表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

第8話: 異世界の新たな挑戦者と料理対決

未開の森での冒険から戻り、新しい食材を使った料理が王宮で絶賛されたことで、俺たちの評判は一気に広がった。

王宮の厨房は忙しさを増し、新たな挑戦と機会に満ち溢れていた。


そんなある日、王宮に一通の手紙が届いた。

それは、異世界の有名な料理人からの挑戦状だった。


「王宮料理人の翔太殿。あなたの料理の評判を聞きつけ、是非とも料理対決をお願いしたい。

私はガレオン王国の宮廷料理人、アルバート・ドゥブワです。

勝者には世界中の食材を集めた特別な料理本を贈呈いたします」


アルバート・ドゥブワ。

異世界でも屈指の実力を誇る料理人として知られる彼の名に、俺は一瞬驚いたが、次の瞬間には決意が固まった。


「料理対決か……面白そうだ。挑戦を受けることにしよう」


リリィとフェリクスも興奮した表情を見せる。


「翔太さん、これは大きなチャンスです!全力で応援します!」


「翔太さんならきっと勝てますよ!一緒に最高の料理を作りましょう!」


ーーーーー


対決の日がやってきた。

王宮の広間には特別に設けられた調理ステージが用意され、

観客席には王と王妃、宮廷の貴族たちが集まっていた。

対決のテーマは「異世界の食材を使った創作料理」。

それぞれの料理人が持ち寄った食材を使い、独自の一品を作り上げるというものだ。


アルバートは堂々とステージに現れ、その自信に満ちた姿勢に圧倒された。

彼もまた、珍しい食材を持ち込んでいる。


「翔太殿、お手柔らかにお願いします」


「こちらこそ、全力で挑ませていただきます」


対決が始まる。


俺は未開の森で見つけたミスティベリーとルミナキノコを使った新たな料理を考えた。

前菜にはミスティベリーとエルデンの山菜を使った冷製スープ、

メインにはルミナキノコと地元の野菜を使ったリゾットを選んだ。

デザートにはフェリクスと共同で作る、ルミナキノコのエキスを使った光るフルーツパフェだ。


アルバートもまた、異世界の珍しい食材を駆使し、見事な料理を次々と作り上げていく。

彼の手際と技術には目を見張るものがあるが、俺も負けていられない。


「リリィ、フェリクス、準備はいいか?」


「はい、翔太さん!」


「もちろんです、翔太さん!」


前菜の冷製スープは、ミスティベリーの爽やかな酸味とエルデンの山菜の風味が絶妙に調和している。

リゾットにはルミナキノコの旨味が溶け込み、見た目にも美しい一品に仕上がった。

デザートの光るフルーツパフェは、観客たちを驚かせ、歓声が上がる。


審査員たちが料理を味わい、その表情に変化が現れる。王と王妃も一口ずつ味わい、満足そうに頷く。


ーーーーー


結果発表の時が来た。司会者が緊張感を漂わせながら結果を発表する。


「勝者は……王宮料理人、翔太殿!」


歓声と拍手が広間を包み、俺は喜びを噛み締めた。

アルバートも満足げに微笑み、握手を求めてきた。


「お見事です、翔太殿。あなたの料理に敬服しました」


「ありがとうございます、アルバートさん。あなたの料理も素晴らしかったです」


勝利の証として、特別な料理本が手渡された。

その本には、世界中の食材とその料理法が記されており、

今後の料理の大きな参考になることは間違いない。




次回予告: 9話 料理本に隠された秘密と新たな冒険


特別な料理本には、まだ知られていない食材の情報や、失われたレシピが記されている。翔太たちはその秘密を解き明かし、新たな冒険に乗り出す。次回、新たな食材探しと未知なるレシピの挑戦が始まる!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ