表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世界最強のマイベスト映画、300選。これを見ずに死ねるか?

作者: 舜風人

これらの映画はすべてが私にとってある意味第1位ですから以下はすべて順不同です。


順位なんてつけられませんよ、



したがって題名の前の番号は単なる整理番号ということになります。順位ではありません。




1、シベールの日曜日        傷病兵と少女の究極の愛。。○

2、媚薬                キムノヴァクが魔女に、○

3、道                  ジュリエッタマシーナの名演

4、ライムライト               チャプリンの恋はいつも報われませんね。

5、パンドラ      さまよえるオランダ人伝説の映画化です。○

6、慕情        love is a many sprenderd things   愛とは多くの素晴らしい物   

7、夢去りぬ 原題 girl in the red velvet swing         

8、旅愁

9、オルフェ            ジャンマレーのりりしい姿

11、天井桟敷の人々           これは映画の古典的名作。

12、恋ざんげ             バルベードルヴィリ原作、「深紅のカーテン」

13、かくも長き不在               戦争の傷跡

14、ホフマン物語                パープルな色調の幻想的オペラ

15、ジェニーの肖像                愛は永遠というテーマ。

16、チャイニーズゴーストストーリー     中国ホラーです。

17、忘れじの面影               the letter from unknown lady

18、太陽の帝国              幻想的な日本軍へのオマージュ

19、歴史は女で作られる           ローラモンテスの生涯

20、七人の侍                    ドロと雨の協奏曲

21、兵隊やくざ                  中国戦線のこれが真実か

22、ラストエンペラー         これは感動作です。

24、禁じられた遊び         戦争孤児のお話。

25、自由を我らに       機械文明へのおおらかなアンチテーゼ○

26、巴里祭                     アナベラの無垢な笑顔

27、巴里の空の下セーヌは流れる

28、乙女の星           オデットジョワイユー主演

29、野菊のごとき君なりき              民さんはまるで野菊の様な人だ

30、黒水仙                 女の性を見つめた、これはインディアな色調。

31、第3の男

32、嵐が丘           マールオベロン主演○

33、風とともに去りぬ      いわずと知れたマーガレットミッチェルのアメリカ国民的叙事詩

34、雨に唄えば

35、哀愁           ウオータールーブリッジで出会った二人の悲恋         

36、カサブランカ

37、キングコング      

38、ガス灯    若いバーグマンのサスペンスもの ○

39、駅馬車           西部劇の古典 

40、シェルブールの雨傘    フランスミュージカルここにあり

41、美女ありき         lady hamilton

42、神々の王国                ジュリアンデュビビエ監督の佳作。

43、南太平洋              ハッピイトークのメロディが今も脳裏に、

44、ラストサムライ           明治日本の、幻想曲

45、リラの門              中年男と小娘の哀愁的な恋。

46、愛人ジュリエット        ジェラールフィリップです。

47、舞踏会の手帖          回想形式の恋物語。ペシミスム

48、夜の騎士道

50、モンパルナスの灯      モジリアニです、ジェラールフィリップです。

51、2001年宇宙のたび

52、マーズアタック これはホラーsf映画です。

53、夜の大走査線

54、アルファビル

55、やわらかい肌

56、鳥           凶暴化した鳥が人を襲う。

57、奇跡の人              

58、何がジェーンにおこったか

59、うわさの二人        同性愛と疑われる、アメリカの田舎の名門校女教師。

60、サイコ

61、アパートの鍵貸します。

62、突然炎の如く       三角関係を描いたこれは名作。

63、いとこ同士

64、大人は分かってくれない。

65、夜行列車

66、OK牧場の決闘

67、赤い風船       漂う風船に乗ってどこまでも。

68、暴力教室

69、波止場      エリアカザン監督

70、ローマの休日   roman horiday

71、恐怖の報酬 生理的恐怖を描いた傑作

72、落ちた偶像

73、黄金

74、駅馬車      西部劇の古典。

75、街の灯

76、乙女の湖      シモーヌシモンはわがアイドルでした。

77、泣き濡れた天使    ジャンルイバロー主演

78、キートン将軍

79、イワン雷帝

80、イントレランス

81、メトロポリス        SF映画の古典。

82、モダンタイムス      機械文明への批判コメディ。

83、黄金狂時代

84、冒険者たち         甘く切なく青春の香り。

85、ブーベの恋人         切ない恋。クラウディアカルディナーレが、好演

86、さすらいの青春 (モーヌの大将)アランフルニエ原作の映画化。

87、肉体の悪魔         人妻との戦時下の不倫愛。

88、エデンの東        父と子の間には、いつの時代も間崖が。

89、ウエストサイド物語

90、俺たちに明日はない

91、卒業

92、太陽がいっぱい     貧しい青年の野望と挫折

93、ロミオとジュリエット

94、誘惑されて捨てられて

95、ウインチェスター銃73

96、黄色いリボン   ○

97、悪いことしましょ

98、おあついのがお好き

99、僕の伯父さん

100、七年目の浮気

101、夜ごとの美女        夢と空想のラブロマン。

102、腰抜け二丁拳銃

103、令嬢画伯

104、タミーとドクター    サンドラディーです。

105、虹を掴む男      バージニアメイヨが最高でしたね。

106、チャップリンの殺人狂時代

107、悪魔の金       私の幻の映画、○

108、アメリカアメリカ  エリアカザン監督

109、マイフェアレディ

110、あしながおじさん

111、グレンミラー物語   この夫婦愛は泣けます。

112、ショーボート    こんなショウボートなんてのが昔ミシシッピ川にあったんですね。

113、巴里のアメリカ人

114、イースターパレード

115、若草物語

116、ステートフェア    州祭の日をめぐる家族の出来事を暖かい目で描いてましたね。○

117、雨月物語

118、ペットセメタリー   もし愛する人がよみがえる聖地があるとしたら。ホラーです。

119、ミザリー       この偏執のおばさんの怖さは、怪談以上です。

120、顔のない眼      白黒の画面が最高の美しい、ホラー映画です。

121、歴史は夜作られる

122、わが谷は緑なりき

123、草の上の昼食

124、道

125、ブリガドーン

126、スーザンの恋     トロイドナヒューはあくまでかっこいいです。

127、十戒

128、吸血鬼         吸血鬼コメディではこれが最高。ロマンポランスキー監督

129、赤い靴         モイラシャーラーのダンスに酔いましょう

130、オルフェ       

131、旅愁

132、ライムライト

133、逢引き

134、アパッチ

135、アメリカ交響楽

136、アラビアのロレンス  砂の世界がこんなに表情豊かだったとは。

137、戦場にかける橋    戦争のむなしさ。

138、麗しのサブリナ

139、運命の饗宴      一着の燕尾服が転々として、巻き起こす運命のいたづら。

140、オーシャンと11人の仲間

141、踊る大紐育

142、帰らざる河

143、史上最大の作戦

144、ジプシー       ナタリーウッド主演。

145、上級生の寝室  フランソワーズアルヌール 

146、上流社会

147、白い恐怖     ニューロチック映画

148、探偵物語

149、007、ロシアより愛をこめて

150、捜索者

151、ダーティハリー  ハードボイルドな刑事がぞっこんでした。

152、第17捕虜収容所  捕虜生活ってほんとにこんなの?

153、たそがれの維納   古きよきウイ-ンです

154、未完成交響楽

155、花嫁の父      花嫁の父の困惑振りが傑作でした。

156、パリは燃えているか 壮大なスケールの戦争映画。

157、バンドワゴン

158、ピクニック     田舎娘と、放浪青年の恋。  

160、マーニー        ティッピーヘドレンにほれました。

161、汚れた顔の天使  ジェイムスキャグニーの、渋さ。

162、招かれざる客   白人と黒人の結婚をめぐるシリアスドラマでした。

163、若き獅子たち

164、ワンツースリー

165、会議は踊る     das kongress tannzt「ただ一度だけ」の歌も良かった。

166、嵐の中の青春

167、ジェニーの家   オールドファッションな映画。

168、美しき青春    昔の青春映画ってこういう風でした。

169、生きる      クロサワ映画。

170、ヴェラクルス   重厚な西部劇。

171、大いなる幻影

172、ターザン     ジョニーワイズミューラーの英姿よ、今いずこ?

173、凱旋門

174、キーラーゴ    はらはらどきどきの心理的サスペンス。

175、恋のてほどき

176、サハラ戦車隊   サハラです、そして、戦車です。

177、ヨーク軍曹    平凡な兵隊さんが大活躍の国威発揚映画。

178、ザッツエンターテインメント

179、世界を彼の腕に

180、たがために鐘はなる

181、パンと恋と夢 ルイジコメンティーニ監督 ジーナロロブリジータの野生美に圧倒されました。

182、マルタの鷲     ボギー、オレも男だ。

183、水着の女王    水上レビューの大迫力に圧倒されました。

184、三つ数えろ

185、民衆の敵      ギャング映画の傑作。

186、友情ある説得    南北戦争時代に懸命に生きた一家の心温まるドラマです。

187、酔いどれ天使

188、レベッカ

189、若草の頃         ミッキールーニー&ジュディガーランドの青春映画

190、アニーよ、銃を取れ

191、栄光何するものぞ

192、エクソシスト

193、彼奴は顔役だ    ジェイムスキャグニーにほれました。

194、酒とバラの日々   アル中の問題を扱った映画。

195、殺人幻想曲

196、ジャイアンツ

197、紳士は金髪がお好き

198、人生模様         オムニバス映画の素晴らしさをこれで知りました。

199、スター誕生

200、スミス都へ行く

201、血とバラ      吸血鬼映画、これは耽美編。

202、毒薬と老嬢

203、トップハット

204、ベニーグッドマン物語

205、ボルジア家の毒薬   さすがに外人はやることが凄いと感心しました。     

206、メリーポピンズ

207、燃えよドラゴン      ブルースリーの出世作。

208、格子なき牢獄       昔ってこんなにがんじがらめだったんですね。

209、のっぽ物語         さわやか青春映画

210、尼僧物語         尼僧の世界をこれで知りました。

211、市民ケーン

212、旅路の果て

213、モロッコ        ディートリッヒの妖艶美。

214、旅情        中年女のイタリア恋愛探し旅行。

215、心の旅路      記憶喪失がテーマの映画になった初めてのもの。メロドラマの傑作です。

216、終身犯         終身犯人が、とあることから小鳥研究の大家になって。

217、悲愁         こらぞ、メロドラマ。

218、ミモザ館

219、悪魔が夜来る

220、火の接吻          運命の恋です。

221、制服の処女         これはその清楚な美に痺れました。

222、霊幻道士          チャイニーズホラーの古典。

223、自転車泥棒

224、鉄道員            元祖ぽっぽ屋です。

225、苦い米            イタリアに田んぼがあることこの映画で初めて知りました。

226、穢れなき悪戯         少年の純粋さに打たれました。

227、浮気なカロリーヌ          マルティーヌキャロルのお色気映画。

228、美女と野獣                 ジャンマレーがいいですね。

229、春の調べ(エクスタシー)        チェコ映画 世界初のヌード場面で話題に。

230、8月15日の茶屋      京マチコ主演のアメリカ映画the teahouse of augast moon

231、カリガリ博士           表現主義映画。

232、プラーグの大学生         同じく、独逸表現主義映画。

233、吸血鬼ノスフェラチュ

234、お嬢さんお手柔らかに。        アランドロン主演。青春映画の佳作。

235、冒険者たち              ロベールアンリコ監督  青春のほろ苦さ。

236、ブームタウン             ヘディ・ラマーが出てました。

237、大平原               union pacific 大陸横断鉄道物語です。

238、平原児

239、十戒                聖書物です。

240、聖衣               ビクターマチュア主演です。

241、キャットピープル         シモーヌシモン、私の青春。憧れの初恋の人。

242、キャットピープルの呪い

243、幽霊と未亡人            ジーンティアニーが清楚なこと、

244、鏡の回廊 日本未公開  テレンスヤング監督1948年イギリス映画。

245、ハリケーン

246、男はつらいよ       寅さん。

247、大脱走          スティブマックイーンのオートバイ脱走。

248、怒りの葡萄

249、赤い河       牛追いカーボーイの物語。

250、逢引

251、アパッチ

252、折れた矢

253、アラビアのロレンス       主役は砂です。

254、避暑地の出来事         サンドラディ主演

255、お茶と同情

256、見知らぬ乗客

257、めまい          騙しだまされ。

258、ピラミッド         ピラミッド建設の歴史劇。

259、若者のすべて

260、大いなる幻影

261、商船テナシティー

262、バーバレラ           エロティックSFコメディ

263、リリー           レスリーキャロン主演 

264、死の谷           バージニアメイヨが鉄火な姉御肌な良い味でしたね。

265、トラトラトラ

266、独裁者           ヒットラーも喜劇?

267、追憶 アナスタシア

268、ハスラー             ビリヤード界の裏幕

269、ダイヤルMを回せ

270、北北西に進路をとれ

271、レベッカ

272、渚にて         世界滅亡物です。

273、カルメン故郷に帰る   北軽鉄道の風景も懐かしく。

274、月蒼くして

275、反撥

276、尼僧ヨアンナ

277、夏の夜は三度微笑む

278、水の中のナイフ

279、エヴァの匂い

280、汚名

281、狩人の夜

282、日曜はダメよ        メルナメルクーリが冴えてましたね。

283、理由なき反抗         ジミーがいじらしかったですね。

284、激しい季節         エレオノラロッシドラーゴの野生美

285、素晴らしき飛行機野郎    古きよき飛行機エンターテインメントです。

286、散り行く花 リリアンギッシュ主演  チェンハンとルーシーの恋は、

287、アンダルシアの犬   アバンギャルド映画

288、sayonara サヨナラ  ナンシー梅木主演 日本ムードたっぷり。

289、太陽にかける橋  戦時下日本に生きたアメリカ人妻の愛の記録

290、マッシュ

291、昼顔         昼は貞淑な人妻、夜は娼婦。

292、80日間世界一周

293、北京の55日      義和団事件の物語

294、パピヨン               脱出劇、

295、エルシド 中世スペインの英雄譚

296、河の女          ソフィアローレン主演

297、ひまわり          戦争哀話。  

298、赤い風車        ロートレック一代記

299、フラワードラムソング  ナンシークワンです。  

300、聖処女(the song of bernadette)    ルルドの泉の実話譚

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ