表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/173

91. 趣味

 一人暮らしのマンションで、沙織はパチンとハサミを閉じた。

「出来た!」

 テーブルの上には、カメラを持った人形がある。最近始めた羊毛フェルトのマスコットだ。

「喜ばないだろうけど……」

 諦めに似た笑みを零しつつも、達成感もあって嬉しさがあふれ出す。

 するとその時、電話が鳴った。

『俺だけど』

 鷹緒の声が聞こえて、沙織はクスッと笑った。

「オレオレ詐欺ですか?」

『馬鹿言ってんな。今仕事終わった』

 時計を見ると、夜の十時を過ぎたところだ。

「ずいぶん遅いんだね」

『夕方からの撮影だったからな。おまえは家? どっか出て来る?』

「今日はもう遅いし、出るのはちょっと……」

『そっか。そうだよな』

「……うち来る?」

 何度も来ているはずだが、いつも誘うのはドキドキする。また断られるのも悲しいので、沙織は恐る恐るそう聞いた。

『うーん、行ってもいいけど……腹減った』

「あ……ごめん、今日は何もないや」

 しまったと思う沙織は、瞬時に今日は会えないだろうことを予測する。

『そう。じゃあ、何か買って行くよ』

 勝手に落胆していた沙織は、鷹緒の言葉に驚いた。

「え、来るの?」

『嫌なのか?』

「う、ううん。全然!」

 相変わらず可愛いまでにわかりやすい沙織の様子は、声だけでもわかる。鷹緒の笑う息が聞こえて、沙織は頬を染めた。

『じゃあ、三十分くらいで行くから。何か欲しいものある?』

「大丈夫」

『おう。あとでな』

 そこで電話が切れて、沙織は火照る頬に触れた。

「あ、片付けないと……」

 そう言って、沙織は散らかったテーブルの上をすぐに片付けた。


 それから一時間後。そわそわして待つ沙織だったが、鷹緒が来る気配が一向もないため、携帯電話を握りしめたまま、不安な思いをしていた。

「何かあったのかな……来られなくなったのかな……」

 相変わらず仕事漬けの鷹緒のことだ。また仕事を見つけてしまったのかもしれない。そうなれば容易に電話などかけられない。

 その時、部屋のインターホンが鳴り、沙織は玄関へと走っていった。

 ドアを開けるなり、鷹緒の疲れた笑顔が見える。鷹緒は鷹緒で、不安げな沙織の顔を見て驚いた。

「……どうした?」

 中に入りながら、鷹緒は沙織の顔を覗く。沙織は軽く鷹緒の腕に抱きついた。

「だって遅いから……」

「ああ、悪い悪い。伝言片付けてたら遅くなった」

「じゃあ連絡くらい……」

 そう言いかけたものの、会えた嬉しさのが勝り、沙織は首を振る。

「なんでもない。入って、入って」

 部屋へ向かう沙織に、鷹緒は苦笑しながらついていき、テーブルの上にコンビニ弁当を置く。

「これでも急いで来たんだぞ?」

 そう言って、鷹緒は大きなカメラケースをポンと叩いた。仕事以外では身軽な鷹緒がこの状態なのは、車にも寄らずに直接来たことを物語っている。

「うん……何か飲む?」

「いや、ビール買ってきた。メシ食っていい?」

「どうぞ」

 少しだけ距離を感じながら、沙織は鷹緒を見つめる。鷹緒は何も気にしていないように、テレビを見ながら弁当をかき込んでいる。

「おまえは何やってたの?」

 やがて食事が落ち着いたように、鷹緒がそう尋ねた。

「今日はオフだから……家にいたよ。そうだ、これ……」

 そう言って、沙織はさっき出来上がったばかりのマスコットを差し出した。ボールチェーンもつけたキーホルダーのチャームである。

「なにこれ?」

「作ってみたの……もらってくれる?」

「へえ。こんな趣味あったのか」

 揺れるチャームを不思議そうに見つめながら、鷹緒はそう呟いた。

「なんか嫌な感じ……」

「感心してんだよ。なかなか味があってうまいじゃん」

「味があるっていうのは、褒め言葉じゃないような……」

「ハハ。そうなのか? まあ、沙織が一生懸命作ってくれたならもらうよ」

「……鷹緒さんのせいなんだからね。彼女ほったらかしにするから……」

 今日初めて小言を言った沙織の肩を、突然鷹緒が抱き寄せる。

「暇だから作ったって? それにしてはちゃんとしてるじゃん。いい趣味になるんじゃないの?」

 突然のことに、沙織は驚いて鷹緒から離れた。

「そ、そういうところずるいの!」

「ずるい?」

「そう。落としといて上げるみたいな……」

「落とした覚えはないんだけど……」

 そう言って、鷹緒はマスコットをまじまじと見つめる。

「もう。そんなまじまじ見ないでよ……」

「いや、意外と器用だなと思って」

「意外なんだ……」

「まあ、おまえのばあちゃんも和裁とかやってたしな」

「そう。お母さんは洋裁とかやってたし」

「へえ」

 返事をしながら、鷹緒はマスコットをカメラケースの中に入れた。さすがに実用品につけるキャラクターではないと自分でわかっているが、沙織が作ったものをもらうのは素直に嬉しいと思う。

「鷹緒さん。明日も仕事目一杯?」

 そう聞かれて、鷹緒は苦笑する。

「うん……明日は会議があるから、今日より遅くなるだろうな」

「そっか」

「悪い」

「ううん。今マスコット作りにハマってるし、べつにいいんだ」

 沙織は残念そうにしながらも、ハマる趣味が出来て嬉しそうにしている。鷹緒はつられるように微笑むと、リラックスするように体勢を変えた。

「今日は泊まっていい?」

 鷹緒の言葉に、沙織は途端に赤くなり、しかし嬉しそうに微笑んだ。

「う、うん。もちろん!」

「じゃあゆっくりしよ」

 そう言いながら、鷹緒は沙織に寄り添うようにもたれかかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ