表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

「そこの若い人、ちとワシの知っている昔話を聞かないかのう?」

 のんびりと歩いていたら、突然80ぐらいのおじいちゃんが話しかけてきた

 自分は少し考えて、とりあえず時間もあるので縦に頷いた

「そうかそうか、最近の若いもんは勉強熱心でワシもうれしいぞ」

 自分は少し話を聞いた

 内容は







 昔にある感情を持たない人間兵器がいたこと

 その人間兵器は、人を殺すために使われた

 血を見ても、なにも思わない、その人が可哀想とも思わずに次々と殺していく

 でも、そんな人間兵器にも殺せない人がいた

 人間兵器は、感情を持たない、いわば機械だ

 人間兵器は、とある少女を好きになってしまったのだった

 だから殺せなかった

 だけど、所詮自分は人間兵器……感情を一切持たない機械

 ある日、人間兵器はこう思った




『どうして、自分は人間兵器なんだ……もしも自分が人間だったら、自分はあの少女に話かけることもできたのか?なら、自分はここにいない方がいい、そうだ……自分が死ねばいいんだ……」


 と思ったそうだ

 だが、人間兵器は自分を殺すことが出来なかった

なぜなら自分を殺す方法がわからなかった

 人間兵器は、自分の体を思いきり剣で心臓を刺した





 が……

 まったく死ななかった

 そもそも、人間兵器には心臓というものがなかったらしい

 だから死ななかったのかもしれない

 人間兵器の感情に近いものはズタズタになった










「という話じゃ、悲しいお話なのじゃ」

 おじいちゃんは、そこで話を止めた

 自分は、

「おじいちゃん、続きはどんな物語なの?」

 と、どうやら自分はこのお話にハマってしまったようだ


「そうじゃのう~、なんて言えばいいのかわからないんじゃ、でもな、人間兵器はまだ、この時代にいるらしいのじゃ」

 自分は、さっき聞いた話は物語と思っていたが、どうやら本当にあった昔話らしい

「その人間兵器って、今どのように暮らしているの?」

「それはじゃな、自分の目で見ると良いかも知れないな」

 と言って、おじいちゃんは、突然消えた

 <人間兵器>

 自分の頭の中にしっかりと入れておいた

 もしかしたら、<人間兵器>は、ずっと昔からどこかにいたかもしれない……




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ