表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/173

94-1. 父娘 (前編)

 カーテンのすき間から漏れる朝日に、鷹緒はふと目を覚ました。眠っていた嗅覚が、どこからか匂う甘い香りを感じる。

 その時、パタパタと軽い足音が聞こえて、そっと寝室のドアが開いた。

「パパ」

 そんな声に、鷹緒は起き上がる。

「おはよう……恵美」

 声の主は、娘の恵美であった。目が合った恵美は、すでに寝間着から私服に着替えている。

「おはよう。起きてたの?」

「今な」

「起きて。フレンチトースト作ったんだ」

「へえ。すごいじゃん」

 そう言いながら、鷹緒は恵美とリビングへと向かっていく。

 リビングのローテーブルには、恵美が作った朝食が並べられていた。

「また腕上げたな」

「ほんと? 恵美、お料理好きなんだ」

「そうか。それはいい嫁になるな」

「えへへ。食べて食べて」

「ああ。いただきます」

 朝食を平らげ、二人はマンションを出ていく。そのまま鷹緒の車で恵美の小学校へ向かった。

「帰りは本当に、一人で帰れる?」

 車から降りる恵美に、鷹緒が尋ねる。

「現場だって一人で行けるもん。パパのマンションなら何度も一人で行ったことあるし、大丈夫」

「そうか。なんかあったらすぐ電話しろよ」

「はーい。行ってきます!」

 嬉しそうな恵美を見送って、鷹緒は会社へと車を走らせた。


「おはよう……」

 会社に着くなり、心配そうに声をかけてきたのは理恵である。そんな顔を見て、鷹緒は苦笑した。

「おはよう。大丈夫だよ。元気に学校送り届けたから」

「うん……」

「それより、おまえはさっさと恵美からの宿題やっとけよ」

「宿題?」

「一人になって、ちゃんと考えろってこと」

「……うん」

 不安げな表情を浮かべる理恵を尻目に、鷹緒は社内へと入っていった。

 社内に入ると、奥のミーティングスペースに沙織と麻衣子がいるのがわかる。鷹緒は首を傾げながら、挨拶がてら二人に近づいていく。

「おはよう。なんかの待機か?」

「おはようございます。はい、これからテレビのロケです」

 麻衣子の返事に、鷹緒は頷いた。二人が準レギュラーとなっている番組も、そろそろ慣れてきた頃だ。

「なるほど。頑張って」

 鷹緒の言葉がそっけなく聞こえるのはいつものこと。沙織との関係を知っている人が多い現在の社内でも、ベタベタするようなキャラではない。

 いつもはあまり気にすることのない沙織だが、少し眉を顰めて立ち上がると、自分の席へ向かっていく鷹緒を小走りで追いかけていった。

「鷹緒さん……!」

 そう呼ばれて、鷹緒は驚いて振り返る。

「……なに?」

「ちょっとお話し出来ませんか?」

 硬い表情を見せる沙織に、鷹緒は軽く息を吐いた。

「……わかった」

 そう言いながら社内を見回してみると、こちらに気を向けている社員はいない。社長室には広樹がいるのが見えたが、その先の会議室は暗く誰もいないのがわかる。

「会議室、誰もいなそうだから行ってて。すぐ行く」

 沙織は頷くと、まっすぐに会議室へと歩いていく。鷹緒はそれを尻目に、自分の席へ荷物を置くと、そのまま会議室へと向かっていった。


 広い会議室には誰もいない。電気を点けつつもドアは開けっ放しのまま、鷹緒は沙織に目を向けた。

「話って?」

「恵美ちゃんの件で……詳しく聞けたらなって」

 予想はしていたが、鷹緒は軽く髪を掻いて椅子に座る。

「昨日電話で言った通りだけど……しばらく預かることになった」

「ずいぶん急だね……」

「ああ、いや……話自体は少し前からあったんだけど、実際どうなるかわからなかったし、おまえも最近地方ばっかで昨日帰ってきたばかりだろ。報告遅くなったのは謝るよ」

 自分自身も何が言いたいかわからなくなり、沙織は口をつぐむ。

「べつに謝ってほしいわけじゃ……でも、急だからびっくりして……」

 恵美がしばらく鷹緒の部屋に住むということは、沙織は昨日、電話で聞かされていた。もうすでに上がり込んでいる状態で、ろくに話も出来ていない。

「……そうだな。急で悪かったと思ってるよ。でも前にも話した通り、恵美は他人じゃないと思ってるし、成人するまでは出来る限りのことはしたいと思ってる。勝手に進めて悪いとは思ったけど、とりあえずってことだから長引かないと思うし、わかってくれないか」

 そう言う鷹緒は、説明して早く終わらせたいと、苦い表情だ。

沙織にとっても、鷹緒が恵美を思う気持ちは嫌と言うほど思い知らされているので、否定をしたいわけではない。

「わかった。じゃあしばらく会えないけど、我慢するね」

 我慢という言葉に、鷹緒は申し訳なく思いながらも、沙織の肩にそっと手を乗せた。

「悪い……でも連絡はするし、少しの辛抱だから」

「……うん」

「じゃあな。仕事頑張れよ」

 そう言って、鷹緒は会議室を出ていく。残された沙織は、複雑な感情を押し込めるように、深いため息をついた。


 夕方。鷹緒は仕事も早々に切り上げて、家へと帰っていった。家にはすでに恵美の姿がある。

「パパ! おかえり!」

「……ただいま」

 まるでかつての幸せを噛みしめるように、鷹緒は優しい笑顔を見せて恵美の頭を撫でた。

「パパ。お買い物行こうよ。恵美がごはん作るから」

「ああ……買い物は後にして、今日の夕飯は外で食べないか」

「いいの?」

「いいよ?」

「でもママが、外食ばっかりしてちゃ駄目だって……」

 そう言われて、鷹緒は苦笑する。

「ハハッ。まあ俺と二人きりの時くらい、そんなこと気にしなくていいよ。でも栄養偏らないようにしないと、確かに理恵に怒られるな……自然食品の店でも行くか」

「恵美は何処でもいいよ」

「よし。とにかく出よう」

 二人は車で出かけると、レストランへと入っていった。


「学校はどう?」

 鷹緒の質問に、恵美は微笑む。

「楽しいよ。でも宿題多すぎ……あとで教えてほしいな」

「ああ、いいよ」

「パパはお仕事どうなの?」

「べつに……まあ、楽しいよ」

「ママは? 時々すごく疲れて帰ってくるから心配なの」

 俯く恵美に、鷹緒も微笑む。

「副社長だからな……俺にもわからない苦労があるだろうけど、恵美が支えてやって」

「うん。あと……沙織ちゃんは? 恵美のこと、怒ってる?」

 言いにくそうに言った恵美に、鷹緒は驚いた。

「え、なんで?」

「だって……恵美がいたら、沙織ちゃんはパパとデート出来ないじゃない」 

 鷹緒は苦笑すると、食事をしながら目を伏せる。

「もともと頻繁に会えるほどお互い暇でもないから……おまえは気にする必要ないよ。それに俺は、恵美のこと大事にしてくれない人とは付き合わないよ」

 沙織がいたら傷つけるだろうかと思いながら、そうあってほしいという願いを込めて、また自分に言い聞かせるように鷹緒はそう言った。

「うん……ありがとう」

「まだホームシックにはならないか?」

「もう。子供扱いしちゃ嫌だ。それに、パパの家はもともと恵美の家でもあるもん」

「ハハ。そうか……まあ、耐えられないのは理恵のほうかもな……」

「ママ?」

「今頃、一人で泣いてるかも」

 鷹緒の言葉に、恵美は心配そうな顔を見せる。

「そ、そうかな……」

「冗談だよ」

「よかった」

「まあ、あながち外れてはいないと思うけどな……」

 最後の言葉は小さすぎて恵美には聞こえなかったが、鷹緒の脳裏には理恵の姿が浮かんでいた。


 それから数日後。恵美はすっかり鷹緒との暮らしに慣れたようで、部屋でくつろいでいる。

「恵美。本当に一人で大丈夫か?」

 朝、出かける準備をしながら鷹緒が尋ねた。今日は日曜日で学校のない日だが、鷹緒は当然仕事で出かけてしまう。

「大丈夫だってば。行ってらっしゃい」

 笑顔で送り出す恵美に頷いて、鷹緒は出社していった。幼い頃から一人の時間が多い恵美を不憫に思いつつも、立派に逞しく成長している姿は誇らしいと思った。


 鷹緒が出勤した後、恵美は掃除機を取り出してかけ始めた。普段あまり手伝いというものはしないが、たまに会った鷹緒には、自分の成長ぶりを褒めてもらいたいと思う。

 寝室に入ると、キャビネットの上にいくつか写真が飾られているのが見える。ずいぶん前に撮った家族写真は、ここに来る度に見ている写真だ。だがその中に、新しい写真があることに気づいた。沙織や麻衣子など、モデルたちが写ったものである。

「沙織ちゃん……」

 恵美の中で嫉妬心や罪悪感が渦巻く。それでも、鷹緒を独り占めしたいという気持ちもあり、葛藤が続いた。

 その時、恵美の携帯電話が鳴った。見ると豪からである。ずいぶん前に連絡先は交換したものの、豪からかかってくることは一度もなかった。

「……はい」

『あ、恵美ちゃん? 豪だよ。今日、学校休みでしょ。一緒にごはんでも食べない?』

 そう言われて、恵美は考えた。理恵が豪と別れたと言ったのは、つい最近のことだ。それ以来、もし豪から連絡が来ても会うなと、理恵から言われている。

「……今日は用事があるから」

『そうなの? ちょっとでも出てこられないかな。ママのことでちょっとお話しがあるんだけどな』

「ママのこと? でも、ママは豪さんと……」

『僕は別れたと思ってないよ。でも喧嘩しちゃって、電話にも出てくれないんだ。恵美ちゃん、ママと僕が喧嘩したままなの嫌だろ? 一度だけでいいんだ。会えるように恵美ちゃんから言ってくれないかな……』

 豪の言葉に、恵美は考える。

「豪さん。もうママのこと泣かせちゃダメ!」

『恵美ちゃん……』

「でも……もう一度だけ、ママと話し合ってほしい」

 そう言われて、豪は嬉しそうな息を漏らした。

『わかった。今日の午後八時に駅前の大型ビジョンの下で待ってるって伝えて』

「……うん」

『でも恵美ちゃん……僕は、恵美ちゃんのことも大好きだよ』

 そう言って切れた電話に、恵美の心は揺れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ