表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/17

涙の正体

 ごめんよ、と。ひとしきり泣きじゃくったギューイは、さみしそうな声でポツリと言った。


「ぼく、ウソつきなんだ」


 ウソつきって?


 ギューイはすごくいい子なのに?


 ぼくは、ギューイをはげましたくて、彼の涙をちょっとだけペロリとなめた。  


「ぼくのお母さんはたぶん、ぼくがイヤになって、家を出たんだ」


 それはとてもかなしい告白だった。


 ぼくはどう答えればいいの?


 ぼくには人間の言葉が話せないんだ。


 だから、ギューイをはげますことができないんだよ。


「本当は、妹が生まれる前から家の中が変わっていくのがわかってたんだ。お父さんにはお母さんとはべつに、好きな人がいたから。でも、それが学校でバレるのがイヤだった。からかわれるのがイヤで、ウソつきになった」


 最初はね、とギューイは話をつづけようとして、また涙を手の甲で乱暴にぬぐった。


「最初はね、お母さんを守るためのウソだったんだ。だけど、一回ウソをつきはじめると、次々とウソをつかないとつじつまがあわなくなっていくんだ。それに、最後には自分を守るためだけのウソになってた。お母さんは、ぼくのことを好きじゃなくなって、妹を連れて家を出たんだ。ぼくは、お母さんに捨てられたんだ」


 そんなことないよ。お母さんがきみみたいな子を捨てるなんてありえない!!


 だけど、やっぱりかなしいんだ。


 だから、ギューイの目からも、ぼくの目からも、涙がポロポロあふれてとまらなくなるのだった。


 つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ