表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

三頭犬と魔物使い

闇魔導師は王命に抗えない〜処刑か治癒か、命を賭けた王妃の病解明録〜

作者: 花車

 私が王宮に連れてこられたのは、まだ十五歳のころだった。天才魔導師として名が知られていた私に、ある日突然、王都からの迎えがやってきたのだ。



『王妃のご病気を治療せよ』



 それは、だれにも逆らうことができない王命だった。


 家族や恋人に、ろくに別れも告げられないまま、私は村をあとにした。騎士たちの護衛する馬車に揺られながら、不安な気持ちを押し殺す。


 数日間の旅の末、目の前に広がったのは、豪華で煌びやかな王宮だった。まるで絵本の世界に迷い込んだかのようだ。



「これから私はここに住むのね……」



 だけどその美しい外観とは裏腹に、王宮のなかには陰鬱な空気が漂っていた。最初に案内された場所は、暗く冷たい牢獄の前だ。


 そこには、数名の治癒魔導師たちが、打ちひしがれた様子で項垂れていた。



「これが、王妃を救えなかった魔導師たちの末路だ。彼らは近々処刑される。お前もこうなりたくなければ、最善を尽くせ」



 私をここまで連れてきた騎士の声が、私の胸に突き刺さった。まるで崖っぷちに立たされたような気分だった。



      △



 その後案内されたのは、城の隅にある小さな部屋だった。古びた家具が無造作に置かれている。


 窓から差し込むわずかな光が、埃を舞いあげているように見えた。騎士の険しい顔が私を見詰める。



「ここがお前の部屋だ。国王陛下は一刻も早く、王妃を回復させろと言っておられる。早急に成果を出すようにしろ」



 騎士の声がかたく強張っている。


 私は一瞬言葉を失ったけれど、すぐに気を取りなおして答えた。



「早急にと言われましても、私は闇魔導師です。闇魔導師は治癒魔法が使えません。魔法薬の精製ならできますが、それには研究や材料の調達、実験など、時間がかかるのです」


「必要なものはなんでも言ってくれ。ただ、時間はかけられない。一ヶ月以内には、なんらかの成果を出してほしい。さもないときみの命は……。王命に逆らえぬ身であること、どうか許してほしい」



 その言葉に、私は胸が締め付けられるような思いがした。騎士の表情には、『少女を犠牲にしたくない』というかすかな思いが見え隠れしていた。


 彼にはどうすることもできないのだろう。彼は私が処刑されると知りながら、こうして私を王宮へと連れてきたのだ。



「いえ。あなたは優しい騎士様です。ご助言にしたがい全力を尽くします」



 私は微笑みを浮かべて答えた。その微笑みの裏側は、不安と恐怖でいっぱいだった。



      △



 病に倒れる前の王妃は、その美しさと知性により、国中で慕われていた。いつも忙しい国王の代わりに、国務にも積極的に参加し、国の発展に大きく寄与してきた。


 彼女の存在は、国民にとって希望と安寧の象徴だ。彼女が口にする一言一言が、多くの人々に勇気と力を与えていたのだ。


 しかし、王妃が病に倒れたいま、王室のバランスは崩れ、国政も停滞しはじめている。


 彼女の不在は国民に大きな喪失感をもたらし、社会全体に不安が広がっていた。


 国中で響き渡る『王妃の回復を願う』という声は、国王自身の強い願いでもあったのだ。


 現在の国王は、魔導士を捕まえては無理やり治療を押し付けている。しかも効果が出なかったり、悪化したりすると、すぐに処刑してしまう。


 高名な治癒魔導士たちが、次々に命を奪われていく。こんな王の横暴を止められるのは、これまできっと、王妃ただ一人だったのだろう。



――私の運命は、王妃を治療できるかどうかにかかっているのね。



      △



 私は部屋に魔法研究の道具を揃えてもらい、必死に治療薬の研究をはじめた。


 部屋のなかには、さまざまな魔法具や薬草が並べられ、すぐに小さな研究室に様変わりした。


 だけど、いま投獄されている魔導師たちも、高名な治癒魔導師ばかりだという。


 彼らに成し得なかったことを、まだ十五歳の私に、いったいどうしろというのだろうか。


 研究をはじめてみたものの、私は迷宮に迷い込んだ気分だった。だけど、落ち込んでいる暇はない。



「私ならできるわ。伊達に天才なんて呼ばれてないのよ。不可能と言われてきたことを、私はいくつもやり遂げたわ」



 私は自分を奮い立たせる。



「大丈夫、大丈夫……」



 目を閉じると、村に残してきた家族や恋人、友人たちの顔が浮かんできて、会いたくてたまらなく苦しくなる。


 家族の笑顔や、友人にかけてもらった温かい言葉。そして、恋人とすごした優しい時間。



――あぁ、帰りたい……。どうして私、こんなことに。天才なんかに生まれなければよかったわ。



 それでも私には、どうしても頑張らなければいけない理由があった。


 私の弟は、私よりずっと天才なのだ。私が頑張らないと、弟が同じ目に遭ってしまう。


 弟を守るため、私は決意を新たにした。



「王妃は心の病にかかり、ずっと叫び暴れているのです。もうどうすることもできず、やむなくベッドに拘束しております」



 私が初めて王妃を診察した日、王妃の侍女は、涙ながらに話していた。侍女の顔には、疲労と絶望感が漂っている。


 王妃は食べるものも受け付けず、体はどんどん衰弱しているようだ。王妃の美しい顔は痩せこけ、かつての輝きを失っていた。



――本当に早くなんとかしなくちゃ。あれじゃ王妃の身体が長くもたない。侍女さんたちも可哀想だわ。



 私は心のなかで決意した。だけど、王妃の症状や病気の原因を詳しく調べたくても、彼女に会える機会は限られている。王宮の厳しい規律が、私の行動を制約していた。


 私は投獄された魔導師たちのもとに通い、彼らから病気の情報を集めた。冷たい鉄格子越しに、彼らの疲れ切った顔が見える。それでも彼らはみな優しく教えてくれる。本当にいい人たちだ。



「もし私が治療に成功したら、あなた方の治療が無駄でなかったことを証明するわ。そうすれば、処刑を止められるかもしれないもの」


「ありがとう、可愛いお嬢さん」



 魔導師たちは、私の言葉を信じ、絶望的な状況のなかでも懸命に知恵を絞ってくれた。


 彼らの知識や経験を借りながら、病気の原因を探り、治療薬の製法も模索する。魔導士たちの協力が、私の研究を支えてくれた。


 そして私は、あるひとつの仮説にたどり着いた。



――王妃はもしかして、昔からこの国に蔓延る『闇のモヤ』の影響で、魔物化しかけているのかもしれないわ。



『闇のモヤ』それは人々の悪感情から生まれ、人や魔物を狂気に駆り立て、魔物に変えてしまう霧のようなものだ。


 それは通常、聖騎士や聖職者たちの力で常時強力に浄化されている。


 しかし、王宮という場所は貴族たちの策謀など、強い感情が渦巻いているものだ。それらは完全に浄化されず、残ってしまうことがあるかもしれない。


 そのうえ王妃は、国務で頻繁に王都を離れていたらしい。移動中にどこかで、闇のモヤを吸い込んでしまった可能性もある。


 もし魔物化が原因なら、光属性の浄化修復魔法で治療することができるはずだ。しかし残念ながら、いまこの国に、その魔法を使えるものはいない。


 唯一その魔法を使えた偉大な聖騎士が、数ヶ月前にこの世を去ってしまったのだ。その喪失感も、この王宮のどこか悲しい雰囲気を深めているように感じられた。



「やっぱり、なんとか新薬を開発するしかないわね」



 私はそう決意し、必要な材料を求めて各地に手配をかけた。


 魔法薬の開発に取り組む日々。だけど天才と評判の私でも、新薬の生成には莫大な時間と手間がかかる。


 何度も失敗を繰り返すたびに、期限の一ヶ月はどんどん近づいてきてしまう。私はいよいよ、焦燥感に押しつぶされそうになっていた。



      △




 数日後、ついに耐えきれなくなった私は、国王に直接謁見し、少しの猶予を乞うことにした。


 王の玉座の前に立つと、その威圧感に圧倒され、心臓が早鐘のように打ちはじめた。



「焦りか。いい顔をしているではないか。焦りは結果を生み出す力になる。必ず期限を守るのだ。万一にでも失敗すれば、恐ろしい報いがあると覚悟せよ」



 王は冷酷な視線を私に向けそう言い放った。


 青ざめた顔で立ち尽くす私。王の視線はさらに鋭くなっていく。



「さぁ、早く研究に戻れ。時間は待たぬぞ」


「かしこまりました」



 私は震える声で返事をすると、謁見の間を飛び出した。心臓の鼓動が響き、足元がふらついている。


 私はそのまま、王宮図書館に駆け込んだ。


 王宮に来てからしばらく、私はこの図書館にこもりきりだった。高い天井に届くほどの書棚には、無数の魔導書が並び、その一冊一冊が私に新たな知識を与えてくれる。


 繰り返す失敗の原因を探り、治療に役立つ魔法を探すため、私は膨大な魔導書を読み漁った。


 そのときに私は、とある魔法を見つけていたのだ。



――デモンクーズ……。



 その魔法は、人間の魔物化を食い止める可能性のある秘術だった。その魔法に出会ったとき、私は全身に電流が流れ込むような衝撃を感じた。


 デモンクーズの発現には、複雑極まる魔法陣が必要だ。その精緻で美しい模様は、まるで芸術作品のようだった。



「何度見ても美しい魔法陣ね……」



 私を魅了してやまないのは、魔法陣ばかりではなかった。長大で、難解で、しかしどこか魅力的なその呪文。


 文字をなぞればなぞるほど、私はその魔法に心を奪われていくのを感じた。



――ふう。少し気持ちが落ち着いたわ。宇宙の神秘に触れたみたいで癒されるわね。



 デモンクーズは、倫理に反することが多い闇の魔法のなかでも、もっとも危険な攻撃魔法だ。


 その名を聞くだけで、多くの魔導師が恐怖に震えるほどの。


 体内に宿る暗い感情を闇の魔力に変え、体外に放出することで、爆発的な破壊をもたらす。


 この魔法の威力は計り知れず、一度発動すれば周囲を壊滅させるほどの力をもつ。


 本来、人間の体内に宿る魔力は無属性だ。闇魔導師といえども、体内に闇の魔力が宿っているわけではない。私たちは精霊の力を利用して、魔法を使うにすぎないのだ。


 しかし、デモンクーズをかけられたものは、怒りや憎しみなどの負の感情を、体内で闇の魔力に変換できるという。


 そしてその力は、魔法として放出される。



『もしデモンクーズで、王妃の体内からモヤの影響を取り去ることができたなら。もしかすると王妃は回復できるのかもしれないわ』



 私ははじめ、その魔法に希望を抱いていた。


 だけど有属性の魔力を体内に保有すれば、人間は中毒症状を起こし、下手をすれば人間ではなくなってしまう。


 もし、生成した魔力を体外に放出できなければ、王妃の魔物化は逆に進行してしまうだろう。



――これはだめね。すごい魔法だけど危険すぎるわ。禁忌になってないのがおかしいくらいよ。




      △




 心を鎮めた私は、数日間研究に没頭し、まったく別の手法で新しい魔法薬を作りあげた。


 それは魔物向けに作られた強力な魔物鎮静薬を改良し、安全対策を加えたものだった。


 しかし、まだ王妃にいきなり使用するのはリスクが高い。私は囚われの治癒魔導師たちに協力を仰ぎ、新薬の実験体として体を提供してもらった。



「なに、かまわないさ。どうせお嬢さんが失敗すりゃ、俺たちみんな道連れみたいなもんだからな」


「俺たちは王妃を治そうと、これでも精一杯やったんだ。それでも処刑だって言われるなら、可愛いお嬢さんのために死ぬさ」


「まぁ! 死ぬような薬ではないつもりですよ。少し調整が必要なだけです」


「わかってらぁ。冗談だよ」


「ではまず、この闇のモヤを吸ってみてください」


「おおい!? そこからやるのか?」


「うふふ。冗談です」



 私の魔法薬は、一部に効果的であったものの、調子を崩すものや、寝込んでしまうものもいた。焦る気持ちを抑えながら、数名に実験を繰り返し、最後には自らも摂取して、その安全性を確かめた。


 そして、ギリギリ一ヶ月のうちに、私は王妃の錯乱を鎮めることに成功したのだ。




      △




 そのあと、王妃は荒ぶることもなく、静かにベッドですごせるようになった。彼女の顔にはやわらかな微笑みが浮かび、侍女たちの表情にも希望の光が差し込んだ。


 その変化に、国王は大いに喜んだ。


 そして数日が過ぎたある日、私のもとに美しいドレスが届いた。繊細な刺繍が施されたそのドレスは、まるで夢のように美しかった。


 私は王妃の侍女たちによって華やかに飾られ、王と王子が待つ食卓へと案内された。



『王妃の治療に成功したものは、第一王子か王女と結婚させる』



 これは、優秀な治癒魔導士を集めるために、国王が国中に出していたお触れだった。


 だけど私には、村に残してきた恋人がいるのだ。


 この一ヶ月、どんなに彼に逢いたかったか。私の心は彼に夢中で、王子との結婚なんて、少しも興味が湧かなかった。



「王妃の笑顔など久しく見ておらんかった。そなたの尽力に感謝しておる。今日は心ゆくまで楽しむがよいぞ」


「こ、こんな晩餐にお招きいただけるとは、身に余る光栄です」



 緊張に震える私を、国王と王子がにこやかに眺めている。私はこの王子とどうしても、結婚しなくてはならないのだろうか。



「王妃はすぐに、国務にも復帰できるようになるのであろうな」


「いえ、王妃様のご病気は、一時的に安定しているにすぎず、すぐ治るとは言えません……」


「そうか。しかしこれほどの効果が出ているのだ。きっとすぐによくなるであろうな」


「いえ、その……」



 口ごもってしまった私を、国王はじっと眺めている。


 王妃の治療はまだまだこれからだ。私は闇のモヤの影響を抑えるため、さらなる新薬を開発しなければならない。


 しかしここで、治らないだの魔物化するだのと言ってしまえば、私を含め牢獄の魔導士たちも、みんな処刑されてしまうような気がした。


 そうなれば次にここに連れてこられるのは、私の可愛い弟に違いない。


 私の前に並べられたグラスに、執事がワインを注ぎはじめた。血のように赤いその液体が揺れるのを、私は息を呑んで眺めていた。



「そう緊張することはない。ここまでの成果を出したのはそなたがはじめてじゃ。その功績を讃え、そなたはこの度王子妃候補と定められた。


しかし、そなたは平民であったな。しかも陰鬱な闇魔導士が王子妃となれば、民もさぞ驚くであろう。食事中の会話くらいは、華やかにするよう心がけるがよい」


「そうですね、父上。王子妃となる女性は、母君のように華やかでなければ。その黒い髪、魔法で金色とかに変える気ない?」



 厳しい国王の隣で、中身のない王子は、ずっとバカなことを言っている。


 私はあっけに取られてしまい、食事も喉をとおらなかった。



――こんなのありえない。国王の顔色を伺うだけの王子と結婚だなんて。あぁ、一日も早くあの人に会いたい。こんなこと早く終わらせて、なんとしても、私は村に帰るのよ。



 私はそう心に決め、再び研究に没頭した。しかし、その研究は困難を極めることとなる。


 私が王妃を魔物化させた事件が、国中を震撼させることになったのは、それから何年か後のことだった。



 お気づきの方もいるかと思いますが、主人公の少女は、『三頭犬と魔物使い~幼なじみにテイムされてました~』に登場するあるお方でした。


 彼女のその後を知りたい方は、↓のバナーからぜひ本編をお読みくださいませ!本編の方はハピエン予定になってます。


※短編として短くまとめるため、本編のストーリーと違う設定になっている部分があります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


こちらもぜひお読みください!



三頭犬と魔物使い~幼なじみにテイムされてました~



ターク様が心配です!~不死身の大剣士は寝不足でした~



カタレア一年生相談窓口!~恋の果実はラブベリー~

― 新着の感想 ―
それにしても酷い話ですよね。 無理やり連れてこられて成果を出さなければ処刑だなんて。 こんなやり方で結果が出せるわけがありません! 本当は、まずどうにかすべきなのは王と王子なんでしょうねえ。 この後…
王子か馬鹿だったー! こんなに一途で優しい彼女が、ああなるとは。 粉々に打ち砕かれた二人の絶望がより分かりました。
これは王妃の回復を頼まれでもかなわなかったあの天才魔道士のお話でしたね。 悲しき話なのですが彼女視点で語られた真実。 楽しませていただきました!(´▽`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ