表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
275/490

257 合流

本作品は群像劇です、目線、日時にご注意下さい

2/24 12:30


「今日もお花の採取ですか?」


「お花、あ~うんうん、薬だけじゃないんだけどね~」


少女の問いに対し全体的に淡い色の女性が別部屋から声を上げる


「まぁ日課みたいなものだから~、ほら!ご飯の材料とかも含めてね」

大きめの帽子を深く被り直してから部屋を出ると少女の顔を見てから微笑み


入り口近くのかごへと手を伸ばす


「あ!じゃあ今日はあたしも付いて行って良いですか?」

ツインテールの少女が先にかごを抱え上げる


「え、え~大丈夫?」


「ちょっと胃もたれ?みたいな感じはあるけどもう随分痺れとかも無いし、って言うかそろそろ動かないと身体鈍っちゃうもん」

少女は有無を言わさずかごを背負う


「う~ん、汗をかいて出しちゃうのは良い事だけど~」


「じゃあ丁度良いじゃ、、ですよ、大丈夫大丈夫!」


「そ~お?でも無理はしないでね?」


「はい、あ、でもその前に」


少女は一度勢い良く向かった扉付近でつっかえ、、ながらベットの方へと戻ると

未だ目を覚まさず苦しそうに唸っている犬耳のタオルを取り代える


「コレで良しっと、、それと~」

頬を撫で、体温を軽く確かめてから窓越しにいる恩人を抱える

「今から陽があたる場所って庭の方ですかね?」


「あぁそっか~、うんうん裏庭の方が照って来る筈だよ~」


「了解です、じゃあ置いて来ちゃいますね」


少女は背負ったかごとツインテールを揺らし


足元からカチャカチャと音を鳴らす



・・・



(本当に良い子、こんな、この子達がライア君の言う通り、、占いの通りなんだったら)



「オッケーです良さそうな所に置いて来ました~行きましょ~!」


「ん、うん  行こうか」



(私は、どうすれば)



「あたし結構動けるんだからいつもの倍は取っちゃ、取っちゃいましょう?」


「ふふ、ほら!汗かいちゃうからタオル巻いて」



(どうするのが正解なのだろうか)
















「あう~疲れた~」


「大分歩いたからね~早めに切り上げて良かったでしょ?」


「うぐぐぐ、こんなはずじゃなかったのに、うぅ背中と腰が痛い~」


「あははは、若いんだから~」


「違うの!やっぱり身体鈍っちゃってるんだ、、ですよ~」


「ふふふ、寝っぱなしだったしね~、、あら?偉く小さな子が、こんな所でどうしたのかしら?」


二時間程でかごをいっぱいにした二人は陽の当たる裏庭へと戻って来た所だ


「うわぁ何あれ~シエルよりちっちゃい!どうしたの~?妖精とかそういう種類?」

ツインテールは背、腰の痛みを忘れ目の前にいる小さな生物の元へと駆け寄る


「え?にんげ」

「迷っちゃったと、か!?」

振り向いた幼女を見てピタリと停止した


膝を折り、目線を合わせた距離は目と鼻の先

幼女が右手で鷲掴みにしているソレの腹部分がワキワキと動く


「、、ぴ」



「いいいいい˝やああああああああぁあぁぁああ」

ツインテールが咄嗟に払った幼女の右手

から弾かれた芋虫の様な何かの幼虫が後ろにいた女性の服に張り付いた



「キャーーーー」


またも払われた虫が宙を舞う



それと共に


「なにごとかしら?目覚めて早々にこれだけ煩いと少し不愉快なのだけれど?」

幼女の目線より少し上、植木などと共に並ぶ生首から声が出た


「わああああああ」

見上げた棚に拳を振り上げ、固定していた金具が破壊された


偶然か必然か

梃子てこの原理で勢い良く跳ねた生首


その両方が


駆け付けた三十路の頭部に直撃する


はい、ハラハラ回じゃなかったですね


今年は出せても後一~二話な気がががが・・・

がんばれって応援が来たらちょっと増えるかも?ww



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ