表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/208

第87話 ご飯に夢中

 坑道こうどうとか迷宮めいきゅうなかって、ひんやりしてて気持きもちいいけど、くらいからちょっとれないよね。

 すこさきえる出口でぐちて、小走こばしりになっちゃったハナちゃんの気持きもちが、かるもん。


 尻尾しっぽまでっちゃって、可愛かわいいなぁ。


 そんなハナちゃんを先頭せんとうに、私達わたしたちそとたのです。


「おぉ! もどってられましたか!」

「うん。全部ぜんぶ目標もくひょう達成たっせいできたから、安心あんしんしてね、ファムロスさん」

全部ぜんぶですか!? それはまた、さすがですね」


 そういながら、坑道こうどうからたクイトさんをかれは、ちいさくいきしてる。

 よっぽど心配しんぱいだったんだね。


 たしかに、ストレンの魔法まほう迷宮めいきゅうれるたびに、クイトさんはちいさく悲鳴ひめいげてたもんなぁ。

 もしかしたら、いもうとさんを落盤事故らくばんじこくしちゃったってはなしと、なに関係かんけいがあるのかも?

 まぁ、推測すいそくだけど。


 いまも、ビクビクとおびえてる彼女かのじょのことは、くまでそっとしておくしかないでしょう。

 ネリネにれてって、お風呂ふろれてあげるのもいいかもね。


 うん。

 クイトさんは、それでいんだよ。

 いんだけどさぁ。


「あの、ベルザークさん。そろそろめないかな?」

「ず、すみません……ですが、ですがぁ!!」


 なんか、わたし後悔こうかいについてのはなしをしたあとから、ずっといてるんだよね。

 理由りゆういてもこたえてくれないし。


 どうしたらいいの?


「おいたん、おそといたよ」

「はい、ありがとうございます。ハナちゃん」

「あの、これ、使つかってもいから」

「ハリエットさままで、ありがとうございます」


 ハリエットちゃんからハンカチをったベルザークさんは、れないつきでなみだいてる。

 うん、かれのことは2まかせておこうかな。


 今回こんかいもそうだけど、ベルザークさんって意外いがいなみだもろいよね。

 わたしがそんなことをかんがえてると、ファムロスさんがポロッとつぶやきました。


「ハリエットさま……やはりそうですか」

「どうかしたの? ファムロスさん」

「あ、はい、じつさきほど王都おうとからのハトがとどきまして、色々(いろいろ)うかがいたいことがございます」

「あぁ……」


 これは、色々(いろいろ)とバレちゃったってことでいのかな?

 マズいってかおのハリエットちゃんと、眼鏡めがねをかけなおすふりをしてかおかくそうとするホリーくん

 そんな2を、ファムロスさんは凝視ぎょうししてるしね。


「そうだね。色々(いろいろ)はなさなくちゃいけないことがあるかな。でも、そのまえに。ファムロスさんにおねがいしたいことがあるんだ」

「おねがいですか?」

「うん」


 うなずきながら、わたしはハナちゃんごうからりて、両手りょうて地面じめんえる。

 そろそろだね。


「おねがいってうのはね、ストレンさんをあずけたいってコトと、ミノタウロスさんの面倒めんどうてあげてしいってコトなんだ」

「はぁ……はぁ!? え、いまなんと」

はなすよりせたほうかりやすいとおもうから、ちょっとはなれてくれない?」


 ボコボコと隆起りゅうきはじめる地面じめんて、わたしまわりがすこしだけひらけました。

 うん、これだけひらければ、大丈夫だいじょうぶだね。


 あとは、迷宮めいきゅうからばして階段かいだん出口でぐちつくってあげれば……。


 ボコボコとがる地面じめん

 もんみたいなかんじにととのえてっと。

「これで完成かんせい!」

「こ、これは……!?」

「ノームの迷宮めいきゅうはいるための階段かいだんつくったから。これでいつでもなかはいれるよ」

「そ、そんなことをしてしまったら!!」


 顔面蒼白がんめんそうはくになってさけぶファムロスさん。

 でも、かれ言葉ことばはズシンって足音あしおとにかきされました。


「ま、まぶしいもぉ……」

「ミ、ミ、ミノタウロス!! それにゴブリンまで!!」

一応いちおう、ストレンさんもるんだけどね」


 ねむらせたストレンさんを、ミノタウロスさんにれてきてもらったんだよね。

 てるし、つえこわしちゃってるから、もう攻撃こうげきはできないとおもう。


 それでも、ファムロスさんとかほか見張みはりのひとたちは、やっぱりこわいのかな?

 あきらかに、ミノタウロスさんを警戒けいかいしてるね。


「えっと、ミノタウロスさんたちわたし友達ともだちになったから、攻撃こうげきとかしないでよね」

「と、友達ともだち!?」

「うん。ほら、ミノタウロスさんも、挨拶あいさつしなきゃだよ!」

「あ、そうだったもぉ。えっと、オラ、ミノタウロスだもぉ。よ、よろしくだもぉ」


 まだぎこちないかんじだね。

 まぁ、ずっと迷宮めいきゅうめられてたワケだから、当然とうぜんかな。


「というワケで、ファムロスさん。ミノタウロスさんが迷宮めいきゅうそとたがってたから、ここですこしのあいだ面倒めんどうてあげてしいんだ」

「な、なぜ?」

「ホントはね、私達わたしたち一緒いっしょれてってあげたいんだけど、まだそと世界せかいれてないから、迷宮めいきゅう近場ちかば練習れんしゅうしたほういかなってはなしになったの」

練習れんしゅう……」


 さすがのファムロスさんでも、混乱こんらんしちゃってるみたい。

 ちょっといきなりすぎたかな?


「リグレッタ。ボクからはなしてもいかな?」

「ホリーくん? うん。大丈夫だいじょうぶだよ」

「ありがとう。ファムロス監視長かんしちょう。もうすでってるとおもいますが、ボクは……わたしはブッシュ王国おうこく王子おうじブッシュ・カルドネル・ホルバートンだ」

「はっ。さきほどとどいたふみにて把握はあくしております」

「そうですか。では王族おうぞく命令めいれいとしていてもらいたい。そこのミノタウロスを、しばしラズガード鉱山こうざんにてあずかってくれないか」


 おぉ。

 なんか、ホリーくんきゅう命令めいれいはじめちゃったよ。

 これが、王族おうぞくちからなのかな。


 それからホリーくんは、坑道こうどう修復しゅうふくとか人員補充じんいんほじゅうとかについてはなはじめちゃった。


 ちょっとむずかしいはなしだから、かんないね。

 まぁ、ミノタウロスさんたちには、坑道こうどう修理しゅうり手伝てつだうようにおねがいしてるから、そのはなしをしてるんじゃないかな。


 ホントはわたしがやっちゃえば、すぐになおせるけど。

 ホリーくん提案ていあんで、ミノタウロスさんたち手伝てつだってもらうことになったのです。

 たしかに、一緒いっしょ作業さぎょうとかすると、仲良なかよくなれるがするし、名案めいあんだとおもう。


 そんなはなしわったあと、ようやくファムロスさんもミノタウロスさんたちこわがらなくなったよ。

 ホリーくんって、交渉こうしょうとか上手じょうずなのかもしれないね。


「それじゃあ、むずかしいはなしはこのへんわって、ごはんにしよう! はぁ~。もうおなかペコペコだよ」

「ハナもおなかった!!」

「だよねぇ~」


 坑道こうどう迷宮めいきゅう探検たんけんも、いまおもかえせばたのしかった。

 まだまだかんがえなくちゃいけないことは沢山たくさんあるけど、ちょっとくらい休憩きゅうけいしなくちゃだよね。


食事しょくじなら、すで準備じゅんび出来できていますので……あぁ、ただ、まさかミノタウロスをれてるとはおもっていなかったので、りょうりるかかりませんが」

「オラ、はらってないから、大丈夫だいじょうぶだもぉ」

「そ、そうですか。それは安心あんしんですね」


 ファムロスさんのいま安心あんしんは、いろんな意味いみふくまれてそうにえたけど。

 まぁ、のせいかな。


「ふぃ~。安心あんしんするとはらるっスねぇ」

「だらしねぇなぁ。シャキッとしろカッツ!」

「ムリっスよ、ラフじい

「では、みなさんこちらへ。食事しょくじをしながら、色々(いろいろ)もるはなしをしましょうか」


 そうったファムロスさんは、ハリエットちゃんとホリーくん視線しせんげたね。

 あぁ、わたしはごはん夢中むちゅうになってても大丈夫だいじょうぶかな?


はなしをするのはいけど、リグレッタにも事情じじょういてよね!」

「もちろん、そのつもりです」


 あぁ。ダメみたいだぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ