表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
息遣い『僕と彼女の四季巡り』  作者: 珀武真由
2/34

 春─サクラ。

おはようございます。いつもありがとうございます。なんか思っているより早く仕上がりました。と言う訳で今回もおつき合いの程よろしくお願いします。

 ご感想、誤字脱字報告お待ちしてます。

 

 僕と彼女のあいだに咲く

 ──桜。


 忘れていた感情(想い)

 一緒に暮らし始めてもう何年?。

 そんなことを考えながら、寝ている彼女を腕に抱く。

 

 付き合い初めの僕たちが、今の現状を知ったらどうするだろうか。

 そう思いながら、あの桜を思い出した。


 初めて一緒に観た花びら。

 初めて一緒に歩く並木道。

 初めての口付け……


 あの時、僕は何を想っただろう。


 桜──


 淡いピンクの花びらが、僕の読むページの上にひらり。ひらり。

 読書を楽しむ僕の気を散らせたいのか、薄桃色の小さなハートたちが風に撫でられ舞っていた。僕の許可なく文字を隠すそれを、指で優しく摘まみ吹く。


 ああ、もうこんなに散っているのか。


 満開だった花はいつの間にか枝を残し、空を覗かせていた。

 ああと上向き黄昏れ、嘆息する僕に「バフッ」と言う声が聞こえ、膝上に重みがのし掛かる。不思議に思い下を向くと、丸いふわふわの手が僕に凭り添っていた。フンフンと濡れた鼻先を僕の指に擦り寄せる。

 おまえはどこの子?

 と小さく呟いた後に柔らかい手を掴んだ、

 のが間違いだった。


 掌に乗る足はぐっしょりと土の感触がしており。

(あちゃぁ~~)

 今から僕が捲る予定の薄い紙は、綺麗に肉球の判子が出来上がった。


「ごめんなさい」

 女性の謝る声がした。


 僕と犬は同時に顔を上げた。

 綿菓子のように甘く澄んだ声の持ち主に反応した悪戯っ子。そしてその人のところへ駆けていった。

 元気にバッと離れたことにより、僕の膝上にある白い装丁本は地面に落ちた。

 表紙には湿った土が染みになり、模様が出来上がってしまう。


「ああ、益々ごめんなさい」


 謝る彼女は慌てて屈み、本を拾い上げた。その瞬間、隣にいる()が彼女に覆い被さり、頭にしがみついた。

 ぐちゃりーーと、

 何かを塗りつけるような音がした。

 濡れている嫌な音に、二人が固まった。

 黙る彼女の頭上から赤茶質の色がツゥと流れ、それは徐々に眉間に鼻へと伝っていった。

 彼女は滴る泥水に顔を強ばらせ硬直し、僕はというと笑いを堪えるのに必死で顔を引き攣らせた。

 汚れた彼女をこのまま帰すのも気が留めた僕は、考えなしに言葉が注いでた。


「家すぐそこなんで、良ければ上がります? 犬……も洗おうか」


 犬の種類はグレートピレニーズ、よく子守をする白く賢い犬で有名なヤツだ。

 前日の雨で泥濘(ぬかるみ)や水溜まりのところでもあったのだろう。白い子は所々茶色く、先ほど触れた時よりものすごく汚れていた。


 犬の腹毛は茶黒い液体をぽとぽとぶら下げる。


 困惑顔の彼女に微笑んでいると、隣に坐るやんちゃな毛長はブルブルと体を振るわせた。

 彼女と僕の身体に跳ねた泥は斑点模様をこさえた。付けられた泥はさしずめダルメシアンのようで、僕は我慢しきれず可笑しくなり吹き笑った。

 もちろん彼女も。


 ファーストコンタクト(最初の出会い)はこんな感じ。


 打ち解けるのに時間は掛からなかった。

 間に入ったピレニーズのおかげもあり、部屋に招いた後も会話は弾んだ。

 彼女も髪が濡れていようが、服が僕のモノであろうがそんなことはなりふり構わず、好きな犬の話題で持ち上がった。


 そりゃあ最初は恥ずかしそうにモジモジと手を捏ねらせ、視線は落ち着かず部屋の中を泳いでたけどね。


 お茶うけに出したお菓子と珈琲もなくなり、気が付くと日が暮れていた。

 危ないから──。

 その一言のあと、彼女を送り出した。

 彼女と公園を歩き、ゆっくり景色を見渡し会話した。

 夜の暗さを明るくさす電灯があちこちに灯り始め、樹の花をうっすら白く反射させていく。桜の花びらは昼より淡く透き通り、風に乗り大量に舞わせた。

 まるで雪がチラついてるかのように地面に降り注ぐ。


 いたずらな風に狩られていく花の雪。


 犬は降る花に喜び、跳んでは追い掛けはしゃぎ遊ぶ。

 彼女と僕はそれを見守りほほ笑んだ。


「もう桜も見納めですね」

「だね」


 互いの頭に散り積もる花を払い、笑い、手を握り、夜道を歩いた。


 なぜか自然に手を繋いでいる。

 普通に片寄せ歩いている。

 まるで前から見知った顔馴染みか、恋人のようだった。

 横で微笑する彼女とまだ一緒に居たいと、思った。

 

 そう考えただけで胸が高鳴り、身体を振るわす音に苦しめられた。


「今度もここで会いませんか?」


 勇気を振り絞り訊ねる僕に、二つ返事で応えられた。

 優しく笑う彼女。


 1週間後──。


 僕は約束の時間に間に合わせるように身支度を急いだ。

 今日久々に彼女に会える。

 そう思うと胸がはしゃいだ。


 会ってどんな会話を交わそう、ランチは何しようと、気が逸る僕の横を淡い桜が通りすぎた。


 ……ほんとあの頃は彼女(この子)に会うのが楽しみだった。なのに今はどうして、背中ばかり合わせているんだろう。

 いつも傍にいるのが当たり前になって来ているバカな考えに反省した。でもこの思いも今だけで忘れてしまうかもと思うと、少し情けない。

 そんなことを思いながら彼女の寝顔を見つめ、瞼にキスした。なんか物足りなくて今度は優しく唇を重ねた。

 あの頃に比べたら何もかも手慣れたもんだが、初めての時はどうやって唇を重ねたかなと、考えてキスすると緊張するもんだ……。

 キスの後、顧みる僕は何をとち狂ったのか、彼女に頭突きを食らわせてしまう。

 

 そして怒られた。

 

 

 ご拝読ありがとうございます。

 お疲れ様です。終えたあとで感想、ポイントなどお付けいただけると嬉しいです!

 感想ではなくこんな恋愛談あるよう……お聞かせくださるとなおうれしいです。ネタ確定ですがね!まぁこのようなことを申してますが、実際感想は勉強に、励みに、小説を書く上での勇気となります。

 お待ちしてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うぅぅ刺さる…… 恋愛の最初の頃の感情っていつまでも続くわけじゃないですよね。キュンは長続きしないというか。仕方ないですけど。 でもふとしたときに思い出して……。なんて、私もその感情がほし…
2022/09/11 07:32 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ