表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/300

124 ビネガースコール

 空港の駐車場に車を止めて運転席の扉を開くと、淀んだ雲に覆われた空が視界に入った。足元を見れば、コンクリートの上を雨粒が跳ね返って踊り、歩行者の行く手を阻んでいた。

 

「エーデル!」


 車を出てすぐにビヨンド兄さんの声が聞こえた。

 悪天候の中、空港入り口で兄さんが手を振って待っていた。

 

 良かった……生きていた。


「兄さん、何もなかったか?」


「……とりあえずは大丈夫だ。それよりそっちはどうなった」


「場所を変えよう」


「……そうだな」


 ずぶ濡れの兄さんを車に乗せて移動する。


「何処に行く? ママと僕達が住んでた家……」


「もう、あそこは取り壊されてて無いんだ」


 周囲の変化についていけてないと感じつつも思考を巡らせた。

 ふと、一番初めに掃除の手伝いをしたホテルの事を思い出した。


「僕が子供の頃、掃除の手伝いに行ったホテルは残ってるか?」


「そこは残ってる」


「取り敢えず、そこにしよう」


 ホテルに着いてすぐ、僕はママとグルであったホテルマンを思い出した。彼なら、何か知っているかもしれない……そう思って、あの時のホテルマンを探した。

 あの掃除から二十年が経っている。生きていれば五十近くになっているだろう。もうホテルマンをやめてしまったかもしれないし、いない確率の方が高かったが、少しでも情報が欲しかったので、兄さんと共にホテルマンを探して回った。


「あの人じゃないか?」


 兄さんに呼ばれ、一緒にそのホテルマンを観察した。兄さんも初めての掃除はこのホテルだったらしく、ホテルマンの顔を覚えていた。

 皺が増えているが間違いない。

 ママがチップを渡したホテルマンだ。


「行こう」


「どうするんだ?」


「少し話をするだけだ」


 不安そうな兄さんに気を配りながらも、僕はホテルマンに声をかけた。

 ホテルマンは僕を初めて見るような様子の対応だった。当時十代の少年だった僕も、今では三十を越えている。気付かないのも無理もない。僕はホテルマンに脳天に穴の開いた女性の写真を見せ、この犯人を捜している事を伝えた。そして右手に金を握らせた。驚きの表情をしていたが、僕の一連の行動を見て立ち位置を理解したのか、話を聞く事が出来た。

 ママが殺し屋の仕事を引退してから交流は無かったそうだが、一年前に見知らぬ男と、このホテルに一泊した事があったらしい。男が殺されるのではないかと傍観していたが、何事もなくチェックアウトしていったという。男は四十代前半ぐらいの見た目で、恋人の様に振る舞っていたらしい。

 見た目の詳細を知りたかったので、似顔絵を描いてもらった。お世辞にも上手い絵ではなかったが、イメージとして、中肉中背の四十代の男が浮かび上がった。他に気になる情報と言えば、赤い髪の男だったという点だ。

 一通り話を聞いた後、ホテルマンに追加でチップ渡し、僕達が泊まる部屋を用意してもらった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ