表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

地元と甘酸っぱい想い出が、恋しい刻(とき)

作者: 桜橋あかね

「……はぁー、終わったあ」

年末前の仕事を終えた、私……こと坂名(さかな)こころ。


「ここちゃん、お疲れ様。ねえ、これからいつもの居酒屋で一杯でもどう?」

上司である、音下(ねもと)先輩が話しかける。


「はい、私で良ければ」

「それじゃ、6時半に集合ね」


(よーし、荷物を持って出ますか)

そう思い、私は私物を持ってロッカーへと向かった。


▪▪▪


「「かんぱーい!」」

行きつけの居酒屋で、女二人の飲み会が始まった。


「そういえば、先輩。年末はどうします?」

毎年恒例の話題を振る。


「わたしー?そりゃあ、一人寂しくよ」

笑いながら、音下先輩は返す。


「そう、ですか」


「ここちゃんこそ、今年はどうすんのよ?」

そう返される。


「……実は、その……」

「何よ、今年もわたしみたいに一人で~……ってじゃないの?」


先輩に言われ、私は慌てる。

「あ、あの、その」


「勿体振らないで、言っちゃいなさいよぉ」

先輩が、迫ってくる。


「こ、今年は……その、実家に帰ろうと思って」


「へえ、良いことじゃない。勿体振る必要なんて無いじゃないの」


そう言われて、私は思っている事を話した。

家を出て、早15年。そろそろ顔を見せても良いのではないか、と。


「ふぅん、そうなの。……でも、それだけじゃ無さそうね」

「……ふぇっ!?」


私の反応を見て、先輩は笑った。

「その反応をするってことは、やっぱり隠しているじゃないの」


顔が紅くなるのが分かる。

自身、度々隠し事がバレると「ふぇっ!?」っていう口癖が出るのを思い出した。


「……も、もう。正直に話しますよ……本当のところ、私の初恋だった人から久し振りに連絡があって」


「へぇ、そうなの!」

先輩は興味津々に返す。


「で、その人が地元に戻ったって事を話して。それで、私の事を話したら『久し振り会いたいな』って彼から言ってきたんです」


「あらぁ、良いんじゃないの?折角だし、行ってきなさいよ。家族も彼も、喜ぶんじゃないかしら?」


それは、先輩の言う通りかもしれない。

……まあ、家族からも『一度は帰ってきて欲しい』ってせがまれていたし。


「出発は明日?」

「……はい、午前中のうちに電車に乗ろうと思いまして」


音下先輩は頷く。

「それじゃ、飲み会は程々にして帰りましょうか」


▪▪▪


翌日。

新幹線と電車を乗り継いで、地元へ帰ってきた。


「あっはは」


駅を降りたら、周りは相変わらずの雪景色。

なんだか、この雰囲気……懐かしいな。


「……って、あっ!」


思い出した。降りた駅から家までは、そこそこの距離がある。

両親にはタクシーで帰ると言ったのだが、肝心である電話の予約を忘れたのだ。


(うぅ……どうしよう)

帰るのが楽しみだったのか、頭が回らなかった。

今、駅前にタクシーは停まっていない。


「駅員さんに、電話番号聞こうかな」

そう呟きつつ、駅の中へ入ろうとした時だ。


「ヨォ、こころちゃんか?」


懐かしい声がした。

その声の主は、そう……初恋の彼、樹島聡汰(きじまそうた)だった。


▫▫▫


「どうしてまた、聡汰さんが?」

車に乗せて貰い、私はそう言った。


「この時間に来るって話したろ。最初に挨拶だけしとこうかな、と思ったんだ。……そうしたら、タクシーを呼ぶのを忘れたって?」

含み笑いで、そう話す。


「……え、あ、はい、その……」


久しぶりの再開に加え、トラブルを解決させてくれ……そして今、隣に居る。

緊張どころの話ではない。今にも心臓が張り裂けそうだ。


「……顔、真っ赤だぞ。こころちゃん」

「ふ、ふぇっ!?」


私の反応を見て、彼が笑う。

「相変わらずだな、その反応。仕事場でも度々出ているんじゃねぇか?」


「わ、分かりやすい……ですよね、その」

「そりゃそうよ。でも、それがこころちゃんの可愛いところさ」


一つ、気になっている事を聞いた。

「その、聡汰さんって……彼女とか、居るんですか?」


「あ、あー。地元に帰るまでは居た、とでも言っておこうかな」


(いわ)く、どうやら脱サラして地元で農家を始めたらしい。

……のだが、それを期に彼女とは別れたという話だ。


「……そうだったんですか。その、聞いてすいません」

「いいさ、別に。昔を思ったって仕方がない」


その話をしていると、実家に着いた。

「ほんじゃ、またな。折角だから、帰りも駅まで送ってやろう」


「そんな、家のこともありますし……いいんですか」

「だー、気にすんなよ。会えた記念にって、な」


その言葉に甘えよう、そう私は思った。

「そ、それじゃあ……年明けに、よろしくお願いします」


私が返すと、彼は笑顔で頷いた。


▪▪▪


久々の実家の年越しは、なかなかに豪勢だった。


母が沢山の料理を振る舞っては、家族の笑い話など……

たまには実家に帰ってもいい、そう思った。


そして、帰る日になった。

家族に別れを告げ、聡汰の車に乗せてもらう。


「楽しかったか、実家の方は」

道中、彼が話しかける。


「はい、久々に帰るのもいいかなって思いました」

「そうか、それなら良かったな」


二人の思い出話に、浸る。

電話越しよりも、実際に話す方が楽しくて嬉しい。


――その時間は、駅の前で終わりを告げる。


「聡汰さん、ありがとうございました」

私はお礼を言う。


「なんてことないさ……そう、だ」


彼は私の方を見つめる。

「こころちゃん、目を瞑って貰えるかな」


私は言われるまま、目を瞑る。

そして、私の口唇に彼のモノが触れた。


(……これって、もしかしなくても)

感触で、私は悟った。


「目を開けて、こころちゃん」


私は目を開く。

「……また、こころちゃんに会いたい。良いかな」


「は、はいっ!」


▪▪▪


地元と甘酸っぱい想い出が、恋しい刻 (とき)。

私はまた、帰ろうと思いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] キスの表現が素晴らしかったです。男性とのプラトニックな関係が素敵でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ