表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポエム  作者: 六花
1/4

薔薇

 

バラとは不思議な花だと思う

バラは数や色で意味する言葉が違うのだから

赤は愛を意味するというのに白は純潔を意味する

ピンクはしとやかや上品、女性をほめる言葉となし

青は奇跡や神の祝福

同じ赤でも濃紅色は内気や恥しさなど違う意味となす

他の花は色を違えど似た言葉があると言うのにバラは違う

そしてバラは数にて告白となす

よく映画で男性がバラの花束を女性にあげて告白するシーンがあるが

告白は赤いバラを 3 本で意味するらしい

「愛してます」「告白」と意味する

100 本のバラは永遠の愛と言うけど百本のバラは「100%の愛」で108 本が「結婚して下さい」と

意味する

女性はバラを受け取り喜ぶがその色や形で表現が変わることを知ってほしい

トゲのないバラは友情、黄色のバラは友情や平和があるが

嫉妬、赤黒は憎悪うらみを意味する

男性からバラをもらう事は嬉しく浮かれるのはわかるが

バラの色や数で彼の愛を確かめるのも大事だと思う

だから私はバラが不思議な花と思うのだ

それを無意識に女性は知っているので女性はバラを愛する

そして私は緑のバラをおくらせてもらいます

穏やか 希望を持ちえるを意味するバラを

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ