表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Pandora Ark Online.  作者: ミッキー・ハウス
浅葱の影、街に揺らぐ編
95/134

第89話

アルミルの街の衛兵詰所。その石造りの牢獄の奥に、偽ミブロたちは収容されていた。

その中でもリーダー格の男は、鉄格子に縛られてもなお余裕の笑みを浮かべている。


「本来ならば我々衛兵が尋問を行うところだ」

と、詰所の責任者は言った。

だが、その言葉を切り捨てるように、ギルド長ガンジは低く告げる。


「──尋問はギルドが行う。証拠を消されちゃ元も子もない」


静まり返る場。衛兵たちの間にざわめきが走る。通常なら、捕縛から取り調べまで衛兵の管轄。それを真っ向から冒険者ギルドがするなど前代未聞だった。


「な、何を根拠に……」

「根拠は簡単だ」ガンジの眼光が鋭く光る。


「奴らは“ミブロ”を騙った。依頼の持っていた書状は本物。その上で街の治安を乱したのはコイツだ。ギルドの名を汚した以上、その咎はギルドが直に裁く。文句があるなら、上に訴えろ」


有無を言わせぬ声音に、衛兵たちは押し黙った。

内心では誰もが理解していた。これはただの意地や縄張り争いではない。

ガンジがここまで強硬な態度を取るのは──違和感のせいだった。


偽ミブロが捕らえられたその日のうちに、なぜか「尋問は衛兵が」と強く主張された。

まるで事前に段取りをつけていたかのような速さ。

ガンジの直感が囁く。

──裏がある。下手に衛兵に預ければ、奴らに“知恵”を吹き込む者が現れるかもしれん。


だからこそ、譲れなかった。

橘花のためでもある。仲間の象徴である羽織りを弄んだ連中を、決して逃すわけにはいかない。


牢の中で鎖に繋がれたリーダー格の男が、ガンジの視線を受けて鼻で笑った。


「ふん、ただの田舎ギルドが。俺を尋問したところで何がわかる?」


ガンジは一歩前に出る。その巨体が石牢の影を覆い、男にのしかかる。


「わかるさ。──お前の口が割れるまで、何度でも聞けばな」


低く、重く響いた声に、鉄格子の向こうの囚人たちがざわめきを止めた。

尋問の権利は、すでにギルドが握っている。

ここから先は、男の余裕がどれほど続くかの勝負だ。


ガンジの眼差しは、すでに一歩先を見据えていた。



尋問の場に橘花の姿はなかった。

それはガンジの判断だった。


橘花は偽ミブロを捕らえても私刑などはしなかった。仲間を想う気持ちを胸の奥にしまい込み、淡々と務めを果たす。だからこそ、ガンジは理解していた。


――同じ人間族がやらかした罪を、種族を越えて守ってくれた恩人に押し付けるわけにはいかない。


尋問は本来、各街の衛兵が執り行うもの。だが今回は、ギルド長である自分の手でやるべきだとガンジは決めた。


見返りもなく街を救い、腐敗した貴族を御して、再びギルドを立て直させてくれた橘花。

そんな人物を貶めるような真似を、絶対に許せなかった。


「橘花は他人のことには怒るくせに、自分のことになると何も言わん」


だからこそ、ガンジが怒る。

橘花が唯一望んだ羽織りの出所――それを必ず吐かせるために。


地下牢の一室。

石牢の中に重苦しい沈黙が落ちていた。

ガンジは鉄格子の中にわざわざ入る。安全な鉄格子越しでは、コイツは落ちないと踏んでだ。

リーダー格の男は繋がれた腕を組み、余裕の笑みを崩さない。


「いくら睨んでも無駄だ。俺は何も知らねぇ」


ガンジは口を閉ざしたまま、ゆっくりと男を見下ろす。

その沈黙は圧力となり、じわじわと男の神経を削いでいった。


やがて、ガンジは低く口を開く。


「……お前ら、衛兵に渡るはずだったんだな」


男の瞳が一瞬だけ揺れた。その細かな変化を、ガンジは見逃さない。


「わざわざ“衛兵が尋問する”と声を上げた。理由は一つ……お前たちを庇う者がいる。知恵を吹き込むための時間稼ぎだろう」


「……っ」


「俺は政治側の人間じゃない。だが、わかるぞ。人間族の醜い縄張り争いぐらいはな」


ガンジの声が低く、鋭く突き刺さる。


「吐け。お前たちを差し向けた奴の名を。ミブロの羽織りを渡した奴の名を──だ」


リーダーの笑みが、ひきつった。


「は、羽織り……? あれが本物だってこと以外のことなんて──」


鉄の灯りが陰鬱に揺れる中、偽ミブロのリーダーは汗をにじませていた。


「もう一度聞くぞ」


ガンジの声は低く、静かだった。

だがその眼光は獣のように鋭い。


「羽織りはどこで手に入れた」


リーダーは口を噤む。しかし壁にガンジの拳が叩きつけられると、石壁が軋み、肩が跳ね上がった。


「……そ、そんなこと聞いてどうするんだ」


「貴様ごときが考えることじゃねぇ。答えろ!」


なおも黙り込む男にガンジは容赦なく言い放つ。


「俺は甘くないぞ。街を救った恩人を貶める真似を、二度とさせはしない」


リーダーの額に冷や汗が浮かぶ。笑おうとした唇が震え、声が裏返った。


「ま、待て……俺だって、好きでやったんじゃねぇ! 金を──金を掴まされただけだ!」


「誰に」


鋭い問いかけ。逃げ場はない。

男はうつむき、奥歯をきしませた後、吐き捨てるように叫んだ。


「……き、旧ミヤコ統括官、エルネスト・ホークだ! 人間族至上を掲げるあの男の命令だ!」


ガンジの目が細められる。

その名は、やはり出てきたか――と。


「ふん……吐かせりゃ早ぇじゃねぇか」


呟きと共に椅子を立ち上がると、背を向けて扉に向かう。


重く冷たい声が石牢を支配する。

この一言が、アルミルと旧ミヤコを揺るがす、次なる火種の始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ