表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100詩の中  作者: まことのすけ
1/2

100詩の上の続き

百物語り、百面相、百人一首、一世紀と同じ百に敬意を表し

このメールを送信すると、執筆中小説にこの内容が追加されます。*1以前にも言ったかも知れないけど 厳しいのと 意地悪なのは違う

*2気を付けよう 恨み つらみは後から追っかけて来る

*3大物 一流と言われ人は 日々の努力 謙虚さ 初心を忘れず 厳しと優しさを合わせ持ち 勝負時を逃さず 視野も広い おまけに人も己も大切にする

*4話をしていて温度差があると感じると ガッカリする

*5努力は地味 だけどやらなければ何も起こらない 地味な努力があるからこそ 何かが起こるかも何かが変わるチャンスがある

*6経験した事はたいてい いつまでもリアルな記憶として残る

*7余りに心に届かない言動を言われたり されたりすると気が滅入る ズルいかも知れないけど 取り合えず逃げて一人になりたくなる 俺にとっては納得いかない物事は 鬼門らしい

*8感情的になりそうなら 一度その場から離れろ

*9何のアクションを起こさず 人の粗ばかり探してばかりの輩 良いご身分だ 自分で真意を確かめようとせず まるでおカド違いな一言ばかり 言えた義理じゃないが ムカついて仕方ない 説得力がまるでない

*10こう言っちゃなんだが 見る目が無いなって輩がふんぞり返ってる

*11大人の事情が働けば働く程 尚更大嫌いになり 意固地になる*12あ〜でもない こ〜でもないと悩み動いても シックリ来ない 時にはドツボにハマる そうしないと閃かない事もある シックリ来ない 煮詰まった 苛ついた 疲れたから一呼吸置くのと ブレて心が押し潰されるのは違う シックリ来なくて 煮詰まって 苛つき 疲れても一呼吸置いたら自分から戻れる ブレたら押し潰され そのまま終わってしまう*13心身共に 調子 具合が悪くなってると 自分では「何となく変だな」と思っていても「大丈夫の一点張りになって気付かない 後になって「やっぱり調子や具合や調子が悪かったんだ」と気付く事がある*14だらしない みっともない ふがいない 情けない このままで良いはずがない 俺 そんなんばっか*14ふと思ったんだけど 人の失敗や欠点ばかり目についちまうのって 何かを諦めたか コンプレックスか 年を取ったからなのかな

*15成功する為には 日々の努力 集中力 度胸 勝負時のあと一歩が要る気がする

*16俺 より良いひとときを過ごしたいから 自分の目で見て行動して 確かな何かをお守りにしたい 信じられない物は 不安 心配を煽り 俺の心を打ちのめそうとする

*17けなしたり文句を言うのは簡単 誉めたり認めるのは 案外難しい

*18何事もどんな状況でも 決着がつくか自分で幕を下ろすまで 全力でのたうち回り もがきあがいて 意地や生き様を見せてやる*19苛ついていたら 自分から切り替えないと 胸クソ悪いまま

*20何事も続けるなら 成功 失敗努力まで楽しみ 続けられる事に感謝するのを忘れずに ブレない信念をもち 達成感 満足感 向上心を求めているなら やり方を変えて良い ひょっとしたら自然に変わる 変えてるのかも知れない*21当たり前なんだけど 身も心もシンドい時はシンドい 身も心も軽くなったら 次第に元気を取り戻せる

*22自分ないくら悔しさ やりきれなさ 怒り 怖さ 不安 不満 心配を抱えても 人には抱えてもらいたくない 俺 ふて腐れ 暴れ いじけるけど そう出来ない人もいる あれほど怖く 痛い物はない 何も言えなくなる 無気力になり 生きてるのさえ諦めようとする人も居るかも知れない 出来るなら 逃げて隠れてでも 元気になるまで休んで欲しい

*23自分の人生思い存分生き抜くか 人のせい人任せにして 死んだように生きるか 貴方や貴女はどちらが良い?

*24心の中がモヤモヤしてるから思い切り悪態ついて 訳か分からなくなっても 思いをありったけぶちまける どん臭ぇのは分かってるだけど今までだってそうやって来たんだ 生きてるうちはそうさせてもらう

*25たくさんの物や情報がある中で 自分の身の丈にあった物をチョイスしたら 窮屈にならずに済む

*26どんな状況でも 例えシカト 門前払い おカド違いな事されても 誰かの心に何かを届けよう さすれば誰かの心に何かが届く そう信じたい

*27地道な努力 確かな行動力 真摯な態度 ブレない心は 信用 信頼を生み あやふや 調子が良いだけ 口先だけで偉そうな態度 ブレてる心は 信用 信頼を失う

*28何を大切するか 重要にするかを決めて行動したら さほど迷ったり動揺しないかも

*29いつでも何でも つまらない事につまづき すっ転び 面食らうのは やっぱりつまらん

*30人を敬う 認める 受け入れるリスペクトするって 自分自身を成長させてくれる*31ひねくれちまった イジけ癖が身に付いちまった 頑固さが強くなっちまった お陰で打たれ強くなったよ しつこさも増したから覚悟しろ 殴られても出し抜かれても 嘲笑われても呆れられてもサジを投げられても「もう良いよ分かった」と言われても 自分から辞めなければ 俺は何度でも立ち上がる

*32過去があるから今がある だから前向いて堂々と 精一杯生きてやろう

*33トコトンやるなら本気で取り組めトコトンやるなら命を掛けろ 心血を注げ トコトンやるなら 笑い 泣き 悩み もがき 苦しみ ヘトヘトボロボロになれ 何度も何回でも 成功しようが失敗しようがひたすら続けろ ひたすら続けていれば いつの間にか大輪の花になる

*34本気を見せつけられると 引きづり込まれる 素直に感動して「俺も負けねぇぞ」って思う

*35俺 人生って勝負の連続 気を抜くとやられるって思ってる

*36心を乱される輩に 苛つきながらも付き合わなきゃいけないなら 少しでも見方を変えてやる「前よりやるじゃん」って思わせてやる 見てるようで見てない野からに目に物見せてやる

*37身体の衰えは仕方ない 誰にでも来る だけど気持ちの衰えは自分の日頃からの心掛けでいくらでも防げる 例え身体が衰えてしまっても 気持ちだけは生涯現役でいたい 引退は死ぬ時だ

*38人に思いを伝える方法は思った以上にたくさんある 自分らしい方法で人に思いを伝える 届けられる人であり続けてたい

*39その気になれば いつでもどこでも誰でも 勉強出来る

*40単純な甘い考え 生ぬるい思いなのかも知れない 「甘いもんじゃないよ」と言われてしまうかも知れない 以前より今回 今回より今度 昨日より今日 今日より明日 自分の思いをどうにか表現したくて心血を注いでる その場その瞬間に最高な物を集めて吐き出す 作り上げる 自分で納得できる満足出来る物が出来るようにしどろもどろになっている そうやって綴った俺の思いが 誰かの目に止まり 届いたらよいなぁ そう思いながら ボチボチ続けよう

*41本物とニセ物の違い 本物はなんやかんやいつまでも残る ニセ物はいつの間にか無くなってる 本物には思いや心が宿り ニセ物には宿らない 本物かニセ物かは当の本人が決める物じゃない 思いや心を受け止めた人が決める とても厳しい物 思いや心を込めれば込めるだけ 人の心に届き 残り 本物になる そうであると信じたいやるだけやったら報われると感じたい

*42心がからっぽな人って寂しい*43悔しいのは痛い程分かっちゃいるが 恨んでも妬んでもどうにもならん 暴れだしたり 八つ当たりしたり 手を出したくなるのも当たり前 だけどそんな事したらどうなるか分かってんだろ?分かってるんだよね? なら先ずは悔しさを正直に口に出してみな 口に出すだけで落ち着くよ*44今の自分の理想 何があっても何度でも立ち上がり前へ進む 楽しい 嬉しい とにかく嫌な 腹立つ等 何があっても 一度泣こうが諦めようが 何しようが「またやるぞ」の思いを胸に 地道な努力 諦めない 「このまんま終わらない」「今度こそ」の心を持ち 注意深さ 集中力 冷静さ 大胆さを研ぎ澄ませる 満足してもまた次へ ずっとそう思い続け全力を尽くそう

*45心血注いで 本気になって取り組んでも 手応えや納得出来る結果は中々得られない 手応えや納得出来たら「よっしゃ」と思う なるべく多くの「よっしゃ」が欲しくなり コツコツ続ける事にした

*46何かを始めたら何かが終わる何かが終わったら何かが始まる 始まりは嬉しさを 終わりは寂しさを持ち合わせている

*47成長するには 地道な努力 思い きっかけ 苦しみをゴチャゴチャにして飲み込む そのあとは 諦めずガムシャラに 全力で行動するだけ

*48誰でも最後は 笑って終わりたい

*49苦しい時こそ自分と向き合わないと 心をへし折られたまま 這い上がれない 自分にケリをつける つけられるのは やっぱり自分

*50良い 悪い あ〜したい こ〜したい位言えよ 何も言わずに気取ってんじゃねぇよ お前生きてんだろ?*51年を重ねてくると 若い時に出来なかった事をやってみようって気になり やり始める事が多くなる

*52真面目にコツコツ続けていたら 報われると信じたい

*53俺じゃねぇ イケメンで粋な事が出来たら怖いもんなしだな

*54春は暖かさ 夏は暑さ 秋は儚さ 冬は寒さを感じながら生きていたい

*55シカトや上っつらな付き合い程 虚しい物はない 良い時は群がって来るのに 悪くなると罵りながら 蜘蛛の子を散らすように さっさと居なくなる

*56大人の事情が働くと厄介な事になり 俺は怒りを覚える

*57最近ようやく諦めるより 体力 気力を出し尽くす事が スムーズに出来るようになった

*58心にえげつなさが突き刺さる事ばかりで 心が痛い

*59年を重ねるたび 信じたい物事 人が増えてきた

*60「あ、そう」ってやり方で痛めつけてくるもんだから 「えっ?」ってやり方でお返ししてやった なめんなよ

*61誰かに思いを届けたいと思ったら あれやこれやと考え込むようになった 何となく分かったのが 何がどう人の心に届くか分からないから 手を抜いちゃいけないって事 それにしても誰かに思いを届けるのは思った以上に大変だ

*62終わりなんて向こうから勝手にやって来る 肩を叩いて「お疲れさん」と言ってくる だから自分で終わらせるな 自分で終わらせる事程 悲しく虚しい物はない*63生きてんだか 死んでんだかハッキリしろ 生きたいんだか 死にたいんだかハッキリしろ 生きてんだか死んでんだか 生きたいんだか死にたいんだかハッキリしないと 話をしたり 酒を酌み交わしたり出来ないじゃねぇか

*64いつまでも身体を動かし 汗をかき 自分の目で確かめられる心を揺さぶられる物に泣かされる一面も持ち合わせ 良いは良い悪いは悪いと言い続けられる自分で居たい

*65考え 感じ 動け

*66銭を稼ぐのって大変だ

*67しつこい クドいと 粘り強いの違いって その気があるかないか 勘違いするとトラブルになりかねん

*68生きてる限り 主役は貴方であり貴女だ

*69生きてる限り どんな状況であっても 良心を持っていたい

*70何がどうなるか分からない どん底に落ちるか 天にも昇るような思いをするか いつ何がどうなっても良いように 心身共に準備しよう 備えあれば憂いなし*71終わりを意識する事が多くなったのはいつからだろう 年を取ってきたからだとは思うけど いつからからかは 分からずじまい*72考え 行動すると 注意 意識してるもんだ

*73銭は欲しい いくらでも欲しい 今すぐにでも欲しいし 大切な物でもある だけどな銭の問題じゃない事もあるのを 忘れるべからず

*74人って思いを馳せたり 込めたり出来るんだね

*75歴史はいつの世でも 人によって 静かに作られる

*76人って真剣にやれはやる程 泣き 笑い 悩み 怒り 成功を目指す 成功しても失敗しても 次の一歩への糧とする 人にしか出来ない事だと思ったら 人って素晴らしいと思った

*77人って誰かに元気 勇気を貰う事が一番多い だとすると やっぱり 支え合って生きてるんだな

*78人として生きるなら 信念を持っても良いんじゃないかい?

*79いつもガタピシ言うつもりはない だけどいざとなりゃガタピシ言わせて貰う それにしてもいざと言う時ガタピシ言わずに どうでも良い時や事 影でしか言わないのは 卑怯だろ

*80例え今が順調でも気を抜くな例え今が困難やどん底でも 希望は捨てるな*81一生懸命生きてる貴方や貴女の明日が 今日より良い日でありますように

*82詩を書いてるうちに 人 思い疑問 怒り 心に拘っている自分が居る事に気がついた 続けて来たからこそ分かった事

*83どんな人でも輩でも 見かけに寄らない一面を持ち合わせてる

*84人と競うのは大いに結構 だけど競って 争ってばっかだとシンドいから 自分は自分 人は人と線引きしなきゃならん時もある

*85いつになっても体験してない勝手が分からない事は緊張する 一番緊張するのは 初めの一歩

*86グッと来る人って年齢は関係ない いつの間にか その人の心に入り込んでくる

*87全力でやり尽くしたら しばらくの間 もぬけの殻になって良い

*88人の可能性って無限大 良い事も悪い事もそうみたい 良い事の無限大は人に希望を与え 悪い事だと恐怖を与える

*89年を重ねれば重ねる程 ふるさとや原点を大切にしたくなってくる 偉そうに言うけど つい最近分かってきた事

*90へぇ 偉くなっちゃうと 好き勝手して良いんだ お前何様だ?*91せっかく心が通い 幸せな気分になってたのに ぶち壊す輩と会ってしもうた 思わず「空気読めよ」って怒鳴っちまった

*92気をつけろ 何かが狂いだす 崩れだすと 修正出来ずに変わり果てるか 終わっちまう もっと酷いと見せしめにされちまう

*93俺 自分の感性でいけ好かんと思ったら トコトン遠ざかる

*94今出来る事 やらなきゃいかん事 やりたい事 今しか出来ない事 後でも出来る事 あるよね

*95男でも女性でも 会いたくなる 連絡が無いとヤキモキする ずっと思い続けられる相手が居るのは幸せだ ただ最近じゃトラブルも多いから 思い方 愛し方は人それぞれだけど 犯罪紛いは論外 純粋な心があるならば 相手を全て受け入れる器量を持って 些細な事からシビアな事まで たくさん話をして心を通わせよう そしたら心がすれ違ったりしても やり直せるかも知んないし きちんと別れる事が出来たら 良い想い出として残り お互い次の一歩を踏み出せる

*96はやる気持ちを押さえるのって 結構大変

*97そういや 今までもてた事なんか無かったな

*98下手な鉄砲数打ちゃ当たる 当たらなきゃ当たるまで打ってみろ 当たるも八卦 当たらぬも八卦

*99想いが一方通行になってきたと思ったら お別れの時かもよ 寂しいけどね だからそうならないように努力しようって思うけど ダメな時はダメ そんなもん

*100何かをやり遂げるのに 一人で考え行動するのも 周りの人に考えを貰うのもあり

読んでくれた方々の心に ワンフレーズでも一詩でも 届き 響き 伝わってくれたら光栄です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ