい声色が聞こえてきた。

唇を噛み締めながらも大きく頷いているホノカは、踏ん張りすぎてて心配になるほどだった。


グレコマの風魔法で行われた浄化作業では、ホノカの歌はハープの音色を聞いているみたいに繊細で綺麗で、心を落ち着かせてくれた。


心までも潤してくれるような歌声は、アユカの浄化の時と同じで、瘴気が段々と薄くなり、光が差し込んでいるような景色に変わっていく。


1点違うのは、アユカの場合は生気が溢れているように見えるのに対し、ホノカの場合は雨上がりの澄んだ景色のように見えることだ。

どちらも目を奪われる景色だが、印象が全く異なる風景だ。


歌が終わると、拍手喝采になった。

さっき怒ったように離れていった騎士以外は拍手をしている。


目を開けて景色を見たホノカは、勢いよくアユカに抱きついてきた。

泣いているホノカを抱き留め、アユカからも抱きしめ返す。


「やったー! アユカ、ありがとう!」


「うちにお礼? ホノカの力やのに」


「アユカが教えてくれたからだよ。こんなに綺麗に消せたことないもん。本当に嬉しい。ありがとう」


「役に立てたんならよかったわ」


喜びを分かち合っていると、チコリがハンカチを差し出してきた。

泣いたことが面映ゆいようで、顔を赤くしたホノカが遠慮気味にハンカチを受け取っている。

そして、少し落ち着いたようでグレコマにお礼を伝えていた。

グレコマは「風魔法を使える奴はたくさんいるから、相性がいい奴は絶対いるぞ」と、ホノカを力づけていた。


涙を止めることができないホノカを見ながらアユカは、「その人、めっちゃ可愛い奥さんおるから好きになったらあかんで」と、どうでもいいことを考えていたのだった。


本来なら今日も2ヶ所消す予定だったが、訓練をしたせいで時間が押している。

どうしようかと悩んでいると、鳥が鳴くような「ピピピ。ピピピ」という音が聞こえてきた。

アユカは自分から鳴っているような気がするが、どこから鳴っているのか分からず全身を隈なく確かめている。


「何をしてるっすか」


「うち、爆弾仕掛けられたんかも」


「馬鹿言ってないで、さっさと出ろ。きっとシャンツァイ様だ」


「シャン? なにが?」


「通信石っすよ」


あ! そうそう! 出発時にもらったんやった!

あれ、こんな音鳴るんや。知らなんだ。


巾着から取り出すが、繋げ方が分からない。

通信石とグレコマとエルダーを交互に見ると、グレコマが「ほんの少し魔力を流すんだ」と教えてくれた。


少しの魔力操作ならドコンの実で練習したからな。

お手の者よ。


意気揚々と微量の魔力を流し「もしもーし」と声を出すと、通信石からシャンツァイの笑い声が聞こえてきた。


「アユの声を、こうやって聞くのもいいな」


分かる! 言いたいことは分かるよ!

うちもそう思ったし。

でも、これ周りに聞こえてるねん。


「でも、声だけよりも顔を見て話したいから早く帰ってこい」


うおー! やめてー!

恥ずかしくて通信石落としそうになるー。


「わ、分かった。今から帰るな」


「ああ、待ってる。それと、グレコマ」


「はい」


「絶対に離れるな」


「かしこまりました」


「ピッ」と音が鳴った後は、もうシャンツァイの声は聞こえなくなった。


「切る時は、どっちかがまた少量の魔力を流せば切れるぞ」


「うん、分かった」


グレコマに通信石を軽く叩かれたので、巾着に片付けた。


「エルダー、俺も馬車に乗る。獣馬を引っ張れるな?」


「手伝ってもらうっす」


騎士たちが、グレコマに向かって頷いている。

行きとは違い、みんなの顔つきがどこか真剣に見えた。


「なぁ、グレコマ」


「早く戻るぞ。シャンツァイ様を待たせられない」


「うん、そうやね」


何かが起こったらしいことなんて丸わかりだ。

でも、何が起こったのかなんて考えても想像すらできない。


「分からんこと考えるだけ無駄やったわ」と頭を切り替え、帰りの馬車の中で「明日はどうしよっか」とホノカと話に花を咲かせた。




いいねやブックマーク登録、ありがとうございます。

読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ