表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ローズフォース  作者: DA☆
Initialize(プロローグ) ラヴィ アン ローズ
5/140

0-05

  三月一一日 零時零分(ただし、日本標準時(・・・・・)



 どこかわからない。屋内であることは間違いない。一組の男女が、暗い通路を歩いていく。


 窓や扉は見当たらない。それどころか、天井、壁、床すべてに何の凹凸も継ぎ目もない。本来なら光が入らず闇に包まれるはずの金属質の筒は、壁全体がぼんやりと発光して男女の影を浮かび上がらせ、こつ、こつと二種類の硬い靴音だけを狭い空間に伝播していた。


 女が、突然甲高い笑い声を発した。


 「ほーっほっほっほ! これで、あの男(・・・)に大きな顔はさせなくてよ~おーほほほほ!」


 隣を歩く男は気弱そうに肩をすくめながら、度し難いその態度に苦り切っているようだった。背丈は男の方がはるかに高いのに、存在感は女の方がはるかに大きい。ひとしきりの笑い声がすんだ後に、男がぼそりと言った。「いきなりその笑い方は、いくらなんでもまずいんじゃないでしょうか、ブルーローズ様」


 高笑いの反響が薄れていき、再び靴音が狭い空間を満たす。そのリズムに、ブルーローズと呼ばれた女が言葉を乗せた。「どういう意味かしら? サンフラワー?」


 「ひとつは」サンフラワーと呼ばれた男は答えた。「我々が一度彼に敗れている事実があることです」


 「だからもう負けないと言っているのよ、そうじゃなくて?」


 「我々は出遅れました。『ローズフォース』は確かに完成のめどが立ちましたが、調整にはまだしばらく時間がかかりますし、我々が不利である状況になんら変わりはありません」


 「何言ってんの」ぱん、と軽い音がした。ブルーローズが、サンフラワーの肩を叩いたのだ。「優秀な粒子プログラマーがいてくれて私は幸せよ。これだけの技術は彼らにはないわ。あなたの作り出した兵器は、不利を覆すだけの性能を十分に持っている」


 「お誉めにあずかり光栄です、でも」


 「心配性ねぇ」


 ふたりは暗い通路を進んでいく。やがてある地点で止まると、彼女らの身長に合うサイズの、床に接する長方形が壁に浮かび上がった。それはつまり扉だった。発光がやみ、闇色になった矩形をふたりは通り抜けた。


 室内には、竹のようにいくつかの節に分けられた四本の柱が並んで立っていた。一節だけが透明で内部がぼうっと光っており、それ以外に光を発するものはなかった。節の中は、薬剤らしき液体で満たされ、───かぐや姫でなく、脳組織が漂っていた。


 ブルーローズとサンフラワーの姿が、節からの光に青白く照らし出された。光を映す瞳は、真剣だった。


 「死んだ細胞の構造や配置をスキャンして、再生及び再構成するプロセスはもうすんでいます。後は───」


 「製造とメンテナンスはあなたにまかせてあるはずよ。なんの心配もしていません。───あなたも何も心配せず、自分の能力を発揮することだけに心を割けばいいの。で、どうなの、私の探してきた素材は? 意外にそろえるのは難しいものね、状態がいいのを見繕うだけで手一杯よ。質はあまり期待できないから気にしてるんだけど」


 「そんなことはありません、申し分ないですよ。各個体の固有性能値のバラツキが大きいのが気になりますが、僕の作ったライブラリで吸収できるはずです。共通オブジェクトとのリンケージも今のところエラーありません。一体だけ補正にやや手間がかかっていますが、なんとかなるでしょう。


 地球時間(・・・・)であと一日チェック期間が必要です。それだけあればブルーローズ様が望むとおりのものを仕上げてみせます。ただ、彼が動き出すまでに、運用検証がどこまでできるか……」


 「稼働できれば文句ないわ。上出来上出来」


 ブルーローズは内に漂う脳組織を慈しむように、そっと柱に手を当てながら言った。


 「優秀な素材、それを加工する優秀な部下、そして統括するのは優秀なこの私。完璧よ。うっふっふっふ」はじめは少し目を伏せながらの密やかな笑いが、やがて制限なしの甲高い声に変わる。「お~っほっほっほっほ!」


 「ですからね、……高笑いをやめてほしいと言うのには、もうひとつの、もっと肝心な理由があってですね」サンフラワーは額に指を当て、渋い顔をして、苦言を呈した。「───この地球そしてこの日本という国が、死者の冒涜を嫌う文化だということ、ご存じありません?」


 「『死者を冒涜する』? 生死を語るときにそんな言葉を使う必要がなぜあるの? よしんばあったとして、『けがれ』ているのは死者の方でしょうに」ブルーローズは意にも介さない。「関係ないわ。私は私のペースでやるだけ。ローカルな文化にいちいち合わせていたらきりがなくってよ」


 「でも、彼女らには、記憶と思考と感情が残るんです。それはお忘れなく」


 サンフラワーは、ぼそぼそと言って、それから、四つの脳を前にそっと手を合わせた。


 「……何してるの?」


 「手を合わせてこう唱えれば、死んでも生まれ変われるそうですよ……南無阿弥陀仏」


 「生まれ変わる? ばかばかしい。あなた、ちょっと感情移入しすぎ」ブルーローズは、そっけなく言った―――「この星、滅びるのよ。五〇年以内に」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ