表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Pandora Ark Online.  作者: ミッキー・ハウス
浅葱の影、街に揺らぐ編
86/135

第80話

ウェンツ達が最初にいた草原を調べ尽くした翌日。


「この辺りだったはずだ」

橘花は、鬱蒼とした森の中で足を止めた。

自分が最初にこの世界で目を覚ました地点――。確かにここだった。


四人もすぐ後ろについてきている。彼らが落ちてきた場所はそう遠くはなかったが、やはり微妙なズレがあるらしい。


「橘花さん、こんな森の中に出たんですね」

ウェンツがぽつりと呟く。


「俺たちは開けた平原だったもんな」ロイヤードが場所の違いに驚いた声で呟く。「向こうで受けたクエストも平原エリアのだったから、疑わなかった」


「ここ……樹海みたいだね。方向感覚、狂う」

エレンは周囲を見回し、眉をひそめた。彼の索敵スキルや感覚をもってしても、この森は均一で捉えどころがない。


「ぼくたちだったら骨になるまで迷子だね、こりゃ」

ソータが冗談めかして口にしたが、笑えない。言葉通りの不気味さが漂っていた。


だが、肝心の“簡易ゲート”は見当たらない。

当然と言えば当然だった。もし最初から存在していたなら、橘花は気づいていたはずだからだ。


「一定確率での出現か……あるいは、突発的に現れる性質かもしれないな」

橘花は森の奥を見やり、唇を噛んだ。


どこを見ても同じ木々。ここが初めての場所であれば、進むだけで迷っただろう。


(……よく私、あの時は迷わなかったな)


思い返せば、あの時はゲームだと思って人の声が聞こえた方角に進み、あとは簡易マップを見ながら歩いていた。周囲の景色など気にも留めていなかったから、真っ直ぐ辿り着けたのだろう。


だが今は違う。地図にスタート地点などない、ただの森だ。頼れるのは己の感覚と仲間の目だけ。


森を渡る風がざわめき、どこか不吉な予兆のように枝葉を揺らす。


森の奥は、昼なお仄暗かった。

鬱蒼とした枝葉が頭上を覆い、差し込む陽光は斑に地面を照らすばかり。木々の根は幾重にも絡み合い、まるで人を寄せつけまいとする結界のようだ。


それでも四人と橘花は歩を止めなかった。苔むした岩から湧き出る清水で喉を潤し、額を冷やし、さらに足を進める。


「……けっこう、きついな……」

息を切らしたウェンツが、腰に手を当てて空を仰ぐ。

「俺たち、中堅くらいのレベルなのにな……。山登りって、意外とスキル関係ないんだな」


ロイヤードも肩で息をし、ソータは膝に手をついて苦笑していた。エレンだけはまだ口を閉ざしていたが、額に薄く汗を浮かべている。


一方で橘花は、微塵も乱れた様子を見せない。呼吸は一定で、歩みも崩れない。

(……まるで、ほんとうに“疲れを知らないアバター”そのもの、か)

そんな風に思わせる余裕を漂わせていた。


やがて一行は山の頂に立つ。

視界を開いた瞬間、全員が言葉を失った。


眼下に広がるのは、盆地のように山に抱かれた大地。その中央に、アルミルの街が小さく点のように見える。煙突から上がる白煙や、街道を行き交う荷馬車の列すら豆粒のようだった。


遠景は霞に溶け、どこまでも続いていく。世界の端を望むことはできず、ただ果てしなさだけが胸を満たした。


「……御伽話の挿絵みたいだ」

ソータがぽつりと呟いた。


「きれいだな。……けど、ゲートは影も形もない」

ロイヤードが苦く笑う。


確かに絶景ではあった。だが、それ以上の収穫はなかった。

ここまで登っても、向こうの世界に繋がる扉の気配はない。


橘花は、手すりもない岩の端に立ち、遠くを見渡す。

(……本当に、この世界は“現実”なのか。私たちのいた場所に戻れる扉なんて、あるのか……)


淡い希望と深い疑念。その両方を抱えたまま、風に吹かれていた。



「……昼にしよう」

橘花の一言で腰を下ろし、簡素な食事をとる。


午前中のうちに山頂まで登り切り、すでに下山している――この異常さを、彼らはまだ正しく理解していなかった。

本来なら数日を要するはずの行程を、半日足らずで往復してしまったのだ。


だが、ロイヤードたち四人はそれを“登山とはこういうもの”と片付けていた。

登山経験などなく、身近に本気で山を登った者もいない。せいぜいテレビで息を切らしながら登る登山家を見たくらいだ。

だからこそ、自分たちが疲れ切っているのは当然で、橘花がまったく息を乱していないのは「鍛え方が違うから」だと納得してしまっていた。


――それが、致命的な誤解だとも知らずに。

常識を疑う者がいない旅路は、時に現実そのものをねじ曲げてしまう。


昼を終え、アルミルへ戻るための山道を辿っていた時だった。


「……橘花さん、あ、あれ……」

ソータの声が震える。指差した先に、全員の視線が集まった。


そこには――

何もないはずの空間に、ひとつの“歪み”が浮かんでいた。


楕円を描くように空気が揺らぎ、ゆっくりと、しかし確かに回転しながら漂っている。

光を飲み込み、光を吐き出すような不思議な存在感。


――簡易ゲート。


唐突に現れたそれを前に、息を呑む音だけが響いた。

理屈も、兆候も、何ひとつなかった。

ただ、異界への入口が“そこにある”。


「……見つけた、のか」


橘花の低い声が、誰の耳にも深く響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ