表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/208

第90話 強い追い風

 かぜ台地だいち

 もりなかそびえているその台地だいちは、全方位ぜんほういったがけになってて、簡単かんたんにはのぼれそうもない様子ようすです。


 どうやら普通ふつう旅人たびびとさんは、わざわざ台地だいちうえのぼったりしないみたいだね。

 その証拠しょうこに、がけ沿うようにみちびてるから、間違まちがいないよ。


 だったら私達わたしたちも、そのみち沿ってけばい。

 普段ふだんのベルザークさんならそううんだろうけど、そんなぶんゆるされるわけがないのです。


かぜがビュンビュンだよ!! きもちーね!!」

「ホントだねぇ! ハナちゃん、帽子ぼうしとかはかたづけておこうね!」

「うん!」


 台地だいちそばまったネリネのテラスで、はしゃぐハナちゃん。

 ここでこれだけのかぜいてるってことは、うえはもっとつよいのかもしれません。


 さすがに、ネリネをうえまではこぶのは、大変たいへんそうだなぁ。

 でも、このかぜ利用りようしてシルフィードを使つかえれば、なんとかなるかも?


 がけ沿った階段かいだんつくるよりは、きっと簡単かんたんだよね。


 みだれるかみさえつけながらそんなことをかんがえてたら、背後はいごからカッツさんがこえけてたよ。


「これを、本気ほんきのぼるつもりっスか? ばされるっスよ」

「だいじょーぶだよっ! ばされても、リッタがたすけてくれるもん!」


 でしょ!?

 ってわんばかりの満面まんめんみで、ハナちゃんがキラキラしたけてる。


 これって、信頼しんらいしてくれてるってことだよね?

 ふふん。

 ここは、ハナちゃんの期待きたいこたえなくちゃいけません。


「もちろんだよ、ハナちゃん! カッツさんも、そんなにこわがる必要ひつようないって。わたしかぎり、うえ魔物まものとかはないみたいだからさ」

「それが問題もんだいなんスよ!! こんな危険きけん場所ばしょに、魔物まものないなんてこと、ホントにあるんスか!? じつはメチャクチャ凶悪きょうあく魔物まものるから、ほか魔物まものいてないだけ。って、アリがちなオチっつスよ、きっと!!」


 随分ずいぶんこわがってるね、カッツさん。

 大丈夫だいじょうぶなんだけどなぁ。

 一応いちおう、もう一度いちどてみる?

 わたし見落みおとしてるだけで、わぶない魔物まもの可能性かのうせいもあるからね。


「リグレッタさま。そこまでする必要ひつよういとおもいますよ」

「ベルザークさん。でも、カッツさんが」

「このおとこは、きゅう盗賊団とうぞくだんまかされたせいで、少々(しょうしょう)……いや、かなり慎重しんちょうになっているだけです」

「そ、それはべつに」

関係かんけいないというワケではありますまい?」


 ながいロープをれてたベルザークさんが、なに意味いみありげな視線しせんをカッツさんにげた。

 どういう意味いみなんだろうね。


「まぁ、そううワケですので。リグレッタさまなにひと間違まちがっていないのですよ」

「そうなのかな?」

「そうなのです」


 なんか、ちょっと自信じしんたかもっ!

 なんてね。

 ベルザークさんはわたし意見いけん賛同さんどうしてくれることがおおいから、けなくちゃ。

 ほかひとかんがえをないがしろにしていいわけじゃないしね。


「ところでベルザークさん。うえのぼるのには反対はんたいしないんだね」

「モチロンですとも。リグレッタさまところであれば、わたしはどこへだろうとついてまいりますから」

「そ、そっか」

「さすがに、妄執もうしゅうぎるとおもうっスけどね」

失礼しつれいですね。まぁ、理解りかいしていないようですので、仕方しかたがありませんか」


 そうったベルザークさんは、不満ふまんそうな表情ひょうじょうのカッツさんをあと台地だいち見上みあげました。


「リグレッタさま今一度いまいちど確認かくにんしますが、この台地だいちうえに、ソラリスさまたましいえるのですね?」

「え? あぁ、うん。そうだよ。結構けっこうかずもあるみたいだから、かあさんたちが台地だいちうえったことがあるのは、確実かくじつっぽいね」


 えてるのは11かな。

 台地だいちのいろんな場所ばしょらばってるから、なに別々(べつべつ)もの魂宿たまやどりじゅつ使つかったみたいだね。


「つまり、台地だいちうえには沢山たくさん解放者リリーサーたましいがあると。これがなに意味いみするか、かりますか?」


 ベルザークさんはカッツさんに質問しつもんしてるみたいだね。

 でも、カッツさんはくびかしげてるよ。

 あんまりつたわっていんじゃないかな?

 まぁ、わたしからないんだけどね。


「え、えっと、なにいたいんスか? またれいじゅつ過去かこ記憶きおくきたいってのはかるっスけど、それと危険きけんかどうかってはなしにはなにも―――」

関係かんけいありますよ。解放者リリーサーたましいに、そこいらの魔物まものくとおもいますか?」

「え? でも、ノームの迷宮めいきゅうにもあったじゃないっスか」

「はぁ。ダメですね。もう一度いちど、ミノタウロスのっていたことをおもしてみなさい」


 くびかしげるカッツさん。

 そんなカッツさんよりもはやくちひらいたのは、ハナちゃんでした。


「ドアがかったのは、ゴブリンさんたちちかづかなかったから?」

「さすが、ハナちゃんですね」

「へへへぇ~」

「あぁ! そんなことってたっスね!!」


 ハナちゃん、すごいなぁ。

 わたしわすれてたよ。


 でもそっか、わたしたましいって、魔物まものけないんだね。

 まぁ、死神しにがみちかづきたいとはおもわないってコトかな?

 うん、ちょっと複雑ふくざつ気分きぶん


「つまり、ソラリスさまたましい沢山たくさんのこされている台地だいちうえは、わたしたちにとって安全あんぜん場所ばしょえるのです」

「なるほど。そのようなことにもいておられたとは。さすがはベルザークさまですわね」


 そうってテラスにてきたのは、ハリエットちゃんとホリーくん

 ハリエットちゃんは、めずらしくズボンをいたみたいだね。

 かぜつよすぎて、スカートはけないのです。

 おまけに、髪形かみがたもいつものロングじゃなくて、お団子だんごにしてるよ。

 今度こんど、ハナちゃんにもしてあげてしいな。


「ボクらで最後さいごですよリグレッタ。ネリネのなかにはだれのこってません」

「うん、かったよ。ありがとね、ホリーくん


 盗賊団とうぞくだんみんなもカッツさんのうしろにいるし、ホントに全員ぜんいんそろったみたいだね。

 そろそろ出発しゅっぱつする?

 ってかんがえてたら、視界しかいはしでハナちゃんが赤毛あかげのフレイくんってったよ。


探検たんけんだよ! ワクワクするねっ!」

「っ、そ、そうだな」

「? フレイくんはワクワクしないの?」

「しねぇよ!」

「そうなの? そっか……」

「ちょ、しょんぼりするなよぉ!! するって! ワクワクしてるからっ!」

「そっかぁ! やったね!」

「そーだなっ」


 なんか、すごく仲良なかよくなってるね、あの2

 クイトさんのいもうとさんのことでんでたフレイくんが、こうしててこれるようになったのは、ハナちゃんのおかげかも?


 うれしいような、むずがゆいような、それでいて、ちょっと心配しんぱいもしちゃうかも。

 フレイくんわるじゃないから、いんだけどね?

 なんかちょっと、ハナちゃんをられた気分きぶんになっちゃうのです。


「リグレッタさま?」

「あ、ごめん。それじゃあ、みんなそろったし出発しゅっぱつしましょう!」

「ではみなさん。はぐれないようにロープをこしけてください」


 ベルザークさんがってきたながいロープが、みんなこしはじめる。

 さすがに1ほん全員ぜんいん無理むりだったみたいだね。

 5人くらいを1つのチームとしてかんがえたほうさそうだね。


 そうして準備じゅんびえたみんなまえに、わたし風の道(ウインド・ロード)展開てんかいしました。


かぜつよくてれるとおもうから、小物こものはちゃんとポケットにしまってね。それじゃあ、出発しゅっぱつするよ!」

出発しゅっぱつ~~!!」

 ハナちゃんのごえのおかげかな。

 すごくつよかぜけながら、私達わたしたちかぜ台地だいちかってったのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ