表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ローズフォース  作者: DA☆
Function 1 - Procedure 1 オーバーナイト センセーション
6/140

1-01

 目覚めたとき、そこは真っ白な部屋だった。


 あたしは、薄手のシーツにくるまって、ベッドに横たわっていた。


 ここは……どこだ?


 見たことのない天井―――まだ夢見心地のままでいたいという欲求に逆らって、慌てて記憶の糸をたぐった。自分は綾瀬みずきで、一九歳。事故ったとこまで、覚えてる。じゃあ、ここは病院か? 違うような気がするがほかに想像がつかない。


 壁も天井も白かった。継ぎ目のひとつもない天井には間接光が当たっていて、その白さに陰影を与えていた。だが光源はよくわからなかった。


 八畳くらいの広さに、あたしの寝ているパイプベッドだけが置いてあった。窓はなく、外に出る扉がひとつあるきりだ。


 目をしばたたかせながら、あたしは体を起こした。少し頭痛がする。


 木綿のシーツも、ベッドのパイプも、白い。白ばかりの違和感が頭痛とこんがらかって、なお気分が悪い。白くないといえば、自分の髪と肌だけ……って、あたしゃ素っ裸じゃないか。慌ててシーツをたくし上げて胸を隠してみるが、見ている者がいる様子もない。


 シーツを肌から少し離してみて、自分の体を見つめ直した。変わった感じはしなかった。いつもの自分だった。頭痛以外に具合の悪いところはない。すっと二の腕を撫でた。間違いなく、ご自慢の健康美肌だ。変わって、いない。


 ……ちょっと待て。あたしは、事故ったはずだ。体中に傷と痛みがあるはずだったが、まるでない。何よりあたし……首の骨が、折れたんじゃなかったっけ……。


 ここはどこだ? 本当に病院か?


 もしかして、二年とか三年とか、めっぽう長い時間意識を失ってたんだろうか?


 しばらくごちゃごちゃ考えて、それから、考えたって何もわかりゃしないって気づいて、髪をくしゃくしゃかき回した。襟足を刈り上げるくらい短くしたショートヘアはたいして乱れない───クセッ毛で、ハネてばかりの前髪もいつも通りで、すぐに元に戻る。


 まさか、死後の世界じゃあるめぇな、と、やがてあたしはひとりでにやにや笑っていた。そんな自分に気づいて、少し安心した。


 やっと冗談を思いつく余裕を取り戻したなと―――どうも変なトコに放り込まれたみたいだけど、これからどんな展開になっても、自分らしい立ち回りはできるんじゃないかって、思った。……思っただけだった、ってことを、あたしはすぐに思い知ることになる。


 ともかく、気持ちも体もちゃんと動くようだから、ここでぼさっとしてるのもなんだ。看護師か医者か呼びに行って、説明してもらおう。


 あたしは自分の頬を両手でぱぁんと叩いて、よし、と一発気合いを入れると、シーツを体に巻いて、ベッドから下りた。


 すると、どこにスピーカーがあるのか、男の声が部屋に響いた。


 「そんなことしなくても、大丈夫ですよ」


 ……そんなこと、っていうのは、今シーツを体に巻いたことを指すようだ。てことは。


 「……見てんのか、てめぇ!」


 あたしは、見えないカメラとスピーカーと、どこかにいるであろう覗き野郎に向かって叫んだ。


 返事は平然としたものだった。


 「元気で何よりです。枕元に、簡素なものですが服がありますから、それを着て扉から出てください」


 何様のつもりだ、いったい。しかし、従うしかない。


 あたしは、簡素な服を身につけて―――布を二枚合わせて、首と腕を通す穴を空けただけの、本当にしこたま簡素な代物だった。ブラもパンツもありゃしない。


 股ぐらがすかすかするのを我慢しながら、あたしはノブを回して、大きく扉を開いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ