表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/18

第1話 淫靡な部屋のその奥で

 それは、幼なじみのエルメスが発したものだった。


「じゃあ、今からイニスはわたしたちのものだから」


 薄暗い室内に高らかな宣言がなされた。


「わたしたちが、あなたに本当の愛を与えてあげる。大好きだからね、イニス」

「そうそう、ボクがね。御主人様、愛してるよ!」

「違います、私が。私が大好きな旦那様なの!」


 三者三様、幼なじみとその他の声がいろんな方向から聞こえてくる。

 そのどれにも独占欲を満たそうという思惑が含まれていて、どうにも逃げづらい。


「イニス」

「イニス様」

「旦那様」


 そんなに声をハモらせることないんじゃない?

 俺の意思は無視ですか? 誰か助けて?


 最愛の彼女たち、獣人、それに幼なじみが遠慮なく俺を押し倒し、欲望のうごめくままに成すことを成そうとしていらっしゃる。


 都合の悪いことに夕陽はすでに暮れ、辺りはとっぷりと夜の怪し気なムードに突入。

 そして、この宿屋の壁は厚くて防音性に優れているときた。


 くそ、高級ホテルめ。

 こんな時にこそ、安宿で誰かが助けに入るパターンだろうが。


「俺には、そういうのは……間に合っているんだが」


 そうやんわりと否定すると、三人は最初、きょとんとした顔になる。

 小首を傾げ、互いに目配せをしてからこちらに向き直った。

 くそ、普段は仲が悪いのに、こういう時だけ一致団結しやがりますね、お前ら。


「あなたを苦しみから救ってあげるのはわたしの役割だから。わたしがそうして貰ったように」


 王都から追放され、辺境へと追いやられた俺を追いかけてきた、スキル『淫獄』の持ち主のエルメスが、俺の耳元で甘い声で囁いてくる。


「ボクの大事な御主人様にもっとご奉仕したいんだよね」


 旅の途中で命を救った金色猫耳の獣人、アニーが求められたいと吐息を漏らす。


「私は? 私だってこの身を主に、旦那様に捧げたいわ!」


 四人のなかで最年長。銀髪の女冒険者ティリスが優しくして、と蠱惑的に微笑んだ。

 あいにくと俺にはそうしていただきたくない、そんな自戒に似た念がある。


 彼女たちを救ったのは事実かもしれないが、こんなあとあとのことまで考えてやったわけではないからだ。

 このままでは漁夫の利を得た、ただのだらしないヒモに堕落してしまうではないか。


「お前らを助けたのは単なる結果の話であって、いまこうしたいのはお前らの完全な欲望の結果じゃねえか!」


 拒絶しようとするが、だがしかし。

 激しく俺を求めてくる彼女たちの仕草から目が離せない。

 まずい。これはまずい――食われてしまう。

 その光景はあまりに淫靡で美しく、銀色の満月のように神々しさをも感じさせた。


「ね、イニス。わたしに身を任せて」

「まあまあ、そう拒絶せずにさあ、ボクにさあ」

「旦那様、お願い」


 いやだから。お願いじゃねえんだよ、助けろ、助けやがれ、ああ……母上。俺はもうとんでもないことに巻き込まれそうです。

 鉱石ランプの灯りがゆっくりと消えていく。

 墨をまき散らしたような闇のなかに、服を落としていく彼女たちの音がする。

 立派な冒険者になって、王都に凱旋するはずだったのに。どうして――こうなった?


「あ、大人しくなった」

「うんうん、ほーら。ボクのモノ‥‥‥」

「……いただきまーす」


 この後に何が起こったのかは、各自の想像にお任せしたい。

 とにかく、俺は我が身に起こった一夜の不幸を嘆きながら、あの日のことを。

 こんな惨劇を招いた原因でもある、あの忌まわしい遠い過去を思い出していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ