表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/208

第69話 ロックエル渓谷

 ラフ爺達じいたち万能薬ばんのうやくつくかたおしえた数日後すうじつご

 わたし出来上できあがったくすりわたすついでに、今後こんごのことについて、カルミアさんと諸々(もろもろ)はなしをしました。


「1週間後しゅうかんごまちる!?」

「うん。せっかくもりからたし、色々(いろいろ)まわりたいなとおもって。それに、ベルザークさんが故郷こきょうこうってうからさ」


 そうったわたしは、ってもらったベルザークさんに視線しせんけた。

 もちろん、カルミアさんもかれ視線しせんける。


わたし元々(もともと)、リグレッタさまわれらのくにむかれるために、もりはいりましたので」

 そうったかれは、ズズッと一口ひとくち、おちゃすする。

 どうでもいけど、ベルザークさんがおちゃ仕草しぐさに、すこしだけひんかんじるね。


「そうですか。もうしばらくは滞在たいざいしていただけるものとおもっていましたが……目的地もくてきちはフランメ民国みんこくということですよ?」

「そうだよ」

「でしたら、つぎ春頃はるごろには、もう一度いちどえるかもしれません。正直しょうじきよろこばしい再会さいかいになるかは、かりませんが」


 伏目ふせめがちにそういうカルミアさん。

「なんか、ちょっと不安ふあんになるじゃん」

「……ごぞんじのとおり、そのころには戦争せんそうはじまるとおもいますので。ですが、リグレッタ殿どの心配しんぱいする必要ひつようはありませんよ」


 たしかに、ベルザークさんもまえにそんなことってたっけ。

 ひとぬ、んだよね。

 それなのに、どうしてわざわざ戦争せんそうなんてするんだろ。


 理由りゆうからない以上いじょうわたし介入かいにゅうするつもりはいけどね。

 ハナちゃんに危険きけんおよぶのもいやだし。

 なにより、わたしちかづいたら、もっと死人しにんえちゃうかもしれないでしょ?


 まぁ、そんなかんじで報告ほうこくしたあと、あっというに1週間しゅうかんってしまいました。

 この期間きかんつくった大量たいりょう万能薬ばんのうやくは、カルミアさんたちわたしましょう。


 そのおかげかな?

 王都おうとアゲルを出発しゅっぱつする前日ぜんじつよるは、ブッシュおじいちゃんたちからおばれされて、晩餐会ばんさんかいひらかれました。


 たことない沢山たくさん料理りょうりものが、テーブルのうえにずらっとならんでる。

 どれもにおいで、おいしそうだよね。


 当然とうぜん、そんなご馳走ちそうまえに、ハナちゃんが我慢がまんできるわけもく、晩餐会ばんさんかいには渾身こんしんの『うまし』がひびわたったのです。

 うん。これはほんとに、『うまし』だよ。

 満点まんてんうましだね。


 ちなみに、万能薬ばんのうやくのペーストを沢山たくさんつくった功労者こうろうしゃとして、ラフ爺達じいたち盗賊団とうぞくだん面々(めんめん)も、れてたんだよね。

 はじめは緊張きんちょうしてたみたいだけど、美味おいしいごはん表情ひょうじょうゆるんできてるがする。

 かったね。

 まぁ、ペンドルトンさんはムスッとしてるけど。

 さすがに文句もんくってこないみたいで、安心あんしんしたよ。


出立しゅったつするのだな」

 おなかたされて、なんとなくまわりの様子ようすうかがってたわたしに、ブッシュおじいちゃんがこえけてきました。


「はい。みじかあいだだったけど、ありがとうございました。また今度こんどちかくにたらろうとおもいます」

「そうだな。そのときはぜひ、ってくれ」


 みじかいあいさつ。

 そんな言葉ことばわしたあとすこ上気じょうきした表情ひょうじょうのブッシュおじいちゃんは会場かいじょうてったみたい。

 よるおそくなってたから、ねむたくなったんだろうね。


 にぎやかだった会場かいじょうが、すこしずつしずかになってく。

 そろそろ日付ひづけまたぐような時間じかんになってたね。


 本音ほんねえば、もっと晩餐会ばんさんかいたのしんでたかったけど、そうもいかないのです。

 いつぶれちゃってるベルザークさんをシーツにまかせたわたしは、ぐっすりとねむってるカルミアさんとペンドルトンさんにちいさく会釈えしゃくをして、会場かいじょうあとにしました。


 会場かいじょうあとにするわたしいてるのは、ハリエットちゃんとホリーくん、そしてハナちゃんだね。

 盗賊団とうぞくだん面々(めんめん)には、先にネリネに戻ってもらったし。

 あとは、このまま出発しゅっぱつするだけです。


「おわかれの挨拶あいさつはしなくてかったの?」

「そんなことしたらバレちゃうでしょ!? 置手紙おきてがみのこしてるから、大丈夫だいじょうぶよ! それに、しろにいるよりもネリネにいるほう安全あんぜんだわ」

「……にいさん、絶対ぜったいおこるだろうなぁ」

「やめてよホリーにいさん。つぎはるこわくなってきちゃうじゃない」


 とおをするハリエットちゃん。

 なんか、実感じっかんこもってるようにこえるなぁ。


「ペンドルトンさんって、そんなにこわいんだね」

こわいというか、きびしいってかんじかな」

きびしいどころじゃないわよ。あれは、ぎてるとおもうわ」

「ハリエットはボクとちがって、しょっちゅうおこらせてるからね」

「うるさいわね。それよりリグレッタ。ハナちゃんがはなしたがってるみたいよ」


 ハリエットちゃんのほう視線しせんけると、ごっくんとなにかをんだハナちゃんがくちひらいた。


「どうしたの? ハナちゃん」

「リッタ。これからどこくの?」

「えっとね……どこにかってるんだったっけ?」

「まずかうのは、ロックエル渓谷けいこくね」

「けーこくってなに?」

「さ、さぁ」


 ごめんね、ハナちゃん。

 わたしくわしくはらないんだぁ。

 でもまぁ、こんなときたよれるひとが、すぐそばにいるから、大丈夫だいじょうぶだよね。


簡単かんたんうなら、やまはさまれたかわのことだよ」

「さすがホリーくん物知ものしりだね」

「べ、べつにっ! ボクはほんむのがきだから、たまたまんでってただけだよ」

れすぎじゃない? にいさん」

れてないからなっ!!」


 クスクスわらうハナちゃんとハリエットちゃん。

 そんな2て、くちとがらせてるホリーくん

 なかいようで、かったなぁ。


かわ……ねぇリッタ、かわだね」

「うん。かわなんだって」

水遊みずあそび……」

「さすがにさむいよ、ハナちゃん。あ、でも、べつみずはいらなかったら、問題もんだいないのかな?」


 これからおとずれるロックエル渓谷けいこくおもいをせながら、私達わたしたちはハナちゃんごうんで、ネリネにかうのでした。


 よるけるまえには王都おうと出発しゅぱつして、お昼前ひるまえまできた移動いどうつづけたころ

 ようやく私達わたしたちは、第一だいいち目的地もくてきちちかづいたのです。


「ずいぶんときりくなってきたねぇ」

 みんなでテラスから周囲しゅうい見渡みわたしてるけど、視界しかいわるい。

 っすらとえるのは、しずかにながれるかわやま木々(きぎ)くらいだね。

 これじゃあ、あんまりいい景色けしきることはできないかもだ。


 なんてかんがえてると、ベルザークさんが近寄ちかよってた。


「この渓谷けいこくきりは、れることがいのですよ」

「え!? そうなの!?」

「ベルザークさまとおりよ。ここは一年中いちねんじゅうふかきりつつまれたロックエル渓谷けいこく。このきりらす朝日あさひが、すごく綺麗きれいなんだって、いたことがあるわ」


 いい景色けしきれるみたいで安心あんしんしたよ。

 でも、時間限定じかんげんていなんだね。


朝日あさひかぁ。それじゃあ、今日きょうかんじのところ休憩きゅうけいして、みんな朝日あさひとうよ!」

いわね、それ」

「ボクも賛成さんせいかな」


 みんなうなずなか、ラフじいおおきくくびよこりました。

りいなじょうちゃん、俺達おれたち遠慮えんりょさせてもらうぜ」


 なにらなかったのかな?

 理由りゆういてみよう。


「ラフじい綺麗きれい朝日あさひれるらしいけど、興味きょうみないの?」

興味きょうみないっつーか、俺達おれたちいやになるほどたことがあるからよぉ」

「え!? そうなの?」


 それは初耳はつみみだよっ!

 でも、いやになるほどってのが、ちょっとになるね。


まえはなしたっスよね? 俺達おれたち鉱山こうざんはたらいてたこと。その鉱山こうざんが、このちかくにあるっス」

「そうなんだ!?」


 ペンドルトンさんとはなしたときに、そんなことをってたのはおぼえてたけど。

 なるほどなぁ。このあたりで仕事しごとしてたんだね。


 かなりきつい仕事しごとってってたけど。

 そっか、だからいやになるほど、なのか。

 らなかったとはいえ、ちょっとわるいことしたかな?


 朝日あさひるのをあきらめようか。

 なんてかんがえるわたしよこで、ホリーくんくちひらく。


「ラズガード鉱山こうざんだね」

「よくってるじゃねぇか、小僧こぞう

「なっ! ボクは小僧こぞうなんかじゃ」

「はいはい、喧嘩けんかはしないでねぇ~ さもないと、1週間しゅうかん風呂ふろれてあげないよ~」


「ぐっ……」

「ふんっ」


「で、リグレッタ、このあたりで休憩きゅうけいするのはいんだけど、さすがにひますぎない?」

 選択せんたく余地よちなんていとでもうように、ハリエットちゃんがはなしすすめちゃったよ。

 まぁ、これはぎゃくに、おたがいを機会きかいかもね。


「ガブちゃん(仮)に、かわみず補給ほきゅうをしてもらいたいかな。そのあいだ私達わたしたち周辺しゅうへん探索たんさくでもして、時間じかんつぶそうよ」


 ネリネの構造的こうぞうてきに、ガブちゃんがみずむことで、おなかなか貯水槽ちょすいそうみずめられるから。

 かわそばってのは絶好ぜっこう場所ばしょなのです。


探索たんさくっ!? ハナもく!!」

「ボクもついてこうかな」

「ちょっと、本気ほんきなの?」

 な2たいして、意外いがいにも不安ふあんげなハリエットちゃん。


 きりのせいでちょっとくらいから、不安ふあんなのかな?

 その不安ふあんを、してあげられればいいんだけど。


 そうおもった直後ちょくご、ベルザークさんがくちひらいたのです。

「ハリエットさま大丈夫だいじょうぶですよ。なにがあろうとアナタに危害きがいおよぶことなど、あるはずがありません」

「……べ、ベルザークさま


 ちょっとちょっとちょっと!?

 ベルザークさん!?

 もしかしていま、ハリエットちゃん相手あいてにカッコつけたの!?


 こ、これは面白おもしろ展開てんかいに……なんて、なるワケないよね。

 わたしの、そしてハリエットちゃんの期待きたいを、かれはたった一言ひとことでぶちこわしました。

 はい、ぶちこわしたんです。


「リグレッタさまがいるのですからねっ!」

「……はぁ。そうですね」

「あ~あ~。ダメだねぇ。全然ぜんぜんダメだよ、ベルザークさん」

「はて、なんのことでしょうか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ