表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山崎警部と妹の日常  作者: AS
39/153

泳ぐ女10

 プールを出た後、山崎、カオル、エリナの三人は、OSCのミーティング室で、小プールで練習していた選手やコーチたちを一人ずつ呼び出し、話を聞いていた。

 麻帆の人となりや、昨日の麻帆の言動、一人一人のアリバイなど、様々なことを聞いているうち、カオルは飽きてしまったのか、部屋の後ろの方の机に突っ伏して寝てしまった。

 やがて午後五時になり、練習が終わる時間になった頃、聞き込みが終了していない人間も残り一人となっていた。

「あと一人ですね」

「そういえば、ここの練習は五時に終わるんですよね」

「ああ、そういえばそうでしたね」

 練習が終わる時間は、聞き込みの中で聞いて知っていた。

「あと一人は、僕が単独で話を聞きます」

「え? あ、はい…」

 エリナは一瞬困惑したが、山崎はいつも理由を言わずによく分からない行動を取る。しかし、その行動が間違っていたことは、エリナが知る限り一度も無かった。むしろ、犯人逮捕に大きな意味を持っていることがほとんどなのだ。それを知っているので、エリナは特に反論することはなかった。

「東堂さんは、今日はもう帰ってもらって結構です」

「分かりました」

「あ、その前に―」

「はい?」

「その荷物、貸して頂けますか?」

 山崎は、エリナの持っている大きなキャリーバッグを指差して言った。

「ああ、そういえば、そんなことおっしゃってましたね。どうぞ。早めに返してくださいよ?」

「はい。明日には返します。おい、カオル。行くぞ」

 山崎が一声かけると、さっきまで寝息を立てていたカオルが飛び起き、あっという間に山崎の腕に抱き付いた。

「もう! 遅いよ! 待ちくたびれちゃった!」

「悪い悪い。別に帰ってもよかったんだぞ?」

「だって、お兄ちゃんと離れるの嫌なんだもん!」

「全くお前は…」

 山崎は呆れたような顔をしながらも、その中に微笑のようなものが見えた。それを見たとき、エリナは、自分の上司を心底気持ちが悪いと思った。自分の仕事現場に無関係な妹を連れて来るだけでも異常なのに、それどころかこの男は、部下の前でその妹とイチャイチャしている。どう考えても常軌を逸している。

 エリナはキャリーバッグを山崎に渡し、そそくさとミーティング室を出て行った。山崎のことは尊敬しているが、好きにはなれない。エリナはそれを痛感していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ