表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

1話:竜よこんにちは


 こんにちは、はじめまして、私はティナ、十三歳、一応貴族令嬢です。


 ティナという名前は、西欧諸国(せいおうしょこく)だと、日本の花子とかに相当する、ありふれたクソダサな名前なんだとか。ありふれてますかね、花子。


 まぁ異世界転生モノが○○太郎や○○花子で表現される風潮もありましたし、お似合いとはいえますね。


 はい。私は異世界転生者です。


 元々は、だから今とは色々違う人間だったのですが、それは一旦()いておきますね。


 まぁなんていうか、今はそれどころではないのです。


 私、花子、もとい、ティナは、現在生命の危機にさらされています。


 パクッ、ガブリ。


 今にでも、そんな可愛らしい効果音が鳴ってしまいそうな、捕食系バッドエンドの危機です。可愛らしい?


 なにがどうしてそんなことになっているのかというと……。


 今、私の目の前に赤い竜がいます。きゃー! でっかーい! こわーい!


 いや比喩(ひゆ)でもなくなんでもなくて。


 超でかいトカゲっぽい爬虫類(はちゅうるい)の顔が、眼前(がんぜん)を完全に(ふさ)いでいますよ。


 でっかいおめめにぎょろんと見られています。睥睨(へいげい)されてます。へぇー、げぇぇぇ。


 まだ、そのお口は閉じていらっしゃいますが、アレが開いたら、サイズ的に、私の身体なんかはひと呑みにされちゃうんじゃないでしょうか。


 バッドエンド:こうして私はドラゴンのうんぴとなった、シット!……何か、あとひと操作したらそんな画面に飛んじゃいそうな雰囲氣(ふんいき)です。


 心臓が、先程から早鐘(はやがね)のようにバックンバックン鳴ってます。


 うなじの産毛が緊張かなにかで逆立ってる()がしますね。


 熱いんだか寒いんだかわからなくて、全身の震えを抑えるために()を張り詰めてないといけません。つまりは総じておそろしかとですよ。


 そもそもこの竜はどこから出てきたのでしょう?


 ()が付いた時には、窓を割って壁も割って、顔の部分だけが部屋の中に入っていました。というか身体の部分が見えません。


 最初見た時の感想は、ああこういうトリック画像、前世で見たことあるなぁ……という、現実逃避なモノでした。トリックアートとか、アルファチャンネルで透過させたPNG画像とか、そういうアレ。マイルーム的なホーム画面をカスタマイズできるゲームだと、壁のネタパーツとしてたまにある感じのアレ。


 それくらい場違いな感じに、壁から赤い竜の首が生えていますよって。


 あのさぁ……。


 女の子の部屋に無断で押し入るのは最低だって、ママに教わらなかったの? 


 それにぃ、こういうことはちゃんと伏線をはってからにしてよぉ。いくらあたしが女優だからって、いきなりじゃ氣分なんて作れないんだからねぇ。女優じゃねぇ。俺まったくもって女優じゃねぇ。そら神様(?)にお願いしたチートは優れた女になれるっぽいモノだったけど……でも違うんじゃーい。


 おっといけない、また現実逃避に走ろうとしていました。


「お、お、お、お嬢様、お、お、お、お下がり下さい!」


 側ではメイドさんが腰を抜かしています。

 いわゆるビクトリア調のヴィクトリーな、クラシカルでクリティカルなメイド服ですよ。私のお手製です。裁縫チートが一晩でやってくれました。


 さて現状、その、私が仕立てたメイド服の、紺の生地部分には、特にこれといった変化はありません。白いエプロンにも現状、異常は見当たらないですね。

 ですが……そのスカートの下の、絨毯(じゅうたん)の方には……まぁアレなシミができちゃってますね。ふむ黄色い。主人がこうして平然としてる風を装いつつ、心底ではガクブルしつつ、それでも足を踏ん張って応対しているというのに、ダメなメイドさんですね。


 とはいえ、彼女には下着とかも洗ってもらっていますし、それ以外でも大変お世話になっています。見なかったことに、してあげましょうかね。


 そういうわけで、横を見ているわけにもいかなくなったので、私は貴族令嬢らしくキリッと顔を整え、目の前の赤い竜に向き合うこととします。あ、ちょっとかほりが届いた。


「で、なんか用? ってか喋れる?」


 ちなみに竜のサイズは、正面から見た顔の縦横(たてよこ)が三メートルくらい。金色に光る瞳と真っ黒な白目部分(矛盾はしてない)、そこから推し量れる眼球のサイズは人間の頭くらいかしらん。

 で、さっきから、その眼球がグリングリンと動いています。どこかの遊園地のなにかのアトラクションにありそうですね、こういうの。


「お、お嬢様、危ないですからお下がり下さい! 後生です!」


 で、やがてその目は、一瞬、メイドさんの方を見て、(あざけ)るような色を見せ(見なかったことにしてあげるのが優しさだよ)た後、ぎゅるんと回って私をロックオンしました。ひぇぇぇ。げぇぇぇ。


 ほんと、何がどうしてこうなったのやら。


 転生して十三年。


 命の危機は、だからこれが初めてではないとはいえ、流石にここまで荒唐無稽(こうとうむけい)な死を予感させる状況には、初めて(おちい)ったよ。


 長生きしたくて、チートも平和なモノにしたのになぁ。


 背中の古傷が(うず)くぜ。


 前回死んだ時は、どんな感じだったかなぁ。


 ちょっとその辺も含めて、ここに至るまでのことを思い出してみることにしましょうか。


 ……これが走馬灯じゃないことを祈りつつ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ