表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギャルゲ神のてんせい  作者: 碧海
第一章 転生と変生
6/45

神童キャラは心が折れガチ


スライムをテイムするため、やってきたのは最低ランクのダンジョン。


通称『駆け出しすらも近づかないダンジョン』


通称が全てを物語っているのだが、このダンジョン、只管に雑魚ばかり出てくる。というか雑魚しか出ない。


初期パラの主人公でもA連打で無傷で勝てる位の難易度。


こんなとこに来るのは、最後だろうし、目に焼き付けて置こう。


スライムさえテイムすれば用済みだしな。


よくある、弱いダンジョンの奥に、周回用の難易度ルナティックのダンジョンがある、なんてことも無く。ただの雑魚ダンジョンである。


「ただまぁ、スライムここにしかいねぇもんなぁあ……。」


そう、世界のスライムさんは、このダンジョンにしかいないのである。いないのである。大事な事だから2回言いました。いないのであ……え?もういい?そうですか( ´・ω・`)


「進化の方向さえ誘導出来れば便利なのに。弱いけど。」


スライムさんは、最も進化しやすい魔物として知られ、そして、進化しても強くならないことでもっとよく知られている。


ただ、強くならない代わりに厄介度は増す。毒を持ったり、麻痺させてきたり、透明になったり、固く速くなったり……。


進化先は豊富なのだ。だからこそ、俺はスライムさんをテイムしようとしている。


実際、スライムほど情報収集に適した魔物はいない。群体型魔物(レギオンモンスター)だから、一つの意志のもとに動くし、食事は魔力で済むし、そのおかげで排泄もしない。むしろ、排泄物を食うまである。


そして、とある進化先では隠密生が抜群に上がり、隠れることに徹すれば、格上にさえその気配を悟らせない。


俺が狙っているのはこの進化だ。


この進化をさせることが出来たなら、俺の情報収集力は世界でもトップクラスに上がると言ってもいい。それほどまでに、こいつは便利なのだ。


まぁ……


()()がいれば、こんなことをする必要もないんだが……。」


あのイベントは、そう簡単に踏み入っていいもんじゃねぇからな……。


先程から言っている彼奴、『与那嶺 朧(よなみね おぼろ)』は、ここらじゃ有名な情報屋だ。金を払えば、どんな情報でも売ってくれる凄腕。


しかし、彼が情報屋をやっている理由、そこには簡単には踏み入れない重たいストーリーが存在する。彼は、過去に起こった事件、それに巻き込まれた婚約者の治療のために金を集めている。


婚約者の名前は、『臼井 翠(うすい みどり)』。俺達プレイヤーからは悲劇のヒロインと呼ばれている。彼女は、とある事件に巻き込まれ記憶や感情、声を失ってしまうことになる。


朧は幼少期、神童と呼ばれていた。数百人に一人と言われている特異属性の適性を二つ持ち、能力値も大公爵家に迫るほどの高さを誇っていた。


周囲の大人は彼に期待を寄せ、彼自身もその期待に答えようと必死に己を鍛え上げていた。


そんな彼に思いを寄せる幼馴染。翠は、努力を重ねる彼を応援しつつも、いつも彼の体を気遣っていた。


その気遣いのおかげか、朧は翠に恋し、周りをそれを応援しこそすれ邪魔だてすることは無かった。


しかし、そんな神童に悲劇が訪れる。


世界の敵、巨悪の存在、『魔人』の復活を目論む魔人の眷属達が、翠を誘拐したのだ。


翠にも魔法の才はあったが、戦闘の経験も無い少女が魔人の眷属に敵うはずもなく、呆気なく連れ去られてしまう。


朧は、冷静ではなかったのだろう。最愛の人を連れ去られ、その命が脅かされているのだ。それも当然と言える。


翠の誘拐を耳にした朧は、街中を走り回り、遂に眷属達を発見した。


翠の安否を確認した朧は、眷属達に奇襲をしかけ翠を救おうと戦った。


しかし、いくら神童とはいえ、子供は子供。大の大人数人に敵うはずもなく、あっさりと切りふせられた。


この時点で、彼の心には大きな罅が入っていたのだろう。神童と持て囃され、努力を重ねてきた己があっさりと敗退したのだ。無理もない。彼のプライドはボロボロだった。


そんな彼の前で、眷属達は儀式の準備を進めていく。集めた生贄を、魔法陣の中心に集め、ひとりひとり切り刻んで言った。


当然、翠もそこに居り、彼の前で体中を切り刻まれた。


どれだけ叫んでも、止まらない。少しづつ流れる血の量は増え、徐々に顔色が悪くなっていく。


そんな彼女に、明確な死を見たのだろう。朧の心はポッキリと折れた。


幸い、戦闘音が聞こえていたらしく、すぐに大人が救出に来たので、朧も翠も死ぬことは無かった。


それでも、この事件が残した傷跡は深く。


かつて、大空を飛び回る翼を持った神童は地を這い、神童に恋した少女は、記憶を封印し、感情を表に出さなくなった。


それ以来、朧は剣を取ることはなくなり、自分の殻に引きこもった。


情報屋をしているのは、自分が戦うことなく、翠の治療費を稼げるからだろう。


そんな彼に逢いに行く覚悟を、俺は持っていない。


朧を救うルートはあるが、あれを俺は認めない。認めたくない。


あんな結末で、救ったなんて口が裂けても言えない。


翠の感情を、声を取り戻すことは彼を救うにはマストだろう。それは否定しない。


だけど、それで終わったら、翠を治すだけでは、朧の心は癒えはしない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ