表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Pandora Ark Online.  作者: ミッキー・ハウス
気がついたら異世界編
31/134

第31話

薬品の小瓶を手の中で転がしながら、橘花は川辺でひと息ついていた。

思考は整理された。作るべき薬もできた。あとは、誰に試すか。


(……ペーター、まだあの辺にいるな)


岩陰の草むら。そのあたりから感じる微妙な違和感――風でない揺れ、沈黙の気配。

そっと立ち上がると、橘花はわざと遠回りしながらその方向へと足を運んだ。


「……ペーター。そこにいるんだろ」


がさ、と草が揺れ、気まずそうな顔をした少年が顔を覗かせる。


「……気づいてたのかよ。なんで黙ってた」


「ちゃんと出てきたから、よしってことにしようか」


苦笑しながらそう言う橘花に、ペーターは視線を逸らした。


「ったく……なんだよ、あんた、用があるなら最初から呼べよな」


「うん。今からその“用”を頼みに来たんだ」


橘花はポケットから小瓶を取り出して、ペーターの前に差し出す。


「……飲んでみてほしい。この薬、君に効くかもしれない」


「試すって……それ、まさかオレに毒見させる気かよ?」


「毒だったら、飲ませないよ。これは“初級ポーション”だけど、普通のと少し違うんだ。君に出ていた症状――蝶や虫が寄ってくる、それに合う可能性がある」


「……信用していいのか?」


ペーターの視線が鋭くなる。

しかしそれは恐怖ではなく、相手の真意を見極めるときの目だ。子供らしからぬ警戒心。

橘花はその視線を正面から受け止め、静かにうなずいた。


「もちろん。だけど、無理強いはしないよ。判断は君に任せる」


数秒の沈黙。

ペーターは小瓶を取ると、ひとつため息をつき、鼻を鳴らした。


「……チッ、変な味だったら、覚えてろよ」


「うん、そのときは全力で謝るよ」


「別に謝れとか言ってねぇよ。あんたが思ってるよりガキじゃねーし」


ためらいながらも、ペーターは小瓶の栓を外し、中身を一気にあおった。

ゴクリ、という喉の動き。すぐに顔をしかめる。


「……うげ、なんか草っぽい味。けど……あれ?」


ぶつぶつ言いながらも、彼は口の中を拭い、落ち着こうとしていた。


そのとき――


周囲の空気が、ふと緩んだ。


ペーターの肩に止まっていた薄紅の蝶が、ふわりと羽を動かし、そっと離れた。

それに続くように、背中に留まっていた白い紋が美しい蝶も、静かに羽ばたき空へ戻っていく。

何かに惹かれて集まっていた群れが、合図もなく一斉に離れていくその様は、まるで一瞬の夢がほどけるようだった。


舞う羽音だけが残り、やがてそれも風に溶けた。


ペーターはぼんやりとそれを見送っていた。


彼のまわりから、虫の気配は消えていた。


橘花は、その様子を黙って見つめながら、小さく息を吐く。


(……効果あり、だな)


手応えを確かめるように、静かに拳を握った。


 † † † † † †


腹は決まった。

橘花は即座にザザンのもとへ戻り、要点だけを告げた。


「病名は『蜜病』。飛沫と血で感染する。初期に甘い匂い、次に倦怠、末期は内臓に来る。処置は早ければ早いほどいい。村人全員に知らせるかどうかは任せる」


一瞬目を見開いたザザンだったが、すぐに頷いた。

橘花は続ける。


「これから処置に向かう。手伝いたい者がいたら、これを装備して洞窟前に来るように」


ストレージから、イベント報酬で手に入れた『お医者さんキット』を出す。中身は、白いゴーグルとマスク、手袋のセット。全員分はなかったが、最低限の防護にはなるはずだ。


やがて病人全員分のポーション調合を終え、洞窟前に向かうと、すでに数人の男女が集まっていた。

全員がきちんと装備を着けている。ザザンが声をかけてくれたのだろう。


「これが薬だ。進行状況で効果は変わるが――飲ませてすぐに治らないからって、何本も与えるな! 一人一本厳守。いいな?」


きびしい声で釘を刺す。


「万が一、効果が見られない場合は私が行く。暴れる者がいれば、無理に抑えるな。安全な距離を取れ」


はい! と元気な返事が返る。

橘花はその様子を見て、ほんの少し安心した。


あとは、薬を受け取った病人たちが、素直に飲んでくれるかどうかだ。


……その心配は杞憂に終わった。


洞窟に入り、薬を差し出すと、男たちは率先して瓶を掴み、躊躇なく飲んだ。

中にはもう一本くれと橘花に詰め寄った者もいたが、「ひとり一本だ」とキッパリ言って押し返す。


女子供は橘花に萎縮しているのか、対応は女性陣に任せてある。

それでも、薬を拒否する者はいなかった。


一時間ほど経って、志願者たちに経過観察を頼むと、驚くべき結果が返ってきた。

苦しげに寝込んでいた者たちが、次々と立ち上がり、歩けるようになっていたのだ。


橘花は外にいた男にザザンを呼ぶよう頼む。

すぐに駆けつけたザザンは、目の前の光景を見て、目を見開いた。


伏せっていた村人たちが、短時間で顔色を取り戻し、言葉を交わし、笑っている。


橘花は黙って腕を組んだ。

まだ全快とはいかないが――命を落とすほどの状態では、もうない。


やれやれ、と息を吐く。

これが、初級ポーションの力だ。


だが、力そのものよりも。

それを「今」知っていることのほうが、どれほど価値があるか。


しらす御飯さんに感謝しろよな、と心の中で呟きながら、橘花は洞窟を見回った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ