表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/208

第80話 ノームの迷宮

 ノームの迷宮めいきゅうにおたから

 そんなはなしいたハナちゃんが、大人おとなしくしてるワケいよね。


こっ!」

「うぅっ!」


 キラッキラしたで、まっすぐにおねがいされちゃったら、ことわりにくいよっ!

 それに、綺麗きれいまれた髪型かみがた似合にあいすぎてて……。


 だ、ダメだぁ。

 やっぱりことわれないよ。

 可愛かわいすぎる。


 ハリエットちゃんめぇ。

 可愛かわいくおめかししすぎだよぉ。

 おれいいたいけど、複雑ふくざつなところだね。


実際じっさいよぉ、迷宮めいきゅう探索たんさくをするのが一番いちばんばやいんじゃねぇか?」

「ラフじい!? なにってるっスか!?」

なにって、迷宮めいきゅう探索たんさくして、坑道こうどうつながってるあなふさぐんだよ」

「そうですね。わたしとしては、ストレンの動向どうこうになりますので、賛成さんせいです」


 意外いがいだ。ベルザークさんは反対はんたいするとおもってたよ。

 でもそっか、あの爆発ばくはつあぶないからね。

 どこにったのかくらいは、把握はあくできたほういかもしれない。


「おたからもあるしね。ハナちゃんも、そうおもうでしょ?」

「うん! 探検たんけんだねっ!」

「……マジで行くんスか?」


 ダメだぁ。

 これはもう、ハナちゃんもれてノームの迷宮めいきゅうはいるってながれになってるよ。

 いやがってるのはカッツさんくらいだね。


 ソワソワしたり、ワクワクでかがやかせたり、なにやら覚悟かくごめたように真剣しんけん眼差まなざしをしたり。

 みんな迷宮めいきゅういどもうとしてるなか、ファムロス監視長かんしちょうがボソッとつぶやきました。


「ノームの迷宮めいきゅうか……」

「ファムロス監視長かんしちょう、どうしたんですか?」

たいしたことではないのですがね、クイトも同行どうこうさせることが出来できればかったのにとおもいまして」

「クイトさんを? たしかに、クイトさんって地面じめんなかもぐって移動いどうできるんですよね?」


 彼女かのじょのあの能力のうりょくがあれば、坑道こうどう迷宮めいきゅうつなあなさがすのが、ちょっとはらくになるがする。


彼女かのじょのあのちからは、ノームのつえによるものなのです」

「ノームのつえ!?」

「はい。監視塔かんしとう代々(だいだい)使用しようされているもので、大地だいち植物しょくぶつあやつれるようになります」

「ほう。そんなものがあったのですね」


 おどろわたしとベルザークさんに視線しせんけたファムロス監視長かんしちょうは、ちいさくうなずいたあとはなしつづけます。


彼女かのじょほかだれよりもノームのつえとの相性あいしょうく、そのちから一番いちばん使つかいこなすことが出来できているのですよ」

「へぇ。それはどうしてなんだろ」

おそらくですが、彼女かのじょがノームにあいされたエルフの末裔まつえいであることが関係かんけいしているのでしょう」


 エルフだってことはってたけど、ノームにあいされてるってのは、らなかったなぁ。

 ていうか、あいされてるってどういうこと!?

 そのままの意味いみ

 いてみたいけど、多分たぶん、あんまり関係かんけいないはなしだよね。

 いま自重じちょうしておこう。 


 でもそっか。

 で、ノームの迷宮めいきゅうくなら、ノームにあいされてるクイトさんもれてったほういんじゃないかって、ファムロス監視長かんしちょうかんがえてるんだね。


 つえ使つかいこなせるのとおなじように、迷宮めいきゅうでもなに恩恵おんけいがあるんじゃないかって。


「で、クイトさんっていま、どこにるんだっけ?」

「……」


 なんか、みんなだまんじゃった。

 どうしたんだろ。

 ハナちゃんとハリエットちゃん、ホリーくんの3人は、わたしおなじでなにらないかんじだね。


 なにかくしてる?


 そうかんじたわたしは、おなじく、さっきからになってたことを、ラフじいとカッツさんにたずねることにしました。


赤毛あかげのフレイくんって、どこにいるの?」

「っ!? そ、それはっスね、えっと……」

「カッツ。おまえさんはちょっとだまっとれ」


 言葉ことばにごすカッツさんを、めたラフじい

 かれぐにわたしなおると、ふかいためいききました。


「フレイはいま、ネリネの部屋へややすんでる」

昨日きのう怪我けがなおらなかったの?」

「いいや、怪我けがはもうなおってるぜ。でも、あいつのこころいま、ズタボロになっちまってるからよ」

こころが?」

「あぁ。フレイにはな、セツっていうなかかった幼馴染おさななじみがいたんだよ」


 なかかった幼馴染おさななじみが、いた。


 かれのその言葉ことばなに意味いみしてるのか、全部ぜんぶかなくても、なんとなくかっちゃうよね。


「セツをさがして、坑道こうどうおくまでかったフレイはよぉ。今日きょうあさっちまったんだ。あのがもう、んじまってるってことをな」

「そっか……」


 なんというか、すくいのないおはなしだね。

 どうしてあんな坑道こうどう奥深おくふかくに、フレイくんとハナちゃんがたのか、になってたけど。


 その、セツってさがしてたんだね。


 でも、このはなしとクイトさんがない理由りゆうは、つながってるの?

 わたしがそんな疑問ぎもんいだいた瞬間しゅんかん

 ファムロス監視長かんしちょうつづけました。


「セツは、クイトのいもうとなのです」

「え……」

数年前すうねんまえ、このラズガード鉱山こうざんから大量たいりょう脱走者だっそうしゃあと、セツは落盤事故らくばんじこにあい、いのちとしました。その事故じこけ、クイトはこころこわしてしまったのです」

「……」

「ノームのつえ地面じめんもぐっているあいだ彼女かのじょはセツがそばにいるようにおもえるとって、最近さいきんまでいていたのですがね……」


 ファムロス監視長かんしちょうくちざしちゃった。

 そういえば、かれはよく、けって自分じぶんかせてたよね。


 それって、クイトさんの事情じじょうってたから、あんまりつよおこれなかったってコトかな。


「で、そのクイトさんは、どこにったのですか?」

「ちょっとにいさん! いまはそんな雰囲気ふんいきじゃないでしょ!?」

雰囲気ふんいきとかわれてもなぁ。そんなものより、いまかんがえるべきことが沢山たくさんあるとおもうんだけど」

「そんなものいわよ!」

「あるでしょ。坑道こうどう魔物まものあふれてる。そんな状態じょうたいでもし、クイトさんが坑道こうどうに、もしくはノームの迷宮めいきゅうまよんでたら、あぶないじゃないか」

「うっ」


 たしかに、ホリーくんうこともただしいがするね。

 みんな反応はんのうかぎり、クイトさんが安全あんぜん場所ばしょにいるって保証ほしょうは、なさそうだし。


「うん。かったよ。それじゃあこうしよう。いまから準備じゅんびととのえて、坑道こうどうはいる。目的もくてきおおきく3つ。魔物まものはいっててるみち確認かくにんすること。クイトさんをさがすこと。そして、しろいフードのストレンの足取あしどりをうこと。これで問題もんだいないかな?」


 全員ぜんいんおおきくうなずき、各々(おのおの)準備じゅんびはじめます。

 わたしも、監視塔かんしとうにあったけんとかたてに『魂宿たまやどりのじゅつ』をほどこしたよ。

 油断ゆだんはできないからね。


 ファムロス監視長かんしちょう同行どうこうしません。

 そとのこひとたちをまとめる役目やくめ必要ひつようだからね。


 ホントはハリエットちゃんとホリーくんのこってしかったけど、かたくなに拒否きょひされちゃった。

 勝手かっていてられるのはこまるから、仕方しかたなくれてくことにするけど。

 ちゃんとまもってあげないとだね。


 そんなこんなで準備じゅんびととのえた私達わたしたちは、さっそく坑道こうどうあしれるのです。

「ほ、ホントにくんスかぁ~?」

荷物持にもつもちが1必要ひつようだ。いい加減かげんはらくくらんかい!」

「っ……うっス」

「たんけ~ん! いこ~!」

「こらハナちゃん。あそびにくんじゃないからね!」

「は~い!」


 ハナちゃんの元気げんきこえが、坑道こうどうなかひびわたる。

 ちょっと緊張感きんちょうかんりないがするよ。

 でもまぁ、これくらいがいのかも。

 だってさっきから、ベルザークさんとかラフじい雰囲気ふんいきが、とてもおもたいがするんだもん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ